鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
かずのホームページ
46-2 北海道ツー(2012.8.14-18)
8月14日(糠平→登別)
昨日の雨も朝方までには止んでくれた様で助かりました。
今日は釧路経由で登別に向かいます。
なぜ釧路の行くのかと言うと、勝手丼を食べに行くからです。
途中ミスコース及びガス欠の危機に直面しながらも何とか釧路の
和商市場
で勝手丼にありつきます。
ここから登別に向かうのですが、今日を逃すとホクレン緑フラッグがゲット出来なくなる為、
道東自動車道 池田IC近くのホクレンで給油し無事、緑フラッグゲット
で、ここから一気に高速で移動とうのが普通なんでしょうか
十勝清水ICで一旦高速を下り、夕張まで石勝樹海ロードを走行します
まぁこれにはちょっとした勘違いもあるんですけどね。
夕張から再び高速に入り、登別の「
ホテルまほろば
」にチェックイン
今日の夕飯はバイキング
本日の走行距離:618キロ
糠平—R273—道468—R274—R242(ミスコース)—道621—R241—R240—道243—道53—道148--道559--和商市場—R38—
道73—R242—道東自動車道(池田-十勝清水)—R274—道東自動車道--道央自動車道—道2—登別
8月15日(登別→函館)
北海道ツーリングも後半戦に突入
今日は積丹半島経由で函館に向かいます、今日もガッツリ走るルートです。
オロフレ峠、トーマル峠を経由して向かった先は積丹半島のなぎさ食堂
前回の北海道ツーの時に泣く泣く断念したので、今回は是非行きたかったんです。
残念ながらバフンウニは直前に売り切れたらしく、ムラサキウニだけでしたが
十分美味しかったです。
この後はニセコ近辺を走行して函館に向かう予定だったのですが、
夕方から函館の天候が崩れるとの予報により急いで函館に向かう事に。
なぎさ食堂出発から3時間半、函館市内のホクレンで給油し黄フラッグ ゲット
無事ホクレンフラッグコンプリート
小雨が降り出す中、本日の宿「
啄木亭
」にチェックイン
本日の走行距離:453キロ
本日の夕飯は近くの居酒屋さん「あかちょうちん 湯の川店」(写真なし)
登別—道2—R453—R276—R229—道998—R229—道9—道256--黒松内新道--道央自動車道—R5—道100—道83—湯の川温泉
8月16日(函館→洞爺湖)
北海道滞在もあと2日
ここまで特にトラブルもありませんでしたが、出発前にちょっとした問題発覚
1台のマシンのリヤボックスステーのボルトが1本脱落している事が発覚
そのまま走行すると他に問題が広がる可能性が有る為
近くのホームセンターに向かい修理、ついでにVFRもちょっと修理
無事修理が完了し、五稜郭に向かい五稜郭タワーに登ります。
時間も12時を過ぎた為ここで昼食
函館では有名らしい「
ハセガワストア
」のやきとり弁当を購入し
近くの公園で食します。
やきとり弁当なんだけど鳥じゃない?
北海道ではやきとり=豚肉らしい・・・
今日の宿泊場所は洞爺湖近辺なので、ここから一気に移動です。
高速を洞爺湖ICで下り、3年前に訪れた西山火山散策路に再び向かいます。
前回見学したので、今回は簡単に見学
時計回りに洞爺湖湖畔を走り、本日の宿「
名水亭
」にチェックイン
名水亭は3年前にツーリングでも宿泊しました。
本日の走行距離:239キロ
湯の川温泉—ホーマック—五稜郭—R5—城岱スカイライン—R5—道央自動車道--西山火口群—道578—道132—R453—名水亭
8月17日(洞爺湖→苫小牧)
いよいよ北海道最終日
まず最初に向かったのは地球岬
晴天であれば絶景なんでしょうが、ちょっと天気が悪いかな・・・
ここから、登別温泉の地獄谷に向かったのですが
高速を降りる手前から小雨が降り出し、地獄谷でも小雨が・・・
結局早々に退散する事になりました。
時間は13時、フェリー乗り場に17時着とまだ時間が有る為、
急遽、新千歳空港に行き昼食と買い物
空港での昼食はスープカレー
いよいよ3年ぶりの北海道ともお別れです。
本日の走行距離:224キロ
名水亭—R453—道519—道981—道145—R37—道699--地球岬—R36--道央自動車道—
道2—地獄谷--道央自動車道--新千歳空港—道16—R276—R36--苫小牧港
前回は行き帰り新日本海フェリーでしたが、今回帰りの新潟便が予約できなかった為
帰りのフェリーは
太平洋フェリー
の仙台行きです。
乗船したのは「フェリーオブザイヤー」も獲得した「いしかり」のS寝台
軽食がイマイチだった以外は非常に快適に過ごせました。
個室内で立てるので着替えも楽ちん
8月18日(仙台→自宅)
午前10時に仙台に到着、仙台と言えば牛タンと言う事で
早めの昼食に牛タンを頂きました。
そこからは一気に自宅に向けて走行、途中で打ち上げの焼肉を食べ
無事22時前に帰宅しました。
本日の走行距離:569キロ
総走行距離:3416キロ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
自動車の燃費
MAZDA 3 FASTBACKの燃費 レギュラー…
(2025-09-22 07:08:30)
MINIのある生活(^o^)
次の休暇こそ、絶対、きっと、多分!…
(2025-11-14 10:45:14)
ミニカー大好き
ホットウィール ゴードン•マレー•オ…
(2025-11-26 09:07:38)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: