らりほの海

らりほの海

PR

Calendar

Favorite Blog

YAMA's Aquarium YAMA♪さん
Small Aqua World takeboo3さん
aaa SVENさん
Aqua Lagoon minoru(≧▽≦)minoruさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
Lipt Aquarium Liptさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
飼育日記 北斗星6110さん
MARINE LIFE たっつ5918さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん

Freepage List

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) buy cialis generic htmltub symbolism in…
http://viagravonline.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) viagra frankreich apotheke <a href=…
レモンピール@ Re:再始動なるか?!(01/30) 海水再開頑張ってください(^ω^)
らりほ(*^^)v @ Re[1]:再開したい(01/19) タケチャンさん お久しぶりです!お元気で…
タケチャン@ Re:再開したい(01/19) お久です! 日本に戻られて少し時間が経ち…
2007年07月19日
XML
カテゴリ: 海水魚

こんばんわ。

いやー微妙な天気でした(;・∀・)

今日は、早帰りできたのでちょっと水槽の管理をしました。

ずーっと調子を崩していたソフトコーラルたちでしたが、だんだん調子を取り戻してきました。

DSC00055.JPG

DSC00056.JPG

DSC00057.JPG

なんかすごい量で脱皮していますが、エダも伸びてきてポリプもだんだん出てきました( ゚∀゚)

それと、二枚目の写真のトサカが、いままでメタハラ直下にあって茶色くなってきた気がするので、メタハラから少し遠ざけるためにレイアウト変更をしました。

DSC00058.JPG

先日、デジイチを安いデジカメにしたのでちょっと暗く写ってしまって分かりにくいかもしれません・・・。

あとパワーヘッドの位置を変えて水流も変えてみました(〃▽〃)

さぁて・・・先日隔離箱がありましたが、おととい取りました。

なにが入ってたんでしょう・・・

DSC00064.JPG

この子です(ノ´∀`*)

スミレヤッコの3センチサイズです♪

ネットサーフィンしてたところ、入荷していたので問い合わせてみると、すでに餌を食べたとの事なので安心して購入しました!

隔離箱にて餌付け調整してましたが、ショップの言ったとおり、すんなり食べてくれました!

ぼちぼち食べるようになったのと、ベビー個体はストレスに弱いことを、先日のフレームで思い知ったので、思い切ってリリースしました。

しばらく様子をみていたのですが、岩陰に隠れて、たまに出てくるといった感じです。

ちょうど表に出た瞬間に餌を撒いてあげると食べてくれます♪

時間が経つごとに、食が太くなっていくと思いますので、このままがんばりたいとおもいます☆

水槽のコンディションとともに、アクア熱もアップです!! 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月19日 19時30分46秒 コメント(6) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: