かずのホームページ

31.関西ツー3~4日目

3日目(京都→鳥取→兵庫)

今日は本来の予定ならば、観光無しで奈良に向う予定だったそうだが
折角ここまで来たので観光したいと思い私だけ別行動しようと考えていたら
途中まで2人とも付き合ってくれるとの事で出発。

最初に向ったのは「 余部鉄橋

DSCF1166.jpg
残念ながら橋の架け替えが決まったそうで、現状の姿を見れるのも
そう長くは無い様なので一度見てみたかった。

DSC01399.jpg

新しい橋が出来ても保存してほしいものだが、賛否両論らしい。
私、決して鉄道マニアではありませんよ( ̄m ̄*)

そのままR178を走り、その次に向ったのが 鳥取砂丘
もう説明の必要はありませんね、流石に 中田島砂丘 とは規模が違います。

ここでも昨日同様に同行の2人を置き去りにして、1人馬の背に登頂しに行きました。

DSCF1169.jpg

DSCF1177.jpg

結構な急坂です。

行きは結構楽勝でしたが、帰りのなだらかな上りが辛かった・・・
ラクダの写真撮ろうとしたら有料だと言われるし・・・(¬з¬)ブゥーーー
勿論、名物の梨ソフトでクールダウンしたのは言うまでもありません。

鳥取砂丘からR9→県21と走り次に向ったのが「 三徳山三仏寺
ここには国宝の「 投入堂 」があるのでぜひ見てみたかったのです。

まず、県道沿いのお店で昼食を済ませました。
投入堂に行くには険しい山道で往復1時間以上かかるとの事で
同行の2人とは宿集合という事でここでお別れしました。

登山できない方の為に、県道沿いに参拝所があるらしく
そこから双眼鏡で投入堂が見れるとの事、
同行の2人はそこで見学したそうです。

mitokusan741.jpg

まず、入山料を払い本堂まで行きます。
そこで更に志納金を払い登山者名簿に記帳、
「1人で登山される方は緊急の連絡先を書いて下さい」との事で
実家の電話番号を・・・・
輪袈裟を借りていざ出発!

DSCF1181.jpg

いきなりこんな感じです( ̄□ ̄;)アセアセ.....

DSCF1182.jpg

これ道ですか?

DSCF1186.jpg

途中こんな看板が、
どうみても落ちたら・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも、誰か落ちたんですね・・・・

DSCF1203.jpg

で何とか無事到着です。

DSCF1192.jpg

確かに投げ入れた感じがします。
大変でしたが登ってきた甲斐がありましたよ。
結構頑張ったおかげで1時間ほどで往復、
下りの急斜面の方が結構スリリングでしたが・・・。

予定より早く下りてこられたので、勢いで大山を見に行くことにしました。
ナビに案内されるがままに進み鍵掛峠に無事到着。

DSCF1209.jpg

残念ながら、山頂付近は雲がかかっていて見れませんでした。

DSCF1213.jpg

そのまま溝口インターから高速に入り、米子自動車道→中国自動車道と走り
姫路の ビジネスホテル で無事に合流できました。


4日目(兵庫→静岡)

いよいよ帰宅の日が来てしまいました。
兵庫から第二神明→阪和自→南阪奈自と進みR169で吉野を目指します。
と言っても、観光無しで通過のみですが・・・。

吉野付近で給油をしルート確認をして出発。
途中、R370の分岐があるもそのままR169を進む先導車。
「あれ?確かR370じゃなかったか?( ̄‐ ̄)んー 」と思いながらも
先導車について快走。

暫くすると雲行きが怪しくなり、遂には雨が降り出す。( ̄□ ̄;)ガビ-ン
暫く我慢の走行をしたが本降りになりピットインし合羽を着込む。

が、ここでとんでもない事が発覚。

紀伊半島を横断するつもりが何故か南下、これじゃあ縦断だよ・・・。
そう ミスコース です、それも半端じゃない距離を走ってました。

正規のルートであるR166に戻り途中で昼食、
もう自走で帰る気力も失せ伊勢湾フェリーに電話(-_-)D シモシモ
何とかフェリーの時間に間に合いそうなので鳥羽を目指す。
無事、最終1本前のフェリーに乗船し伊良湖まで束の間の休息。

18時に伊良湖に着き渥美半島から抜けだすのに1時間、ようやく静岡まで戻って来た。
後は浜松から高速で一気に自宅を目指すのでした。

4日間の走行距離 1622キロ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: