らりほの海

らりほの海

PR

Calendar

Favorite Blog

YAMA's Aquarium YAMA♪さん
Small Aqua World takeboo3さん
aaa SVENさん
Aqua Lagoon minoru(≧▽≦)minoruさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
Lipt Aquarium Liptさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
飼育日記 北斗星6110さん
MARINE LIFE たっつ5918さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん

Freepage List

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) buy cialis generic htmltub symbolism in…
http://viagravonline.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) viagra frankreich apotheke <a href=…
レモンピール@ Re:再始動なるか?!(01/30) 海水再開頑張ってください(^ω^)
らりほ(*^^)v @ Re[1]:再開したい(01/19) タケチャンさん お久しぶりです!お元気で…
タケチャン@ Re:再開したい(01/19) お久です! 日本に戻られて少し時間が経ち…
2007年01月07日
XML
カテゴリ: 海水魚

水槽、サンプ、水槽台、その他もろもろ・・・と注文を繰り返してきました。けっこう必要なものはそろってきたのですが、まだ必要なものが残っています。

ヒーターとバックスクリーンとバクテリア。

ヒーターは、ジェックスのコンパクトスリムヒーター200を2つ。

バックスクリーンは悩みました。根本的なところから言うと、貼るか貼らないかですね。当初私は貼らない派だったのですが、黒のバックスクリーンを貼った水槽と貼っていない水槽とでは、中身の見え方が全然ちがうんですよね。なので、今回は黒のバックスクリーンを貼ることにしました。貼るとは決まりながら、セロテープで貼るタイプ・接着剤を霧吹きで吹きかけて接着するタイプ・バックスクリーン自体がテープになっているタイプの三種類をみつけました。このなかから第三者に決め、LSS研究所のものにしました。しかし、買い物したいところで扱っていない(-_-;)まぁ、どうにかなります。

そしてそして一番悩むのがバクテリア。

突然ですが、みなさんは立ち上げのときにバクテリアを入れますか?また、入れるかたはなにを入れますか?

私はいままでバイコムのものしか使ったことがありませんが、B-4マリンがよさそうですよね。しかし、バイコムはスターターキットとして立ち上げに最適なんですが、B-4マリンは立ち上げ用なんでしょうかね?

ん~、、、悩みどころです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月08日 00時43分38秒 コメント(8) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: