らりほの海

らりほの海

PR

Calendar

Favorite Blog

YAMA's Aquarium YAMA♪さん
Small Aqua World takeboo3さん
aaa SVENさん
Aqua Lagoon minoru(≧▽≦)minoruさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
Lipt Aquarium Liptさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
飼育日記 北斗星6110さん
MARINE LIFE たっつ5918さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん

Freepage List

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) buy cialis generic htmltub symbolism in…
http://viagravonline.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) viagra frankreich apotheke <a href=…
レモンピール@ Re:再始動なるか?!(01/30) 海水再開頑張ってください(^ω^)
らりほ(*^^)v @ Re[1]:再開したい(01/19) タケチャンさん お久しぶりです!お元気で…
タケチャン@ Re:再開したい(01/19) お久です! 日本に戻られて少し時間が経ち…
2007年02月26日
XML
カテゴリ: 海水魚

今日は久しぶりの気がする学校~ウィンク

終わって、帰ってきてベランダの水はどうなったか確認してみると・・・

DSC_0262.JPG

なんじゃこりゃぁああああああああああああああびっくり

塩がかたまっとる・・・ポンプで循環させてなかったからかなぁ。。。と手を入れてみると、凍るような冷たさ。。。

300Wのヒーターを一本入れてたのに、外気温に負けたのか・・・ためしにヒーターを触ってみましたが・・・

なんじゃこりゃぁああああああああああああああああああびっくり

熱くない・・・でも、サーモスタットはちゃんとランプついてるんだよね・・・

もしかして、最初からこのヒーター壊れてて気づかないまま就寝したのか・・・・号泣

このヒーターは前の水槽で使っていたものなのですが、ヒーターが足りなくてしょうがなく使ったんですよう。

もう・・・やばいなこれ・・・すぐさまどうにかしないといけないと思い、とりあえずサンプに入れられるだけ入れました。

うーん。なんとなく落ち着いてきたしょんぼり

そしてサンプで始めて使う、サンプ内循環を使って、ヒーターをつっこんでおきます!このヒーターは新しく買っておいた200Wです星大笑い

DSC_0263.JPG

メインポンプ→殺菌等→クーラー→ウールBOX→ろ材室→スキマー室→ポンプ室・・・

完璧だな!うはははははははっはあああああああああああああああぺろり

なんか狂ってきた・・・。。。・・・。。。・。・。。」;l、:l;」;」「;p;・

水温が25度になったら、いちど比重を計って調整していきましょう!ね?

ベランダの残った水はそのままにして、新しいもうひとつのヒーターを入れて、あまっていたRio1100を突っ込んでおきました

70Lのバケツのほうは、いちおう比重を計ってみたら・・・1.012・・・。え>!

ちゃんと適量入れたのに~・・・

もしやとおもい、手を底まで突っ込んでみたら、塩がかたまっとるw

うーん。やっぱりヒーターだけだとダメなんだな。

余っていたRio1300を突っ込んでOK

ほんとは今日砂を入れる予定でしたが、TIME is UP!

明日やりましょう!

ということで・・・砂用にRO水を貯めなくては。。。

砂は、RO水に沈めて、ちょっとほぐして、浮いてきたごみをすくって、OK!いっさいごしごしやりませんスマイル

そして、にごった水はペットボトルなどの容器に・・・・うへへへっへへへっへえへへへへへへへええええええええええええええぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月26日 20時56分36秒 コメント(8) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: