PR
Calendar
隣のアパートが出来た後のごみ収集がどうなるのか
清掃局に問い合わせると
「アパートからごみ収集場所を変更するという連絡はないので
工事が終了すれば前と同じ付近に出してもらえれば、アパートの
住民の方の分と一緒に収集します」って言われてたんだけど
それから1週間くらいして嫌な予感が・・・。
最後の工事が入ったと思われる頃、アパートの敷地内の道路に
面した部分に、蓋付きのゴミ箱が設置されたのです。
アパートの方たち専用のゴミ箱で、そこから直接清掃局の人が
収集していくんじゃないかと思われる仕様。
まさかそこへ我が家のごみまで入れるわけにはいかないだろうから、
収集が一緒となればそのアパートのゴミ箱近辺の道路部分に
出せてもらうしかないのかな。
オーナーになる親戚のおじさんに電話で聞いてみると
「管理会社に聞いてみるけど、あれはやっぱりアパートようだしね。
ゴミを周りに出すようになると、汚れや他の通りすがりの人が
捨てていくようになるのも困る。ごみはトラブルになることも多いから
やっぱり ももみやちゃんのところは別にしてもらわないと、
ももみやちゃんにも迷惑がかかるしね~」
って、アパートとの合同収集は出来なくなりました。
隣の集積所はそれこそマンション専用になってるし、もう反対側は結構の世帯数で
合同で集めてる風。となるとうちが1軒外れちゃうんだけど・・・。どうしよう。