PR
Calendar
長女の就活が始まり、合同説明会へ行ったり
アンケートに答えたり、エントリーしたり、直接的な接触はなくても
なんとなく動いてて、忙しそう。
そんな中新聞の試読が続々届いてくる。
1か月くらい前にも日経と朝日が5日間くらいとどいたことがあり
「購読する予定はないんだから安易に試読を申し込まないで」って
言ったことがある。この時は何かの授業の一環で新聞社の人が
きたから申し込みをしたらしく、その後継続しての購読申込の勧誘電話が
あったので、そこで断りました。
そしたら、今度はまたそれに加えてもう1誌届き始めて、
もともとの契約中の新聞と合わせて朝のポストはいっぱい。
断るのが面倒だから、どうせ契約するつもりがないのだし
試読希望をしないでほしいって、長女に確認したんだけど
「そんなつもりはないけど、ネットでいろいろエントリーとかしてると
自動的に申し込みになっちゃうんだ」って言うの。
そんなことある?
たとえばデフォルトがそうだとしても、実際には選択できるように
なってる気がするんだけど・・・。
せっかく届くもんだから、私もちょっと見てみようかとも思うけど
全然時間がなくて読んでないし、長女も全く開きもしないし、きれいなまま
新聞回収ボックス行き。無駄だよぉ。