LAST CONDENSER

PR

Profile

alklll

alklll

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2024/07/16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
カメラとレンズ2本を購入したことで写真を目的にした外出が発生するようになった。
無駄なことこの上ないが、かつてインドアを打開しようとしていた自分に教えてやりたい。


万博公園で花火が開催されることを知り、1年前の同じ時期に行ったのにも関わらず、再度訪問することになった。
打ち上げ時刻から逆算し、午後になってから出発。

現着後は過酷な日照により一瞬で体力が消滅し、首コリが発生。
さらに毎度ながら目論見が甘く、日本庭園の半分とヒマワリ、expo70パビリオンを回ったところで閉園時間になった。

閉園から打ち上げ開始までに2時間以上の開きがあるため、ららぽーとでDAKARAを入手した後ニフレルに入園。

触れるエリアは日が傾いても照明をほとんど増やさないため、暗すぎてシャッタースピードを上げられず、動体なのでブレまくってろくな写真が撮れなかった。

この時点で首コリは頭痛に発展し、かなり瀕死の状態。


事前情報にはなかった運動場が開放されており、そこで観覧することにした。
会場キャパに対して、人数には余裕があり、撮影にそれほどの支障はなかった。

しかし、三脚をケチったため、グラウンドの砂に直接カメラを置くという暴挙に出ることになった。

撮影自体はうまくいき、満員のモノレールを耐え忍んで辛くも帰還を果たした。

帰宅後に明るいところでカメラを確認すると、スキマに砂が挟まり、ストラップも砂だらけ。
グリップは、脱落して行方不明。 
中古だからと扱いが雑すぎる。


その後祇園祭の宵山に参加。
日中に1周後、日没後にもう1周。
案の定、人が多く、撮影しづらく、いい写真にもならない。
収穫がない割に疲れた。



やりたいときにやりたいようにやるのが楽しい。


YouTubeが収益切れる警告を出してきたので、やる気もないのに動画制作。
しかし出来たときにはすでに遅く、収益化剥奪。
3ヶ月であと2本投稿する必要があるとのことで、少なくとも資格取るのが先。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/07/16 09:19:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: