気ままにDIARY

気ままにDIARY

July 7, 2013
XML
カテゴリ: 家族

数日前に娘から

「日曜日お墓まいりに行くでしょ。何時ころ行く?」と聞かれました。

覚えててくれたんだ、おばあちゃんの命日。

テスト中の長男はきっとつれないだろうと思ってたし、娘も

アルバイトだと言ってたので、連れ立っていくのはきっと無理だろうと

あきらめていました。

「あとの予定もあるから、なるべく朝早く行こうね」と言われ

娘とふたり、お寺の開門時間に合わせて行ってきました。

何年たってもやっぱり母に会いたくなる時があります。

今ならもっと母の気持ちもわかるような気がするし

前よりもっともっと聞いてほしい話もたくさんあるんだもの。

それでももし今、母がいたら

あんまり心配かけたくないと、困ったことや迷ってることは

結局 話さない気もします。

母が遠くに行ってしまったからこそ、お墓の前で

素直に自分の気持ちを伝えられるのかもしれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 16, 2013 09:19:07 PM
コメント(4) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:命日(07/07)  
お嬢さんのほうから言ってくれるなんて
それだけで嬉しいよね♪
心のどこかでずっと懐かしく良い気持ちで思い出せる存在って
心の芯っていうか支えにらると思います。

そして

>それでももし今、母がいたら

あんまり心配かけたくないと、困ったことや迷ってることは

結局 話さない気もします。

母が遠くに行ってしまったからこそ、お墓の前で

素直に自分の気持ちを伝えられるのかもしれません

ももみやさんのこの気持ち、
私は母が存命だけれどわかるような気がします。
もちろん元気に長生きしてくれればそれが一番だけれど
知人の中にも『若い時より親を亡くした今のほうが身近に感じる!』って聞くとそうなんだなって思う。
(July 17, 2013 07:13:08 AM)

Re:命日(07/07)  
良かったですね。
娘さん、素晴らしいです。
お母様と沢山話はできましたか?
(July 18, 2013 10:01:31 AM)

Re[1]:命日(07/07)  
ぶどう9112さん
>お嬢さんのほうから言ってくれるなんて
>それだけで嬉しいよね♪

最近娘は自分のことばかり!って思ってただけに
とっても嬉しかったです。
一緒にお墓に手を合わせているとまだ幼稚園児で頼りなかった当時の娘の
様子も思い出されて、切なくて嬉しくての複雑な気持ちになりました。

>心のどこかでずっと懐かしく良い気持ちで思い出せる存在って
>心の芯っていうか支えに

母は私を大切に思ってくれてたけど、私は母の存在を重いと思ったことも
ありました。けど今になるとそういういろんなこともすべて良いように思い出されます。
(July 18, 2013 06:39:36 PM)

Re[1]:命日(07/07)  
ヤッコ119さん
>良かったですね。
>娘さん、素晴らしいです。
>お母様と沢山話はできましたか?

母に向き合ってきました。
暑い日で日差しがきつかったけど、亡くなった時もそうだったと
空気や温度なんかも母を思い出させてくれました。
娘は何を思って手を合わせてたのかな。 (July 18, 2013 06:42:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: