フランジの取りが大きいのかな・・・・

我が家のM1はフランジでも問題なく取り付けできましたよ・・・・

フランジも色々ですからね

でも、吊り下げの方がすっきりしますな (2007年01月31日 20時06分59秒)

らりほの海

らりほの海

PR

Calendar

Favorite Blog

YAMA's Aquarium YAMA♪さん
Small Aqua World takeboo3さん
aaa SVENさん
Aqua Lagoon minoru(≧▽≦)minoruさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
Lipt Aquarium Liptさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
飼育日記 北斗星6110さん
MARINE LIFE たっつ5918さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん

Freepage List

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) buy cialis generic htmltub symbolism in…
http://viagravonline.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) viagra frankreich apotheke <a href=…
レモンピール@ Re:再始動なるか?!(01/30) 海水再開頑張ってください(^ω^)
らりほ(*^^)v @ Re[1]:再開したい(01/19) タケチャンさん お久しぶりです!お元気で…
タケチャン@ Re:再開したい(01/19) お久です! 日本に戻られて少し時間が経ち…
2007年01月31日
XML
カテゴリ: D.I.Y

今回は、はじめて製品を改造してみます。

対象となるのは、アクアシステムのAXYーM1です。

PICT0003.JPG

これは、水槽に直接かけるハングオンタイプなのですが、フランジつきの水槽には取り付けられません。このハングオンがよくて購入したのですが、よく考えれば、使いにくいしこのメーカー自体信用なりません。

なので、今回は、このアーム部分をはずして、ライトスタンドに吊り下げるタイプにしたいとおもいます。

まず、各種ねじをはずしていきます。

PICT0005.JPG

PICT0007.JPG

PICT0010.JPG

PICT0012.JPG

これで、アーム部分は取り外せました。

あとは、これをつるすのですが・・・あたりまえ、つるす部分はありません。

なので、このようにサイドにある穴にS字フックを取り付けます。

PICT0002.JPG

さてさて、吊り下げてみましょう!

PICT0003-1.JPG

重心があわず、斜めってしまいます。

試行錯誤して・・・結局行き着いたのが・・・

PICT0002-1.JPG

はいっヽ(^o^)丿

すると・・・

asas.JPG

じゃーん<(`^´)>

はい、以上ですw

まったく簡単なことしかしてないですね~(^_^;)でも、重心が難しかった・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月31日 16時04分22秒
コメント(22) | コメントを書く
[D.I.Y] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


吊り下げ  
おお、そんなやりかたがあるんですね。
吊り下げたM1もなかなかカッコイイですねww
150w2灯・・羨ましいです。
かなり早いペースで進んでいますが、くれぐれも失敗はしないでくださいね^^
頑張ってください。 (2007年01月31日 17時03分30秒)

改造  
おお!
こんな綺麗に改造したのか! すっごいなあ(^_^)
さすがだな!笑 (2007年01月31日 17時34分42秒)

Re:吊り下げ(01/31)  
らりほ(*^^)v  さん
「レーツェル」さん
サンプですでに失敗かな(^_^;) (2007年01月31日 17時58分21秒)

Re:改造(01/31)  
らりほ(*^^)v  さん
ジン4580さん
ま、発想の転換ってやつよ!w (2007年01月31日 17時58分38秒)

Re:メタハラつり下げ化!(01/31)  
ハマTAKA  さん
1点止めではなく2点で三角を作ると安定しますよ。
フックを片側に2つずつで計4つ使います。
あ・・・・やってたのね。
三角を大きく取るとなお一層安定します。
ワイヤー4本使うのよw
(2007年01月31日 19時41分56秒)

Re[1]:メタハラつり下げ化!(01/31)  

Re[1]:メタハラつり下げ化!(01/31)  
らりほ(*^^)v  さん
ハマTAKAさん
あー4本ですか。

なんか、このコードが問題なんですよね~・・・。

でも、この2点でガッチリきてますのでOKですヽ(^o^)丿 (2007年01月31日 20時18分55秒)

Re[2]:メタハラつり下げ化!(01/31)  
らりほ(*^^)v  さん
アクアな住職さん
あ。。。たぶん付けられますw

ただ、ちょっとガラスに直接やるのは、ちょっと抵抗があったのと、マキシジェットホルダーと干渉するので、やりました!

すっきりしますよー!! (2007年01月31日 20時19分53秒)

おお!いい!!  
おい!これ絶対落ちないのか~!?ww
ちょっとかっこいいやん!!ギャハハハ(≧▽≦)
ってか水槽周りもすっきりするし~!ww
(2007年01月31日 20時50分06秒)

Re:メタハラつり下げ化!(01/31)  
chariban908  さん
フックがメンテの時、外れないかな?!
どうせなら、タップビスでワイヤーを
4点留めしてしまうなんてどうです?!
(2007年01月31日 21時07分59秒)

Re:おお!いい!!(01/31)  
らりほ(*^^)v  さん
minoru(≧▽≦)minoruさん
これ、見た目以上に外れませんよw手で、このフックはずすにも一苦労ですから(~_~;)

すっきり~!モヤっとボールはいりません! (2007年01月31日 22時04分12秒)

Re[1]:メタハラつり下げ化!(01/31)  
らりほ(*^^)v  さん
chariban908さん
穴をあけたりしてしまうと、売るときや修理のときに保障が効かなくなってしまったり、名下がりしてしまうので、悩んでこれにしたんですよ(^^♪ (2007年01月31日 22時05分16秒)

Re[2]:メタハラつり下げ化!(01/31)  
この時点で保障効かないってこともあるかもよ・・?
分かりませんが・・

らりほ(*^^)vさん
>chariban908さん
>穴をあけたりしてしまうと、売るときや修理のときに保障が効かなくなってしまったり、名下がりしてしまうので、悩んでこれにしたんですよ(^^♪
-----
(2007年01月31日 22時40分36秒)

Re:メタハラつり下げ化!(01/31)  
かちゃやん  さん
簡単だけど、この中心を見つけるのが意外に難しいですよね。
今度、私も同じサイズの水槽を購入予定なので参考にさせてもらいますね。
配管終われば後は楽勝でしょう。
(*ノ゚Д゚)ノガムバレェェェ!! (2007年01月31日 22時41分55秒)

Re[2]:メタハラつり下げ化!(01/31)  
chariban908  さん
らりほ(*^^)vさん
>chariban908さん
>穴をあけたりしてしまうと、売るときや修理のときに保障が効かなくなってしまったり、名下がりしてしまうので、悩んでこれにしたんですよ(^^♪
-----
やっぱりそうか!(^^)!
年内にはMTかな?! (2007年01月31日 23時40分13秒)

Re[3]:メタハラつり下げ化!(01/31)  
らりほ(*^^)vさん
>アクアな住職さん
>あ。。。たぶん付けられますw

>ただ、ちょっとガラスに直接やるのは、ちょっと抵抗があったのと、マキシジェットホルダーと干渉するので、やりました!

>すっきりしますよー!!
-----

ですねー

しかしながらM1は、使わなくなるんですよ・・・

今んとこ、SC115、2発か3発ってとこです
(2007年01月31日 23時48分58秒)

Re[3]:メタハラつり下げ化!(01/31)  
らりほ(*^^)v  さん
「レーツェル」さん
いやそりゃないっしょ。

だって、ねじ入れるだけで元通りだもん。 (2007年02月01日 18時44分17秒)

Re[1]:メタハラつり下げ化!(01/31)  
らりほ(*^^)v  さん
かちゃやんさん
お!新水槽ですか(^^♪

そう、こういう形は見た目に寄らず、重心がばらばらなんですよ・・・

スーパークールにしたいなぁ。。。 (2007年02月01日 18時45分12秒)

Re[3]:メタハラつり下げ化!(01/31)  
らりほ(*^^)v  さん
chariban908さん
お!MTいいっすねぇ!

って・・・無理ですw (2007年02月01日 18時45分43秒)

Re[4]:メタハラつり下げ化!(01/31)  
らりほ(*^^)v  さん
アクアな住職さん
私も、M1捨ててスパクルにしたい!

けど、お金が・・・M1どうするんですか? (2007年02月01日 18時46分12秒)

Re:吊り下げ   
やま さん
吊り下げれないということで、イマイチとっつきにくい商品ですが、やっぱりやる人がいるんだなと関心しました^^; (2007年02月02日 10時19分40秒)

Re[1]:吊り下げ(01/31)  
らりほ(*^^)v  さん
やまさん
いえいえ!

やってみるもんですよw (2007年02月02日 18時28分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: