スペインに住んでます。

スペインに住んでます。

PR

Freepage List

Favorite Blog

にわとりのあたま にわとりのあたまさん
春風献上 wheatgrassさん
エイジングケア、し… scm5151さん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
はやしぱん パン職人2003さん

Comments

ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/jjczfb4/ 降…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

regao414

regao414

2009年07月10日
XML
7月1日、新しい部屋の契約ができたので、さっそく引越しをしました。

引越しと言っても、直線距離で500メートルくらいの場所です。
ただ、45度くらいあるんじゃないかと思われる、きびしい坂道をのぼり、すぐに45度以上あるんじゃないかと思われる坂道を10メートルほど下ると、新しいお部屋のある場所に着きます。

なので、徒歩での引越しは厳しく、うちの車で6往復ほどで荷物を運び終わりました。
トレドの外観
これが、ものすごい坂道です。

引越しも、4日ほどかけてボチボチやりました。
なにせ暑いので、昼間はやる気が起きないので、昼寝したりしてしまい、夜はバールに行こうと現実逃避したり・・・・
男3人で運び、私は荷造り専門でしたが、4日かかりました。

そして、荷物がだいたい所定位置についた5日には、足りない家具を買いにいきました。


IKEAという、北欧の家具メーカーのお店。
結構日本でも有名です。

家具屋といっても、めちゃめちゃ大きな倉庫です。

2階建てになっていて、2階が家具のショールームになっていて、1階がフォークリフトがうろうろしてるような倉庫になっています。膨大な倉庫の商品の中から、組み立ててない家具の材料セットを自分で見つけて買います。

(IKEAの家具は、基本的には自分で組み立てるものがほとんどです。)
旦那さんのデスクとチェア、リビングの小さい机と、リラックスできるチェアを2台。
それに、キッチンの雑貨スプーンとかお皿とかいろいろ買いました。

IKEAは、家具屋みたいだけど、雑貨もかなり充実しています。
照明から、植物から、部屋のじゅうたんやシーツ、バス、トイレ用品などなど。
IKEAに行けば、家中の全てのものが揃う品揃えのよさ。

それにしても、2階で部屋の様子などをみて、気に入った物の番号をひかえて自分で探すなんて、すごい仕組み。だれが考えたんでしょう?大成功です。


旦那さんと、私と、同居の子と3人で、れなちゃんが寝てからの真夜中にそ~~~っと組み立てて遊びました。

1こ1この家具が、組み立て終わると、ちゃんと商品として現れるのがおもしろくて、次々と作り続け、4時になったので、もう寝ました。

次の日も、家具作り。

昼には終わってしまったので、カフェしたり片付けのつづきをしたりしてすごしました。
引っ越してすぐは、ネットが使えないので、不便でしたが、ここに引っ越してからは、何屋さんでもすぐにかけつけてくれます。




引越しもひと段落して、毎日テラスでご飯を食べて、ときどきビールを飲んでいます。
そして、ほぼ毎日7~10キロ歩いています。

明日は、またお買い物に行きます。
7月に入って、スペインはバーゲンシーズン。
70パーセントオフなんてのも、かなりあります。

ちょっといいものがないか探しつつ、ウインドーショッピングを楽しみたいなと思います。
(旦那さんとれなちゃんがいるので、どこまで楽しめるかは謎ですけど・・・)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月10日 06時48分28秒
コメント(15) | コメントを書く
[スペイン・海外生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: