気ままにDIARY

気ままにDIARY

December 21, 2013
XML
カテゴリ: ひとりごと

今年もあと10日となり、どうしたってやっておかないと

と思うことすら何にもやってない。

まぁお掃除はやるに越したことはないけど、目を瞑れば

いいとして(ホントに?)年賀状もまだ手つかずで

長男の受験費用の振込もまだ。クリスマスツリーや飾り付けも

してないけど、もうこちらは諦めた。

せめて不用品を捨てておきたいけど、それすらも

仕分けをする時間もなく、ただただ時間が過ぎています。

この3連休も仕事で、お休みは25日だけ。この日に銀行回りをし

クリスマスの買い物に出るなんて、まったく混雑の真っただ中に

出かけていくことになるんだわ~と思っただけで、嫌になる。

今年は長男が受験なので、帰省するのは主人と娘だけ。

私と長男はこっちに残ることになるんだけど、結婚して以来

毎年欠かさず帰省していて、さらに帰省した時には何日もかけて

お義母さんがすっかりお正月の用意をしてくれてあったりするので

おせち料理とか、作ったことなし。

今年は少しばかり長男のために作ろうかと、雑誌でも買おうかな~なんて

思ってみたりするけど、さすがにもうおせちが載ってる雑誌なんて

当の昔にバックナンバー扱いね。

忙しいなぁと考えてると考えてるだけで、なんだか疲れて

おなかいっぱいで、さらに動きが鈍くなる私。いけない・・・このまま

年を越してしまいそう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 22, 2013 05:39:52 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ただただ時間が過ぎていく(12/21)  
確かに・・
とくに最近は1日が終わるの早すぎです。
私もあっという間の時間の流れに
翻弄されています。。。 (December 22, 2013 05:46:02 PM)

Re:ただただ時間が過ぎていく(12/21)  
okadaiマミー  さん
こんばんは。
一年の節目だと思うと気も急くけれど、いっそできないと開き直るのもいいかもしれませんよ。私は掃除したり、おせち作ったりするけど、それは専業主婦の務めだと思ってるから。
でも・・さすがに共働きのときは、お正月に飲みたいからつまみのためにおせちは作ったけど、大掃除とかほとんどのことはパスだったんですよ。
せっかくのお正月休みだしご主人様のご実家に行かないのならのんびり楽天でお正月セットを買っちゃうとか?^^;
ももみやさんは普段しっかり働いて頑張ってるから、神様もきっとゆっくり休みなさいって思ってくれるかも。
(December 22, 2013 10:19:33 PM)

Re[1]:ただただ時間が過ぎていく(12/21)  
ヤッコ119さん
>確かに・・
>とくに最近は1日が終わるの早すぎです。
>私もあっという間の時間の流れに
>翻弄されています。。。
-----
この時期皆さん忙しいですよね。
それでもちゃんと計画して仕事を片づけていくかいかないか。
私は今回計画もせず、ただぐるぐるとやらなきゃいけないことが
頭の中を回ってるだけ。
今年は仕事納めが少し早いのでそこからが勝負かな (December 24, 2013 06:58:10 AM)

Re[1]:ただただ時間が過ぎていく(12/21)  
okadaiマミーさん
>こんばんは。
>一年の節目だと思うと気も急くけれど、いっそできないと開き直るのもいいかもしれませんよ。

ありがとう。実はそんな境地です。
でも今年は帰省しないわけだし、ちょっとくらいお正月の用意を
しないと、長男もかわいそうかな~と思ってます。
今日もまだ仕事で何もできないけど、あと数日すれば支度にかかれるかも。
最低限の掃除とお正月支度。自己流でやろうかな。
市販のお正月セットも考えたのですが、長男が原材料とか結構うるさい。
質素であっても手作りの方が喜ぶかな~。
長男の好みを考えて少しだけ頑張ります。 (December 24, 2013 07:02:14 AM)

Re:ただただ時間が過ぎていく(12/21)  
寒い年末年始になるみたいだし元気に年越し出来たらOK~☆
いろいろと気は焦るかもしれないけれど
あっという間にセンターだしさ。
うちは生モノとか味の濃いお正月料理は一切食べせなかった。
普段食べつけないものとか手を出さない方が良いと思うよ。
混んでる所に出かけるのも控えた方が安心かなって思う。

消化の良い温かい普通のもので年末年始は過ごそう~ (December 25, 2013 10:18:07 AM)

Re[1]:ただただ時間が過ぎていく(12/21)  
ぶどう9112さん
>寒い年末年始になるみたいだし元気に年越し出来たらOK~☆

そうですね~ホントに元気に年越しが何より!!

>うちは生モノとか味の濃いお正月料理は一切食べせなかった。
>普段食べつけないものとか手を出さない方が良いと思うよ。

そっか~なるほど、全然思い至ってませんでした。
お正月にお寿司を食べに行こうかと思ってたほど。
万が一を考えれば、そういう配慮が大事ですね。
とりあえず「牡蠣」はやめとこ。
長男の好きなサバもどうかな。
あ~そんなこと考えてたらメニューを思いつけない。
普段通りに見えてもきっとナーバスになってるはずの息子。
私はなるべく平常心で。
それが難しいんだけど、ここで吐き出しつつうまく気持ちに
折り合いをつけてやっていきます。
これからも心強い先輩のアドバイス、宜しくお願いします。 (December 26, 2013 09:56:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: