おっ!

綺麗にできたみたいだねー

参考にしちゃいますよ!!!

(2007年01月30日 09時56分08秒)

らりほの海

らりほの海

PR

Calendar

Favorite Blog

YAMA's Aquarium YAMA♪さん
Small Aqua World takeboo3さん
aaa SVENさん
Aqua Lagoon minoru(≧▽≦)minoruさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
Lipt Aquarium Liptさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
飼育日記 北斗星6110さん
MARINE LIFE たっつ5918さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん

Freepage List

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) buy cialis generic htmltub symbolism in…
http://viagravonline.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) viagra frankreich apotheke <a href=…
レモンピール@ Re:再始動なるか?!(01/30) 海水再開頑張ってください(^ω^)
らりほ(*^^)v @ Re[1]:再開したい(01/19) タケチャンさん お久しぶりです!お元気で…
タケチャン@ Re:再開したい(01/19) お久です! 日本に戻られて少し時間が経ち…
2007年01月29日
XML
カテゴリ: 海水魚

今日は学校帰り、レイシーのホースジョイント?を探しに近くのかねだいへ!

お目当てのものはまたもや見つからず・・・落ち込みながら水槽を覗いてみると・・・

カワユス(*^_^*)

カワユス の正体は・・・・めちゃめちゃ小さいデバスズメ!!体長およそ5mm~8mm。こんな小さなデバ見たことありません!これはベビー期到来か!!

ぜったいほしい!10匹くらい買いたいですよ!あれは、、、、ほれました。あんなにかわいい魚はじめてみました!はやく水槽立ち上げないと売れちゃうよ!!!!とりおきしてもらおうかなぁ・・・

我慢してホームセンターへ・・・。またまたホースを買って(おまえ、どんだけ買ってんだよ。

と一人つっこみもしてみて。。。

帰宅して、配管製作開始!

この作業も広範に指しかかろうとしています!よ!ね!?え?

デバに酔っ払ってます。忘れられません。

がんばって、ギコギコして、くっつけて・・・・メイン完成!

じゃーん(*^_^*)

PICT0001.JPG

どうでしょう~?あとは、クーラーとつなげて、右に殺菌等とメインポンプ付けて・・・そんだけですよ(^^♪

今回のポイント!

PICT0004.JPG

これ!某雑誌で某ショップの配管が紹介されていて、これはいいとおもって、自分なりに変えてみました(^^♪ここは懲りましたよ~!

ノリニノッテ

スキマー入れてみました。

PICT0005.JPG

上で紹介した『ポイント』の部分に干渉してうまく置けないポ。

スキマー室もっと大きく設計すればよかったなぁ~・・・なにかいい置き方はありますか?(問いかけ・・・アンド・・・ヘルプミー)

そしてそして・・・またノリニノッテ

PICT0002.JPG

バックスクリーン貼って、下駄置いて、マキシジェットホルダーをつけてみました!

こうみると、下駄がけっこう高い・・・。これ埋めたらけっこう砂が厚くなるなぁ・・・。

そうすると高さが・・・・(-_-;)

ま、高さなくても、奥行きを楽しもうではないか!

とポジティブシンキング(*^^)v

あ~・・・デバ・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月29日 19時16分49秒
コメント(10) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:配管お披露目(^^♪(01/29)  
ハマTAKA  さん
サンプ配管の支えって無いのですか?
そんなこと無いよね・・・ (2007年01月29日 20時19分59秒)

Re[1]:配管お披露目(^^♪(01/29)  
らりほ(*^^)v  さん
ハマTAKAさん
いまんとこ、特に付ける予定はないですが・・・。

とりあえず、殺菌等が支えになる予定です・・・。

でも、ちょっと心配なのでつけるかもしれません。

あくまでも、まだ完成じゃないので・・・ (2007年01月29日 20時25分00秒)

Re:配管お披露目(^^♪(01/29)  
YAMA♪  さん
荒川沖のJ本田にいろいろな種類のホースコネクタ売ってるよ(ホース売り場で)。お値段も格安ですから行ってみれば。 (2007年01月30日 00時14分14秒)

Re[2]:配管お披露目(^^♪(01/29)  
ハマTAKA  さん
らりほ(*^^)vさん
>ハマTAKAさん
>いまんとこ、特に付ける予定はないですが・・・。

>とりあえず、殺菌等が支えになる予定です・・・。

>でも、ちょっと心配なのでつけるかもしれません。

>あくまでも、まだ完成じゃないので・・・
-----
だけどいい感じになってますね。
バルブの品評会やー (2007年01月30日 07時52分36秒)

Re[1]:配管お披露目(^^♪(01/29)  

配管  
おお、しっかり出来てる~!すげ~
クーラー部分の配管?これ自分もやろうとしてたんですよ~、冬と夏で区分できるようにって・・奴ですよね?
マキシホルダーが輝いてますね。自分も作ってみようかな。
ところで、水槽、買って見て、ブラックシリコンと
普通のシリコン、どっちがいいと思いました?
参考にしたいので・・
(2007年01月30日 11時33分42秒)

Re[1]:配管お披露目(^^♪(01/29)  
らりほ(*^^)v  さん
YAMA♪さん
いきましたが、19×15はやはりありませんでした。 (2007年01月30日 18時44分16秒)

Re[3]:配管お披露目(^^♪(01/29)  
らりほ(*^^)v  さん
ハマTAKAさん
安物バルブは硬い!!

やぱりアサヒAVバルブに限ります・・・。 (2007年01月30日 18時44分52秒)

Re[2]:配管お披露目(^^♪(01/29)  
らりほ(*^^)v  さん
アクアな住職さん
参考にしちゃってくださいーヽ(^o^)丿

住職さんのも楽しみにしてますよ・・・ (2007年01月30日 18時45分26秒)

Re:配管(01/29)  
らりほ(*^^)v  さん
「レーツェル」さん
私はブラックシリコンがいいですね。
はっきりくっきししてますし。

まぁ、これは個人個人によるとおもうので、実際にショップに行ってみれば? (2007年01月30日 18時46分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: