らりほの海

らりほの海

PR

Calendar

Favorite Blog

YAMA's Aquarium YAMA♪さん
Small Aqua World takeboo3さん
aaa SVENさん
Aqua Lagoon minoru(≧▽≦)minoruさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
Lipt Aquarium Liptさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
飼育日記 北斗星6110さん
MARINE LIFE たっつ5918さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん

Freepage List

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) buy cialis generic htmltub symbolism in…
http://viagravonline.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) viagra frankreich apotheke <a href=…
レモンピール@ Re:再始動なるか?!(01/30) 海水再開頑張ってください(^ω^)
らりほ(*^^)v @ Re[1]:再開したい(01/19) タケチャンさん お久しぶりです!お元気で…
タケチャン@ Re:再開したい(01/19) お久です! 日本に戻られて少し時間が経ち…
2007年02月24日
XML
カテゴリ: 海水魚

昨日は一日に2つも日記を書いてしまったほど、あせってました・・・そして悩んでましたしょんぼり

みなさんからたくさんのコメントをいただき、助かりましたぽっあらためて、ありがとうございます手書きハート

さてさて、どうなったかといいますと・・・

DSC_0267.JPG

5つ、底上げを作っていましたが、2つをそれぞれにカットし、このようにおいたわけです。

結局、一般的な底上げの使い方にすることにしました。底砂を5-6センチに敷いて、LRはちょっとだけ浮かせるかんじになります。

しかしそうすると、この底上げを設置した場所に必ずLRを置かなければ、棒が底砂から出てしまって不自然になってしまいます。私は今回のレイアウトはすでに頭の中に構想図を描いており、トンネルを作ろうと思っています。しかし、トンネル部分に棒が生えてたら変ですよねw?

なので、極力底上げ部分を減らしました。

結果・・・

DSC_0268.JPG

こんなにあまっちゃいましたびっくりどうしよ・・・もったいね~。。。

うーん。。。まぁ計画ミスってことで自業自得ですね・・・

いいレイアウトができれば結果オーライでいいか・・・妥協するな!らりほ!なんて。ぷ

*****************番外編******************

DSC_0269.JPG

LRストックBOXに隔離されているカニです。

やっぱり一眼で撮るとかなーりいける!クール






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月24日 16時08分18秒
コメント(5) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:解決?(02/24)  
かちゃやん  さん
またまたご無沙汰ですー
お互いのよいところを参考にしているので配管など似てくるって事ですね^^b

余った底上げいただきます(笑

あとは砂を入れて塩水作ってライブロック入れてって感じですね!

スミレとシマですか!!
かなり難易度高そうですが、大きな水槽なら水質も安定していて良いかもですね^^

それでもちょっと様子見てからのほうがいいかもしれませんね^^;

秋ぐらい?なら完璧でしょーヽ(゚∀゚)ノ (2007年02月24日 17時30分40秒)

Re:解決?(02/24)  
解決?したようですね!
カニは濾過槽の1槽目で残餌処理ですか?
(2007年02月24日 18時14分00秒)

こんにちはヽ(´ー`)丿  
作業、はかどっているようですね!
残ったゲタは次のサブ水槽のために残しておきましょーw (2007年02月25日 11時33分00秒)

ういっす  
作業順調っすねえ(*^_^*)
海水作りとか大変そうだけど笑

変わった模様のカニやなあ(^o^) (2007年02月25日 15時04分32秒)

コメント返信  
らりほ(*^^)v  さん
>>かちゃやんさん
どうもどうもです^^
こんなきたない底上げ恥ずかしくて見せられませんよ(~_~;)
下調べしてたんですけど、シマは気が弱いから、シマを水槽の最初のタンクメイトにするといいってことだったのですが、水質とか安定するまで手が出ませんよね^^;

>>たいほーさん
そうですね。ろ材室につっこんどきますwそこじゃないと、スキマーとかに殺されちゃいますw

>>タケチャンさん
いまのところサブタンクとか、もうひとつ水槽を置くことは考えてないのですが、流されやすい性格のためか、タケチャンさんのお言葉で気持ちが動きましたw(ぇ

>>ジンさん
このカニ、写真で見ると大きいけど、実際5ミリくらいでかなり小さいのよw (2007年02月25日 15時53分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: