らりほの海

らりほの海

PR

Calendar

Favorite Blog

YAMA's Aquarium YAMA♪さん
Small Aqua World takeboo3さん
aaa SVENさん
Aqua Lagoon minoru(≧▽≦)minoruさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
Lipt Aquarium Liptさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
飼育日記 北斗星6110さん
MARINE LIFE たっつ5918さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん

Freepage List

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) buy cialis generic htmltub symbolism in…
http://viagravonline.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) viagra frankreich apotheke <a href=…
レモンピール@ Re:再始動なるか?!(01/30) 海水再開頑張ってください(^ω^)
らりほ(*^^)v @ Re[1]:再開したい(01/19) タケチャンさん お久しぶりです!お元気で…
タケチャン@ Re:再開したい(01/19) お久です! 日本に戻られて少し時間が経ち…
2007年01月17日
XML
カテゴリ: 海水魚

やっと新水槽のことができるようになりました(^_^;)

ちょっとだけ時間があったので配管の一部とサンプの一部を工作しました。

まずは配管から。

先日、つくった蛇腹ホースとソケットの合体部分を使いますヽ(^o^)丿

PICT0001.JPG

今回初登場の真ん中のパーツ。これは、前の水槽の配管に使っていたもので、両端を切って短くしました。40Aの塩ビ管の中に13Aのエルボが入っています。これらを接続。

PICT0003.JPG

完成wみてのとおり、これはOF管からサンプへの排水部分で、後日紹介しますが、サンプ掃除などの後、サンプ内循環させるときにかなり重宝します。

そしてそしてお次はサンプ。

先日届いたオーダーメイド品ですが、20Aのエルボソケットの部分が高すぎて問題でした。なので、エルボをちょっとカット!

PICT0005.JPG

こんなかんじになりました(^^♪

ちょっとピンボケですが、切断面はかなりきれいにできました。もちろん耐水やすりを使用して、そのあと洗いました。

ちょびちょびですが、進んでいますよー!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月17日 21時55分47秒
コメント(14) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


どーも、お久しぶりです!  
ゆきろー さん
最近、腰の調子はどーお?
自分はヘルニアの影響?もあって90水槽をやめました…。
でも今は60水槽でヤッコ4匹の混泳にチャレンジしてます。(まだ隔離中ですが)
ミドリイシにも手を出す予定。

そんなかんじでブログを新しくやり直そうか考え中です。
そのときは…ってゆーかこれからもよろしくです (2007年01月17日 22時43分38秒)

Re:どーも、お久しぶりです!(01/17)  
らりほ(*^^)v  さん
ゆきろーさん
ご無沙汰しております(^^♪

腰は、2月中旬以降に手術しますよ!もう決心がついてきました。。。我慢してても治りませんしね。

この病気は、なってみないと痛みがわからない。。。

ヤッコ混泳とは、また遣り甲斐あることやってますね(^^♪

ブログリニュしたら教えてくださいね(*^^)v (2007年01月17日 23時22分54秒)

Re:ちょっと工作(01/17)  
かちゃやん  さん
くあ!パイプをカットしたところやたら綺麗ですねっ!!
結構苦労したのでは?
カットしたのがわからないくらい綺麗ですよ^^ (2007年01月18日 00時28分03秒)

業務連絡~~  
だに さん
うちの掲示板のデータ消えました<(_ _)>
トホホ・・・
もう一度リン先を・・

しかし楽しそうな事やっいぇますな。 (2007年01月18日 00時36分32秒)

心機一転!  
ダボガリ さん
遅めのあけましておめでとう~
以前のブログを少し見させてもらいました。
"水槽が稼動していない部屋の静寂さ”
これに近いほど自然に優しくECHOなアクアリストかもしれませんね♪
自分はずぼらなであまりUPできませんが、近い場所ながら影で応援しております。
頑張れ~ そろそろ貧乏アクアリスト同好会に入ります?^^w (2007年01月18日 00時54分43秒)

Re:ちょっと工作(01/17)  
ハマTAKA  さん
すげーマメに仕事をしてますねー
耐水やすりがけって手作業?
自分はサンダーを使うおおちゃく者です・・・ (2007年01月18日 08時05分24秒)

Re[1]:ちょっと工作(01/17)  
着々と進んでおるようですなー

早くおいらもいじりたいです・・・・・・・・・・ (2007年01月18日 09時32分51秒)

鑢がけ  
すごく丁寧に作業されていますね。
それが楽しみなのですよね。分かります。
頑張ってください~!
(2007年01月18日 13時14分24秒)

Re[1]:ちょっと工作(01/17)  
らりほ(*^^)v  さん
かちゃやんさん
お褒め頂ありがとうございます!


3種類の耐水やすりを使用してがんばりました(*^^)v (2007年01月18日 17時20分30秒)

Re:業務連絡~~(01/17)  
らりほ(*^^)v  さん
だにさん
お越しいただきありがとうございます。

リンク先は当ブログですので、よろしくおねがいします(*^^)v (2007年01月18日 17時21分22秒)

Re:心機一転!(01/17)  
らりほ(*^^)v  さん
ダボガリさん
こちらこそおめでとうございますヽ(^o^)丿

そういえば近場でしたよね~!いつか、ショップとかで会えるといいですね(^^♪ (2007年01月18日 17時22分42秒)

Re[1]:ちょっと工作(01/17)  
らりほ(*^^)v  さん
ハマTAKAさん
そのとおり、手作業ですw紙やすりの耐水版ですw (2007年01月18日 17時23分20秒)

Re[2]:ちょっと工作(01/17)  
らりほ(*^^)v  さん
アクアな住職さん
この趣味は我慢というのは切手は切れない関係ですよね。英語で言うと"of" (2007年01月18日 17時24分14秒)

Re:鑢がけ(01/17)  
らりほ(*^^)v  さん
「レーツェル」さん
A型の本領発揮?w (2007年01月18日 17時24分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: