赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2025年09月27日
XML
_スヌーピー派としては、有り難すぎる企画なのだが、今日は、指定席ではなく自由席なので、このツアーの到着がキックオフ1時間前になるので、泣く泣く断念。



 町田GIONスタジアムは、「天空の城」と呼ばれ、「登山」とか「帰宅難民」とかいう言葉もよく目にする。


 町田GIONスタジアムへのアクセスをクラブのオフィシャルサイトを見ると、いろんなアクセス方法がある。裏を返せば、どれもまんべんなく時間がかかるということ。
 いつもなら、鶴川駅からバスで向かうのだが。


 そんな中で、「セルフ男気コース!!(徒歩)約60分」という気になる記述が。
 歩くこと自体が目的となり、楽しそうなのでチャレンジすることに。




 まずは、鶴川駅で食料調達。


 グーグルでルートを調べると、3候補が出てきたが、真ん中のコースを選択。


 4.5kmで所要時間は1時間4分。


 11時に鶴川駅をスタート。駅前を左手に進む。


 大きな通りにでた。シャトルバスも走るルート。


 ファミリーマートで水分補給。


 ①都道3号と別れ、そのまま直進する。


 このあたりには、安いコインパーキングがチラホラ。


 イオン系のスーパー「マルエツ」。株主優待で名前は聞いたことがある。


 ②三叉路を左手に。シャトルバスは右方面となる。
 36分経過したが、まだ、半分来ていない。


 町田遠征と言えば、”登山”というイメージだが、ここまでずっとフラット。
 ローソン町田芝溝街道店から、脇道に入る。 


 西山美術館前。


 綾部不動尊前の参道前を右折する。


 これまでの退屈な道からうってかわって、急な細い坂道になり、ワクワクしてくる。


 町田の市街地が見えてくる。












 想像していたイメージのあやしい道になってきた。ピクニック気分で楽しい。
 とても東京都内とは思えない雰囲気に。




 と思っていたら、いきなり住宅地に入る。
 ここは、かなり駅から離れているので、車が必須な場所だ。







 住宅地を抜けると、再び”ハイキング”に戻る。
 スタジアムに向くのは、私だけのようだが、本物のハイカーとすれ違う。


 野菜の無人販売もある。




 12時20分、野津田公園に到着。ここまで鶴川駅から1時間20分。


 しかしながら、ゴールはまだ、随分先だった。


 公園内に入って初めて、陸上競技場の看板があったけど、ここからがやばい。




 獣道のような道を進む。


 野津田バス停からの登山客と合流。
 初めて町田サポさんの姿を発見して、サッカー観戦に向かっていたことに気づく。スタジアムが見えてきた。あと、もう少し。 







 スタジアムが見えてきたが、まだ、400mある。






 スタジアムに到着してから、ビジターゲートまで遠いのが町田。
 12時40分到着。約5kmの道程を所要時間は1時間40分。途中、撮影しながらだったので、予定よりは30分余り時間がかかった。
 コンビニにも寄らず、さっさと歩いたら60分くらいじゃないかな。
 日頃、目的なしに5kmウォーキングするのに比べたら、目的を持って初めての道を歩くのは楽しめ、季節のいいときには、ちょうどよい運動になる。ただ、暗い夜道に帰りには向かないかな。
 細かい道もあるけれど、グールグルマップを見れば、ほとんど迷うことはないだろう。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月13日 13時13分18秒
コメントを書く
[観戦記(ファジアーノ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: