らりほの海

らりほの海

PR

Calendar

Favorite Blog

YAMA's Aquarium YAMA♪さん
Small Aqua World takeboo3さん
aaa SVENさん
Aqua Lagoon minoru(≧▽≦)minoruさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
Lipt Aquarium Liptさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
飼育日記 北斗星6110さん
MARINE LIFE たっつ5918さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん

Freepage List

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) buy cialis generic htmltub symbolism in…
http://viagravonline.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) viagra frankreich apotheke <a href=…
レモンピール@ Re:再始動なるか?!(01/30) 海水再開頑張ってください(^ω^)
らりほ(*^^)v @ Re[1]:再開したい(01/19) タケチャンさん お久しぶりです!お元気で…
タケチャン@ Re:再開したい(01/19) お久です! 日本に戻られて少し時間が経ち…
2007年05月25日
XML
カテゴリ: 海水魚

今日は雨がすごいっすね(;・∀・)

真夏日だと思ったら、土砂降りになるし・・・・・・・おかげで今日は湿気が半端ないです。

放課後、牛久のかねだいによって物色しました。

いつのまにか水槽がふたつ増えていましたね♪

気になったのがハードチューブとタコアシサンゴとスジチヂミトサカ。

ハードチューブはレッドとホワイトがいて、いままで高価なイメージでしたが5000円切ってましたのでいいなぁとおもったのですが、管の中を想像してしまい、やめておきました(;・∀・)

次にタコアシサンゴ。こちらはひとつの枝から枝分かれして3つの固体がついていました。値段は4000円切ってます!前からほしかったし、3つついてるのにお買い得!!

その次にスジチヂミトサカです。これは海水魚はじめたときから気になっていたサンゴでしたが、いままで先送りにしてきました。しかし、先日うみうさぎさんや子たろうさんの日記を見て刺激されちゃいました(;・∀・)でも、あまりパープルが濃くなかったのでマイナス。

結局タコアシサンゴをお持ちかえりです(^^♪

早速水あわせして配置しましたが、水流が強いところしかなくちょうどいいところが見つからず、しかも枝が長いので置きにくかったですが、なんとかおちつきました(`・ω・´)

DSC_0543.JPG

きれいどぇす!固体が死滅した部分?があるので、成長してそこまで再生したいですね!

さてさて話は変わりますが、二週間ぶりに開いたサンゴ!

DSC_0540.JPG

ヤワタコアシカタトサカです。

これは入院してる間かその前に縮こまってしまい、そのまんまでだんだん表面にコケが・・・。

水流を変更したので、配置を変えてみた所、今日復活しました♪

やっぱりトサカは存在感がありますね!

さてさて・・・クーラーケー(ry 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月25日 20時08分05秒 コメント(7) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: