赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2008年01月12日
XML
カテゴリ: つぶやき
 日程は公表されていてませんが、ファジアーノのホーム開幕戦は、3月下旬のカターレ富山戦になるはずです。スタジアムは未定。

 カターレ富山は、ご存知のとおり、JFL4位のアローズ北陸と、6位のYKK・APが昨年末に合併してできたチームです。

 これまでの水島のホームゲームでの両チームのサポーターですが、





 アローズ北陸は、一昨年の桃スタでは、サポらしき方の姿は見かけませんでしたが、去年の笠岡では、サポは50名くらい、そのうち声だしサポが20名くらいでした。  








 一方、YKKサポは、一昨年の笠岡では、80名くらい。去年は、観戦していないのでわかりません。



 なんでこんなことを書いたかと言えば、ファジアーノの「桃スタでの」ゲームを見に来てくれたファン・サポーターは、一度も強豪チームとの対戦を観たことがないのはもちろん、相手チームのサポ-ターを見たこともありません。
 メインスタンドのお客さんは、座る場所を決めるのに、ホーム側、アウェイ側なんて意識することもなかったでしょう。





 2006年7月、雨の桃スタへ愛媛サポが応援バス3台で100名以上のサポーターがやってきて、統制の取れた迫力のある応援に、驚かされました。

 今年のホーム開幕戦で、富山から多くのサポーターが押しかけてきてくれると、いろんな演出をしなくても、それだけで、スタジアムの雰囲気は盛り上がるはずです。
 そういった意味で、いいチームとホーム開幕戦を戦えるわけで、本当の意味で初めての「ホームゲーム」ですから、スタンドをファジアーノサポーターで埋めて、勝ち点3を確実にいただかなければなりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月18日 01時11分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: