おおきくなあれ

おおきくなあれ

PR

プロフィール

**りい**

**りい**

2006.02.15
XML
カテゴリ: 育児


おはようございます\(*^∇^*)/

昨日は バレンタイン でしたね♪
皆さんは誰かにあげましたか?作りましたか?
子供がもらってきたりしましたか?
周りはどうなのかとっても興味しんしんです(*^▽^*)/


バレンタイン♪


我が家のバレンタインですが
女の子が多い我が家はバレンタインネタはありすぎて
いったいどこから話してよいのやら(笑)

毎年、手作りなのは変わらなくって
ナッツも三女ちゃんも興味しんしん。
お手伝いをしたがって大変。収拾がつかないので
作るのを2日に分けました~~(>。<)

去年は友チョコだけだった  お姉ちゃん  も
今年はラブチョコもあげました♪
もちろん友チョコも…

お姉ちゃんの件は、もう高学年になるので
戸惑う事ばかりが飛び込んできます。
ハラハラさせられています。
この日記も誰が読んでいるのか分からないので
ちょっと日記には遠慮させて下さ~い。

私も少し悩んでいるので
もし相談に乗ってくれる方がいましたら
メッセ下さいね!!




そして、 次女ちゃん  です☆
うちの子って、わりと一途なので
去年と同じ男の子に~☆

学校では、クラスや学年に寄って
チョコ持込がokなのですが、次女ちゃんのクラスは
今年はダメでした~~。
去年までは、先生がお膳立てをしてくれて
職員室で対応してくれたんですよ~~(^ー^*))((*^ー^)
なかなか、いないですよね!!こんな先生って…

学校はダメなので、その子のおうちに電話してお届けしましたよ♪
その子のママもうちの子から来るのはわかっていたから(笑)
電話して、予定の確認を取っていってきました~~♪

家まで連れて行って良かったです(*^^*)/
おかげで、チョコの相手の子のうちで次女ちゃんは遊ぶ事が出来ました♪
ホント 良かったね~~☆心から思います♪
相手の子とは、学校ではあんまり話せないらしくて
お話しする事が出来て嬉しかったみたい。

モテモテの子なので、ライバルは多いけど
渡せる事が嬉しいみたいなので
低学年ってやっぱりいいなぁ~~。





三女ちゃんは、親子で良く遊ぶ近所の男の子にあげました~☆
幼稚園バスから降りて、持参したチョコを私が三女ちゃんに渡すと
教えてもいないのに、自分の後ろの方で、チョコを隠して
お友達が傍にきたら『はい これ~』って渡してました♪
なんだか、やっぱり微笑ましいです♪
今日、感想を聞けたんだけど、『美味しかった』って
良かった(*^▽^*)/


そして、我が家のただ一人の男の子~~~長男君!!
収穫はなしで~~す!!あはは。
1年生は、バレンタインの話も上がらなかったみたいです(笑)
いったい、長男君はいつもらえるようになるのかな?
その日が楽しみだったりするナッツママーです(*^▽^*)/

ナッツですが、もちろんみんなで作ったチョコを
パパさんと長男君にあげるだけでした~☆
もちろん、ママも便乗させて頂きましたo(@^∀^@)o

パパさんですが、ちょっとある事があって不機嫌で
ぶっきらぼうに 『ありがとう』

パパの機嫌は、いつ直るのかなぁ~~?

実は、今日は お姉ちゃんの誕生日 なんです。

なんとなく、お姉ちゃんの事で怒っているので
『今晩、どんな感じ?』と切り出せない私だったりします(^^;

お祝いの日なのに、気持ちが憂鬱~~。
最後の最後に、思わせぶりな事を書いちゃってごめんなさ~い。


皆さんのところも、遊びに行きたいのだけど
これから、ビデオ鑑賞にお友達の家に行ってきます☆
先日、幼稚園の様子がテレビで放送されたので
それを見てきま~~す☆

皆さんのところには
時間の合間を見て、遊びに行きたいな(*^∀^*)ゞ





さくらんぼ 開運おみくじ  何がでるかな??? blogranking  参加してます♪


最近、のんびり更新で下降気味~~

皆さんからの愛のポチッ お願いしま~~すo(^-^;)o


yuippie





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.15 10:36:51
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:我が家のバレンタイン☆(02/15)  
mio24  さん
女の子が多いと楽しいけど、これから色々問題も出て来るだろうね~。
悩みがあったらメールちょうだいね~!!!
いいアドバイスは出来ないかも知れないけど・・。 (2006.02.15 11:10:30)

Re:我が家のバレンタイン☆(02/15)  
えね☆  さん
いやーんv女の子かわいいーw
でも、うちのとうちゃんには絶対無理。
男二人でよかったわ。
超心配性で妹にも厳しいんだもん(笑
もう、いい大人なのに「早く帰って来い!」とか(笑
嫁に行き送れたら兄ちゃんのせいだと言っております。
ナッツママーさんとこのパパさんも心配でしょうね。4人のお嬢さんどんどん大きくなってきて・・・。

バレンタインうちは、義理チョコ(おかし)が両実家からいっぱいなので、私からは後日w
でもいつも作ってるのだからあまりありがたみもないかな。

そのうちうちの兄弟ももらってくるのかな。
昨日ね、幼稚園バック開けようとしたら「見ないで!!」って泣きそうになって怒るからおお!ラブレターでも!?と思ったら私にプレゼントしようとした折り紙を切り抜いたものでした(笑
「こっそりあげようと思ったのに!ママ嫌い!!」
嫌われたー(泣 (2006.02.15 11:37:25)

Re:我が家のバレンタイン☆(02/15)  
小学校はいると好きな子に渡すのねー。
なだかこっちが((o(б_б;)o))ドキドキですね。
なほーんもそうなるのかな。
ずっとジャニ好きならどうしょう。
それはそれで心配(親のせいだけど・・・)

あいちっちももらえるのか心配だー。
悩みはつきないのね。
(2006.02.15 13:12:58)

Re:我が家のバレンタイン☆(02/15)  
こんにちは~~
お姉ちゃん,誕生日なの! おめでとう♪
パパさんの機嫌がなおってくれるといいな。
せめて誕生日の日だけでも(o≧∇≦)o

女の子ならではの悩みってあるよね.
自分も女の子だったからすごくわかるよね。
うちの長女も本当はラブチョコをあげたかったみたいだけど,私のアドバイスでやめたんだよ。
いろいろあるからね(;^_^)9

私は年子が幼稚園に行くようになったら,
チョコがもらえるかとかすごく楽しみなんだぁ♪
わくわくです♪
(2006.02.15 14:42:21)

女の子パワー  
すごいですね!!女の子が多いとそれぞれにドラマがあるみたいでドキドキしちゃいます。
うちの長女(年長さん)は好きな男の子が去年引越しちゃったので今年は兄ちゃんズとパパ・ジジにあげただけです。
一途な思いは届けられそうにありません。
兄ちゃんズも長男(3年生)は相変わらず収穫なし(爆)
次男(2年生)はいわくつきで2個もらえました。
三男(2歳)は私と長女とばぁばから。。。
子供が多いと長文になっちゃいますね(笑) (2006.02.15 15:58:39)

お姉ちゃんおめでとう*\(^o^)/*  
ちびママ☆  さん
お誕生日おめでとう☆お姉ちゃん!!

パパさんの機嫌…どうなんだろう…。心配です。
お姉ちゃん、バレンタインで何か心配させる事しちゃったのかなぁ?!

うちのパパ、ゆらポンが女の子かも?!疑惑が出た時に
産まれてもないし、まだ女の子と確定もしてないのに
「嫁にはやらん!!!!!」って言ってた…。
女の子欲しいけど、パパの悩みは耐えなくなりそうね。

うちは逆で、男二人だから、女の子泣かすような男にはなってもらいたくない(>_<)
子供をもって、成長していくと悩みも増えるね…。

何かあったらメールください(^o^*)/
(2006.02.15 16:55:09)

Re:我が家のバレンタイン☆(02/15)  
こんにちわ~~久々にPCを見れると思っていたら・・・やることがたくさんあって、時間が・・・(:;)

これから、ユウタの学習参観なのですよ~~(^^)

うちのユウタ君も収穫ゼロです(^^)いつか、もらえるときがくるのかしら???
女の子が多い、ナッツママー家は、大変そうですね~。悩みなら、聞きますよ~♪良いアドバイスができるかどうかわからないですけど~~~(^^;A (2006.02.16 12:14:21)

mio24さん  
お返事が遅くなってごめんね(>。<)

>女の子が多いと楽しいけど、これから色々問題も出て来るだろうね~。
>悩みがあったらメールちょうだいね~!!!
>いいアドバイスは出来ないかも知れないけど・・。

そうなの!
楽しい事も多いのだけど
これから、お年頃になっていくし
悩みは尽きないかも(^^;
mioママの所も女の子が多いから、状況が似てるかなぁ~?
何か困ってしまったら、お言葉に甘えてメールしちゃうね。ありがとう(*^▽^*)/
(2006.02.17 21:21:03)

えね☆さん  
>いやーんv女の子かわいいーw
>でも、うちのとうちゃんには絶対無理。
>男二人でよかったわ。
>超心配性で妹にも厳しいんだもん(笑
>もう、いい大人なのに「早く帰って来い!」とか(笑
>嫁に行き送れたら兄ちゃんのせいだと言っております。

あはは。えねさんの旦那様は心配性なんだね。
妹サンの事までとなると、う~~ん。なかなかかも(笑)
えねさん所は、男の子二人で良かったね~。
娘ちゃんだったら、ストーカーになっちゃう??

>ナッツママーさんとこのパパさんも心配でしょうね。4人のお嬢さんどんどん大きくなってきて・・・。

ねぇ~。これから先、きっと心配でならないと思うよ~~。
パパさん 頑張って~~と思うよ~♪

>バレンタインうちは、義理チョコ(おかし)が両実家からいっぱいなので、私からは後日w
>でもいつも作ってるのだからあまりありがたみもないかな。

そうだね~。えねさん 結構普段も作っているから
とびきりなのを作らないとね♪

>そのうちうちの兄弟ももらってくるのかな。
>昨日ね、幼稚園バック開けようとしたら「見ないで!!」って泣きそうになって怒るからおお!ラブレターでも!?と思ったら私にプレゼントしようとした折り紙を切り抜いたものでした(笑
>「こっそりあげようと思ったのに!ママ嫌い!!」
>嫌われたー(泣

あはは。可愛い~~☆
思わずギューしたくなるね~~。
うちの長男君は、まだまだ子供でそういうの全然考えもつかないタイプ。
そういう面も見せて欲しいと思っちゃう。 (2006.02.17 21:27:23)

らぶはるママさん  
>小学校はいると好きな子に渡すのねー。
>なだかこっちが((o(б_б;)o))ドキドキですね。
>なほーんもそうなるのかな。
>ずっとジャニ好きならどうしょう。
>それはそれで心配(親のせいだけど・・・)

あはは。なほーんちゃんはいつ。ジャニに卒業してラブラブの相手を作るのかなぁ?
楽しみだね~~(*^▽^*)/
私もわくわくしちゃうよ~~~。

>あいちっちももらえるのか心配だー。
>悩みはつきないのね。

あいちっちはこれからだよ~~。
もしかして、沢山お持ち帰りをしちゃうかもしれないよ~~!!
(2006.02.17 21:29:13)

まきまきてまきさん  
こんばんわ~~♪

>お姉ちゃん,誕生日なの! おめでとう♪
>パパさんの機嫌がなおってくれるといいな。
>せめて誕生日の日だけでも(o≧∇≦)o

心配してくれてありがと~♪
誕生日と言うのもあって、パパさんはすごくそれを気にしていて、すんなり丸く収まりました~~。
心配するほどでもなかったのかなぁ~~(^^;

>女の子ならではの悩みってあるよね.
>自分も女の子だったからすごくわかるよね。
>うちの長女も本当はラブチョコをあげたかったみたいだけど,私のアドバイスでやめたんだよ。
>いろいろあるからね(;^_^)9

私も悩んだんだよね~~。
高学年ともなると、あげた事で意識したりってあるしね。
今年も友チョコだけ~~というと思ったのだけど
そういうわけにもいかなかったみたいで(^^;
お姉ちゃんに負けました!!

>私は年子が幼稚園に行くようになったら,
>チョコがもらえるかとかすごく楽しみなんだぁ♪
>わくわくです♪

可愛いお顔してるし、きっと沢山もらって帰ってくると思うなぁ~~。
もらえた時は、教えてくださいね~~☆ (2006.02.17 21:34:10)

うに ひとでさん  
>すごいですね!!女の子が多いとそれぞれにドラマがあるみたいでドキドキしちゃいます。

そうなんですよ~~。ドラマがいっぱい☆
心配な事もあるけど、楽しかったりするかも。
一緒にワクワクドキドキ~~。
なかなか味わえないものですよね。

>うちの長女(年長さん)は好きな男の子が去年引越しちゃったので今年は兄ちゃんズとパパ・ジジにあげただけです。
>一途な思いは届けられそうにありません。
>兄ちゃんズも長男(3年生)は相変わらず収穫なし(爆)
>次男(2年生)はいわくつきで2個もらえました。
>三男(2歳)は私と長女とばぁばから。。。
>子供が多いと長文になっちゃいますね(笑)

あはは。子供が多いと長文になっちゃいます!!
次男君。いわくつきでもらったの?
なんだろ~~。すごく気になります!! (2006.02.17 21:36:23)

ちびママ☆さん  
>お誕生日おめでとう☆お姉ちゃん!!

ありがとう~~☆もう11歳早かったよ~~♪

>パパさんの機嫌…どうなんだろう…。心配です。
>お姉ちゃん、バレンタインで何か心配させる事しちゃったのかなぁ?!

バレンタインの事は、パパさんは全然知らなかったの。昨日、話はしたんだけどね♪
問題はパパさんの寂しい気持ちで、お姉ちゃんはなんとも思ってないんだけど、パパさんが一人で落ちたり、怒ったり!! 父親ってそんな感じなのかなぁ?

>うちのパパ、ゆらポンが女の子かも?!疑惑が出た時に
>産まれてもないし、まだ女の子と確定もしてないのに
>「嫁にはやらん!!!!!」って言ってた…。
>女の子欲しいけど、パパの悩みは耐えなくなりそうね。

あはは。『嫁にはやらん』どこのパパも言うんだね~。
うちのパパさんも言ってたよ。
少し大きくなった頃、『嫁に行く時はいく』みたいなこと言ってたけど、やっぱり最近は色々考える事があるみたい(^^;

>うちは逆で、男二人だから、女の子泣かすような男にはなってもらいたくない(>_<)
>子供をもって、成長していくと悩みも増えるね…。

そうだよね。女を泣かせる男にはなって欲しくないよね。
自分の責任はきちんと果たせるような立派な子になって欲しいよね。

>何かあったらメールください(^o^*)/

ありがと~♪
今のところ、様子を見て行くね。
本当にどうしよ~思ったら、メールしちゃうね~~☆ (2006.02.17 21:43:26)

ちょろりん3207さん  
>こんにちわ~~久々にPCを見れると思っていたら・・・やることがたくさんあって、時間が・・・(:;)

こんばんわ~♪
ちょろりんさんも忙しいのよね。
注射で体力戻ってきてるかなぁ?
仕事してると、普段なかなか時間が取れないから
本当に大変だよね。
気にせず、無理せず、時間のあるときに遊びに来てね☆

>これから、ユウタの学習参観なのですよ~~(^^)

どうだったかなぁ??
良い姿見れてるといいなぁ~~(*^▽^*)/

>うちのユウタ君も収穫ゼロです(^^)いつか、もらえるときがくるのかしら???
>女の子が多い、ナッツママー家は、大変そうですね~。悩みなら、聞きますよ~♪良いアドバイスができるかどうかわからないですけど~~~(^^;A

ユウタ君も収穫なしだったの~?同じだね。
来年に期待して、待ってみようね♪
ちょろりんさん ありがと~♪
躓いた時は、メールしちゃうので聞いて下さいね♪ (2006.02.17 21:47:49)

Re:我が家のバレンタイン☆(02/15)  
若葉♪  さん
ナッツママーさん、こんばんわ。
今頃コメントごめんなさい。ポリポリf^^*)

バレンタインデー、大変なナッツママー家だったのね~
作っている時、にぎやかで楽しかっただろうな~(*^▽^*)
本命チョコってラブチョコっていうのね~(知らなかった…f(^ー^;)
お姉ちゃんくらいになると本格的なラブチョコだろね。
うちはもらったけど、まだまだかわいい幼稚園児だもんね。ポリポリf^^*)

うふ(*^m^*) 今度はホワイトデー、みんなドキドキなんだろうな~
(2006.02.18 23:10:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

絵夢1223 @ Re:初雪遊び♪(11/20) こんばんは。(*^_^*) ゴメンね。直ぐにコ…
**ree** @ うさぎ0902さん うさぎさ~ん 走ってきてくれてありがと…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: