スペインに住んでます。

スペインに住んでます。

PR

Freepage List

Favorite Blog

にわとりのあたま にわとりのあたまさん
春風献上 wheatgrassさん
エイジングケア、し… scm5151さん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
はやしぱん パン職人2003さん

Comments

ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/jjczfb4/ 降…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

regao414

regao414

2008年08月11日
XML
昨日の夜は、トレドにいる旦那さんの仕事関係の日本人が集まり、ご飯会がありました。

仕事関係といっても、留学生や選手など。うちも合わせて8名集まりました。

稲荷寿司とチラシ寿司。アリオリと肉団子のあんかけにトルティージャ。などを選手の奥さんが作ってくれて私は抹茶のロールケーキを作りました。

すっごいご馳走で、みんなもくもくと食べ初めて、10分くらいでが~~~~っと食べてしまいました。
わたしがあまりの早さに「早すぎじゃない?」って言ったら、みんな我に返って「お~~」そうだったそうだった。。。となり、落ち着いて食べるようになりました。

スペインのトレドでいなりずしやチラシ寿司が食べれるなんて。びっくりです。
レトルトってすごいなあ~。永谷園さん。ありがとうございますって心境です。

夜も10時を過ぎる頃、ようやくお開き。
れなちゃんをお風呂に入れてもらって、ばたばた片付けをして・・・寝るのは1時くらいでした。


旦那さんは、ここ数日、嫌そうだけど、頑張って関わろうとしてくれているのが分かるようになりました。
洗濯をまわしてくれたり、れなちゃんと遊んでくれたり、抱っこしててくれたり。ミルクもあげてくれたり。ご飯のあとの片付けを担当にしてくれたりなどなど。まだあります。

ほんとに最近心から疲れていたので、だいぶ落ち着いてきました。
そこで、この関わろうとするのが続けばもっと良い家庭になると思うので、御礼を言おうと思って夜、ベットに入った時に話始めました。

・れなちゃんに関われば関わるほど、育児が楽しくなるということ。
・旦那さんが家事や育児を楽しめるようになれば、私がすごくラクで旦那さんやれなちゃんに してあげたいことが増えるということ。
・そして、こういう両親の元で育つレナちゃんは幸せであるということ。
・育児が終わったあとも、二人で仲良く暮らせると思うこと。

これらを上手に言おうとがんばって話始めました。

すると、途中でなぜか雲行きがあやしくなってきました・・・
自分なりに上手に説明をしようとすると、旦那さんは責められているように感じるらしく、だんだん機嫌がわるくなっていきました。



なんだか、すごく疲れてしまい、言いたくなくなってきました。
話をするのもしんどい。
なんで聞こうとしてくれないのか。そんなに私の言い方が悪くないと思うんだけど・・・
冷静に最後まで聞いてくれる雰囲気ではなく、あきらめようと思いました。

お礼を言いたいだけだったのに。



あ~もうめちゃ疲れるな~と思って。

数年前までは、一生懸命聞こうとしてくれていて、すごく嬉しかったのに。
結婚して、子供ができてからはそういう熱意みたいなものがないなあ。

私も、十分素直になれなくなっていて、「相手は自分の鏡」ってホントだねえとか思いながらもういいやと思って寝ました。
結局のところ、男と女は考えることや、考え方が違ってお互いに理解しようとか歩み寄りがないとほんとに伝えたいことは分かりません。

それって、どうでもいい相手にはできないことであり、大好きな人だからこそ、自然にできることでもあり・・・あれ???できてないじゃん???

寂しいなあ~って思いながら怖い夢を見ながら寝ていました。

そして、今日の朝起きて、とりあえず朝ご飯を準備して玲奈ちゃんと一生懸命遊び、旦那さんが出かけてかられなちゃんと寝ました。

お昼過ぎまで寝ていました。

あ~寝すぎたわ~と思って起きると、旦那さんは帰宅済みで、洗濯機がぐるぐるまわり、床がモップしてあり、キッチンの電気が直っていました。

ちょっと感動。
私の話、聞いてたのかな~?
そして、お昼ご飯も作ってくれると。

ん~まだ優しいところは残っていたのか~。よかった。

夕方には、旦那さんにれなちゃんをまかせて、私は一緒にすんでいる留学生とまきさんのバールへお散歩に行きました。

一日こうしてくれるだけでも、ほんとリフレッシュになるわ~。

私の話を聞いているとき、旦那さんはママに説教されている反抗期の子供みたい。
で?それで?そんだけ?

みたいなかんじ。

でも、実はちゃんと聞いてくれていたんだなあ。

私も、もっと色々してあげようと少し思い直しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月12日 03時00分22秒
コメントを書く
[スペイン・海外生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: