気ままにDIARY

気ままにDIARY

January 30, 2013
XML
カテゴリ: 子供

受験のための準備をボチボチと始めた長男。

1月から予備校で、英語の週1回の授業を取っている。

その他に、別の予備校で単発の講義を見つけてきては

生物や数学を6時間ずつくらい取ってみたり、センター試験の

解説講座を受けてみたり。

今はいろんなところで情報や刺激を受けようと思ってるのかも。

東京は多すぎるほどの情報と予備校があるからね、興味を持つのは

いいけれど、もうちょっと絞り込んでやり方を考えないと、

無駄な時間をかけて、やってるつもりになっちゃうんじゃ??

そう思ってた矢先、今度は通信講座を取りたいんだって。

生物の記述添削のコース、これは学校でも見てもらえないし

予備校で見てもらうには、料金の負担も大きいし、時間的な制約もあるからって。

長期的な計画をたてて、その上で必要であるというのなら、やりきる自信があると

いうのなら、やらせてみようか、どうしようか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 3, 2013 09:23:16 PM コメント(4) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: