気ままにDIARY

気ままにDIARY

November 27, 2013
XML
カテゴリ: 住まい

お風呂のリフォーム、A社に決めて契約してきました。

早速に代金の3分の1を振り込みました。

受験期のお風呂工事、ということで長男にスケジュールを十分に確認。

ここしかない!という日程で工事の予定を組んでもらうことが

出来たのが決め手になりました。

受験の時に寒い中、銭湯に通うなんて風邪をひいたら大変で、

そもそもご近所に銭湯なんてもんはない。

私の子どものころは、徒歩3分のところにお風呂屋さんがあって

そこへ通ってたものだけど、そこは当の昔に廃業しマンションになり、

さらにその先にあった銭湯も、もう一つ先にあった銭湯ももうない。

お風呂に通うとすると、天然温泉の大型浴場(結構評判の場所で

遠方からわざわざ来ている方もいるらしい)が、歩けば15分すこしの

ところにあるので、そこへ行くしかないってことになる。

寒い中のお風呂通いも、またその時間も取られるのも嫌だろうから、

ひょっとしたら長男は、工事の期間はお風呂に入らないのかもしれない。

っていうか多分そうだろうと思う。

工事は4日間。その日の朝にお風呂に入れば、中2日は入れないけど

工事が終わった4日目には新しいお風呂に入れるもんね。

工事期間の騒音も気がかり。

高校の始業式で、そのあと予備校の直前講習へいくことになってる

その日を着工にしてもらったから、音と振動が一番激しい解体の日には

長男は留守ということになる。

このあともう一度メーカーの設置担当者とリフォーム業者が現地調査に

くることになってる。

決めるまではすごく迷ったけど、決めたらスッキリ楽になりました。

あとはB社C社にお断りの連絡をしておかないと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 1, 2013 10:23:28 AM
コメント(4) | コメントを書く
[住まい] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リフォーム契約(11/27)  
一番の気がかりですものね。受験。
どうか他に気を取られず、いい勉強ができますように。
リフォーム。。
素敵なお風呂。。楽しみですね。 (December 1, 2013 02:17:33 PM)

Re:リフォーム契約(11/27)  
受験に影響の少なそうな日程組めて良かったね☆
やっぱり体調管理は気をつかうよ。
2月3月と日を追ってピリピリ感増すし・・・
うちはお隣の工事がその時期にあり
マジでホテルに部屋とって移そうかと思いましたもん。 (December 2, 2013 08:33:45 AM)

Re[1]:リフォーム契約(11/27)  
ヤッコ119さん
>一番の気がかりですものね。受験。

この受験間際のリフォーム・・一生忘れないだろうな~。

>リフォーム。。
>素敵なお風呂。。楽しみですね。

今までとはガラッと変わりそうです。きれいなお風呂、今から楽しみ♪ (December 2, 2013 09:21:40 PM)

Re[1]:リフォーム契約(11/27)  
ぶどう9112さん
>受験に影響の少なそうな日程組めて良かったね☆

ここしかない!って言う日に工事を入れることができて良かった。
あとは何事もなく無事に予定通り終わることを願うのみ。
古い家だから何かの想定外があると困っちゃう。

>やっぱり体調管理は気をつかうよ。
>2月3月と日を追ってピリピリ感増すし・・・

今もちょっと風邪気味で微熱が・・とか言ってるんだけど
2月3月となれば今の比じゃないほど気を使うものね。
多少不潔でも寒い中の銭湯通いはやっぱりさせないでおくか。 (December 2, 2013 09:24:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: