らりほの海

らりほの海

PR

Calendar

Favorite Blog

YAMA's Aquarium YAMA♪さん
Small Aqua World takeboo3さん
aaa SVENさん
Aqua Lagoon minoru(≧▽≦)minoruさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
Lipt Aquarium Liptさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
飼育日記 北斗星6110さん
MARINE LIFE たっつ5918さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん

Freepage List

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) buy cialis generic htmltub symbolism in…
http://viagravonline.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) viagra frankreich apotheke <a href=…
レモンピール@ Re:再始動なるか?!(01/30) 海水再開頑張ってください(^ω^)
らりほ(*^^)v @ Re[1]:再開したい(01/19) タケチャンさん お久しぶりです!お元気で…
タケチャン@ Re:再開したい(01/19) お久です! 日本に戻られて少し時間が経ち…
2007年03月02日
XML
カテゴリ: 海水魚

今日は悪夢を見たような。。。自分の目が信じられませんでした・・・号泣

今朝、『水浸しになってるぞ』と父親の一言に驚いてすぐさま起きました。

らりほの部屋へいってみると・・・・水槽周りの床一面が水浸し。。。

もしやとおもい水槽を見ると、サンプの水位が下がってる・・・びっくり

なんでぇ?!?!

もう驚きとショックで呆然と立ち尽くし、しばらく動けませんでしたが、父親とがんばって床の水をタオルで拭きバケツに絞りを繰り返しました。しかし、登校の時間になったので、心配ながらも登校。

キャビネット下にもかなり入っていて、じわじわと水が出てきてます・・・・

帰ってきて、床が塩でべたべたになっていたので水拭きしてとりあえずはOKウィンク

やっぱりキャビネット下からじわじわ出てきてますが、サンプ下とキャビネット下はもうしょうがないですね・・・

なんでこんなことになったかまったくわかりませんでした・・・

サンプの割れでもないし、配管からの水漏れでもないし。。。謎だったので、とりあえずメインポンプを入れてまわしてみました。

じーっと観察・・・・

うは!!!これだ!!!

場所はウールボックス。ウールボックスから水があふれています・・・号泣

すぐ理由もわかりました。

ウールボックスは、スリットが4本入っていて、その上にウールマットをいれていたのですが、スリットがすべてウールマットで埋まってしまったため、水がうまく流れずに、だんだんアラゴがウールマットに目詰まりして、オーバーフローしてしまいました。

すぐさまメインポンプをとめて、ウールマットを新しくし、今度はスリットの一本を空けておきました。

とりあえず一件落着????

水が足りなく、このままではメインポンプが空気を吸ってしまうので、足し海水をつくって今日はねます~

はぁ・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月02日 21時29分26秒 コメント(8) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: