PR
Calendar
実名がいいのか悪いのか・・・
情報のダダ漏れが怖くて、近づかずにいたfacebookに
とうとう登録しちゃいました。
同期会で集まってみると
ちょうど1か月ほど前から同期会メンバーでグループを
作ってつながってたらしく、これがあれば海外にいる同期とも
近況報告も無駄話もできるよね、ってきっかけだったらしい。
今回来られなかったメンバーともつながってる。
楽天プロフィールでタイムラインには多少慣れてるけど
より情報が広く開かれてる気がして、ちょっと怖い。
同期メンバーとはつながっていたいけど、ちょっとしたことが
すべて共有されてしまうのには抵抗がある。
顔見知りなだけに知らないでいてほしいこともある。
そういうことは書けない。書かない。
何をどんなふうに書いて発信していけばいいのかわからなくて
始めたはいいけど、今はほとんど「いいね!」のクリックか
だれかの発信にコメントするだけ。
みんなで一緒に働いてた頃にはこんな風に繋がることができる時が
くるなんて想像もできなかった。
けど、これってほんとに繋がってる?
ネットとリアル。
なんだかわからなくなってきた。とにかく溺れないようにしよ。
古い人間なもんで、昔の知人とは直接会ったり、メールしたりするほうが
付き合いやすいって感じる。
気になる音楽・ミュージシャン January 8, 2016 コメント(4)
なんと1か月ぶり!! October 26, 2015 コメント(4)