PR
Calendar
連日、予備校の夏期講習へ行ってる長男。
今週は午前中からお昼を挟んで午後までの授業があり
朝9時前に出掛けていって、帰宅は8時半。
お昼ご飯に手作り弁当を持たせようと思うのだけど
嫌がる。
長時間予備校に居続けてるから、昼くらい気分転換に
外で食べたい。教室で食べるにしても、何か買いに出たい。
おいしそうなもの、珍しいものを探して食べたい。
ということらしい。気持ちはわかる。
私だって、早起きしてお弁当作るのもしんどいし、作ったお弁当も
この暑さでどうなる??大丈夫??なんて 思いながら持たせるのも
ちょっとね・・・。
だからたいていお昼代を渡して、現地調達してもらってた。
けどね~毎日となると、出費がかさむ。
たまには母の愛情弁当を~と、途中でラジオ体操に出掛けながらも
悪くならないようにと工夫したお弁当を作って、起きてきた長男に出してみた。
なにこれ。
いらないよ。
なんですと。
母は5時に起きて、カリカリ梅を刻んで、鶏肉を解凍して
暑い中、から揚げを揚げたというのに?
ガス台でご飯も炊いたというのに、いらない・持っていかないとは
何ごと??・・・・・!!!
もう知らない~いぃよ~二度と作んないから、と 早々に作り、
冷ましておいたお弁当をポンと冷蔵庫に入れて、行ってきますも
言わずに出勤。
大人げない。
帰宅してみると、冷蔵庫のお弁当がない。
どうやら持って行ったらしい。
それでも、やっぱりお昼は外で買ったり食べたりしたいんだろうな~。
3回に1回くらいお弁当にして、あとは買い弁にするか。
ふうぅ。
受験生を相手にするのも、細かな出費もホントかさむわ。