らりほの海

らりほの海

PR

Calendar

Favorite Blog

YAMA's Aquarium YAMA♪さん
Small Aqua World takeboo3さん
aaa SVENさん
Aqua Lagoon minoru(≧▽≦)minoruさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
Lipt Aquarium Liptさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
飼育日記 北斗星6110さん
MARINE LIFE たっつ5918さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん

Freepage List

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) buy cialis generic htmltub symbolism in…
http://viagravonline.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) viagra frankreich apotheke <a href=…
レモンピール@ Re:再始動なるか?!(01/30) 海水再開頑張ってください(^ω^)
らりほ(*^^)v @ Re[1]:再開したい(01/19) タケチャンさん お久しぶりです!お元気で…
タケチャン@ Re:再開したい(01/19) お久です! 日本に戻られて少し時間が経ち…
2007年05月28日
XML
カテゴリ: 海水魚

こんばんは、らりほです。

最近は日常生活のことでウハウハになってますが、アクアのことは忘れてませんよ。

しばらくクーラーケースの構想をしていましたが、ちょっと欠陥というか難しいところにぶちあたりましたのでまたイチからやり直しです(;・∀・)

さてさて

レウアウトを変えよう!

ということで、今日は妄想編といきます(`・ω・´)

DSC_0562.JPG

レイアウトをかえるにあたって、新しくLRを調達していままで以上にボリュームを出した仕上がりを狙っているので、とりあえずいまあるLRをどのように置こうか考えているのですが、この写真で赤でかこった二つのおおきなLRのように、そのLRから生えてきたミニサンゴがあるので、そういったLRをどう扱うかが問題なんです( ・ω・)この囲ったLRだけでも、ウミキノコ×2、???×2、レッドキッカサンゴ?、ボタンポリプとこんなに(;・∀・)

しかもついてるのが大きいLRなので土台に使いたいのですが、そうするとサンゴがつぶれちゃう。。。

どうしようかな( ;谷)

そんでもってーこれもLRについてきたものですが

CSC_0574.JPG

キクメイシ?かな。

発見したときはキレイにまん丸だったのですが、水槽引越しのときの不注意で半分ほどなくなってしまいました(;・∀・)だんだん元に戻ってきてる気がしますが、これも少々おおきなLRについているので、このLRのこの部分だけ割ってレイアウトしやすいように分離したいとおもいます。

そんでもってー

おとといNMCでエダ系のLRを買ってきたので、レイアウトしてみましたが・・・

DSC_0570.JPG

難しいです(;・∀・)エダ系同士ならレイアウトしやすいかもしれませんが、うちのメインがブロック系なのでむずかしいんですわ。。でもウミキノコがいいかんじに置けたので結果オーライです(`・ω・´)

ウミキノコといえば・・・上の写真の砂地におちている小さなLRをズームインしてみると・・・

CSC_0561.JPG

見えにくいですが、先日ウミキノコの土台を移動しようと引きちぎったときにのこった部分がなんと!ウミキノコとして生えてきました!しかも3つになってヽ(;´Д`)ノこれでまたウミキノコ増えるぞ!!笑

話は変わり昨日放したレッドスクーターのその後です。

CSC_0558.JPG

だいぶ慣れたようで、LRに乗ってみたりと水槽内を探検してます♪まじでかわいすぎですよ(;・∀・)

またエサをあげてみたら、やっぱり食べます♪昨日よりも食べました!

しカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーし!

ここでライバル出現。。。

白い靴下はいてるヤツです。。。

砂地にエサをばらまくとどこからともなく出てきて、レッドスクーターを追い払いエサを食い尽くす。

レッドスクーターちゃん。。。。負けずにがんばれ!! 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月28日 20時14分26秒
コメント(7) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レイアウトを変えよう!《妄想編》(05/28)  
子たろう  さん
だんだん水槽がバージョンアップしてきましたね、
レッドスクーターかわいいですね!靴下海老にまけないよう要チェックですね! (2007年05月28日 20時28分32秒)

Re:レイアウトを変えよう!《妄想編》(05/28)  
chariban908  さん
エビは餌になると強いからなぁ~
LRからの天然者は嬉しいけど悩みの種ですね
ワテは犠牲になってもらいましたよ(ーー;)
(2007年05月28日 22時16分51秒)

Re:レイアウトを変えよう!《妄想編》(05/28)  
ハマTAKA  さん
サンゴって結構思っているよりタフですよ。 (2007年05月28日 22時32分26秒)

Re:レイアウトを変えよう!《妄想編》(05/28)   
ハナ さん
ん~む。ワシもウハウハしたい!
・・・いや、それは置いといて。(^^;
サンゴのついてるトコのLRを割り出したらどーですかね?ちょっとコツはいりますがタガネとハンマーでなんとかなりますよ。
LRの弱そうなトコ狙えば。
糸ノコで少し切り込みを入れればもっと思ったとこで割れます。割った断面が白くてダサイですが暫くすれば石灰藻が着くでしょ。
サンダーや糸ノコで全部切ろうとするとエライ労力が要ります。

(2007年05月28日 23時39分18秒)

コメント返信  
らりほ(*^^)v  さん
>>子たろうさん
そうですね。だんだんペース落としているつもりなのですがヽ(;´Д`)ノ

>>charibanさん
こエビの狂騒力はどこからでてくるのやら(;・∀・)
おお犠牲ですか・・・

>>ハマTAKAさん
そうですね。
つぶれても起き上がる。。。

>>ハナさん
うはうは楽しいですよ♪
ノミとハンマーつかってサンゴがついている部分だけ割ろうかと思っています。
どうせでかいLRなので、土台に回ってもらいますので見た目はあまり気にならなくなると思います(`・ω・´)シャキーン (2007年05月29日 22時21分43秒)

Re:レイアウトを変えよう!《妄想編》(05/28)  
紫紺sp  さん
競争心があっていいですなぁ
赤いモン同士w
キノコ爆増殖中?
欲しいけど、かみさんに反対されとる(汗
ええのぅ
(2007年05月29日 23時17分26秒)

Re[1]:レイアウトを変えよう!《妄想編》(05/28)  
らりほ(*^^)v  さん
紫紺spさん
赤いのは情熱があります。アッチも・・・

ウミキノコ、うちの長男をちょんぎってうまく活着したら差し上げますよ! (2007年05月30日 19時58分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: