らりほの海

らりほの海

PR

Calendar

Favorite Blog

YAMA's Aquarium YAMA♪さん
Small Aqua World takeboo3さん
aaa SVENさん
Aqua Lagoon minoru(≧▽≦)minoruさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
Lipt Aquarium Liptさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
飼育日記 北斗星6110さん
MARINE LIFE たっつ5918さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん

Freepage List

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) buy cialis generic htmltub symbolism in…
http://viagravonline.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) viagra frankreich apotheke <a href=…
レモンピール@ Re:再始動なるか?!(01/30) 海水再開頑張ってください(^ω^)
らりほ(*^^)v @ Re[1]:再開したい(01/19) タケチャンさん お久しぶりです!お元気で…
タケチャン@ Re:再開したい(01/19) お久です! 日本に戻られて少し時間が経ち…
2007年05月12日
XML
カテゴリ: らりほの闘病生活
振り返ってみます

■手術当日
朝起きて、前日の9時から絶食のため、のどはカラカラ・腹減りでかなりきつい。
9時ごろにようやく点滴はじめましたが、どう考えたてもはじめるのが遅すぎる。このことが後にアクシデントを引き起こすことになる。
そのあと看護士さんが持ってきた手術着に着替えますが、下着は全部脱いで、アソコを隠すために、10センチ四方のガーゼを張りましたが、収まらないwww
11時半になって、準備麻酔薬を飲みました。これは青い粉と錠剤二つ。その後薬が聞いてきて眠くなったので、ベットで安静にしました。
手術室入室の1時10分前になり看護士さんたちがきましたが、前の手術が長引いたので2時入室になります、と。
2時になり、いよいよ時間が来て、ストレッチャーに乗って手術室まで行きました。手術室前で家族とお別れです。このとき立ち会ってくれたのは、おばあちゃんとお母さん。
手術室に入り準備麻酔薬のためうとうとしてました。

それからのことは覚えていません。


自分を呼ぶ声、手を握れといれ握る。
かなり狭い部屋に仰向けになり、心電図があって看護士がなんかしてました。
何度も体温を測ったり血圧を測ったり。
ここでようやく気づいた。
しゅじゅつおわったんだ。
少しずつ意識が戻り、ようやく部屋へ戻ってきました。
でも最初に入院した部屋じゃない。
どうやら、お母さんが泊まってくれるみたいで、部屋を移動させられたようだ。
お母さんに何時か聞くと、6時半とのこと。
一番びびっていた傷の痛みは我慢できる程度で気が楽になった。

しかし、ずっと水分をとってなかったので、脱水症状になり手術中は熱が38度を越えてしまったらしい。
時差ぼけ状態で寝ましたが、寝返りが打てず、両足かものすごく痛くて何度も起きてしまい、そのたびにお母さんに足をさすってもらいました。




これ書くだけで2時間もかかり疲れたのでまた後日お伝えします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月12日 08時20分42秒
コメント(8) | コメントを書く
[らりほの闘病生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: