結婚準備お役立ち情報&ハワイ情報

結婚準備お役立ち情報&ハワイ情報

2019年09月26日
XML

花嫁からの手紙→両親への花束贈呈→両家代表謝辞(新郎父)→新郎謝辞→お開き
が、一般的なのですが、最近では、親戚の出席も少なく、両家代表謝辞で新郎の父がスピーチすることも少なくなっているようですね。
でも、新郎とお父様のつながりが強かったり、会社関係を引き継がれるときなどは、
両家代表謝辞はされたほうがよいかもしれませんね。
これから、お話しするのは、新郎父の謝辞でのお話です。

新郎のお父様、両家代表謝辞のとき、かなりの緊張のご様子です。
この日のために、数ヶ月前から原稿を書き、暗記し、練習する毎日。
しかし、当日、うれしくて少しお酒を飲みすぎてしまい、

いよいよ両家代表謝辞。
会場が暗くなり、スポットライトをあてられ、ゲストの注目も集ると、
頭が真っ白になってしまい、一言もでてこない・・・・
あわてて、原稿を探すも、どのポケットにも入っていない・・・・
しまった、原稿に頼らなくても大丈夫と思って、控え室においてきてしまった・・・・
アタフタする新郎父の様子をみて、会場はあたたかな笑いにつつまれる。
そこで、人を笑わせることが大好きだったお父さん。
ウケた!と自信をとりもどし、その後は、アドリブでなんとも素敵なスピーチにまとめてしまいました。
大失敗と思いきや、大成功のいいお話でした。
両家代表謝辞ばかりでなく、新郎の謝辞や、祝辞など、原稿見るのは恥ずかしいことではないですので、緊張するなあ~と思ったら、はじめから読むようにされたほうがいいと思いますよ。

ウェディングテーマのぬいぐるみとガーリーな雑貨がいっぱいの
ぬいぐるみと雑貨のお店 チコの森





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月26日 09時04分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[結婚式・披露宴のアドバイス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

00rchie

00rchie

お気に入りブログ

南天作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

🍊 武士の巨星・織田… New! 神風スズキさん

★季節の花 TAKA1403さん

やっぱりハワイが大… まるちゃん仮面さん
秋の夜長に ガリレオ開発さん
うーろん まめ蔵 うーろん まめ蔵さん
さよなら 「となり… プリンス51さん
脱オヤジ宣言 ー愛… 六本木黒子さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: