姉妹のハハ日記

姉妹のハハ日記

PR

プロフィール

07rena

07rena

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。
2010年03月24日
XML
カテゴリ: 新米主婦生活


ナナちゃんが生まれた年は暖冬で、2月でもポカポカ。よくベビーカーでお散歩に
出ていたものですが、アヤちゃんの生まれた今年は寒~い
ちらほら雪も降り、のんびりお散歩なんて感じでは全くなく、、、
かといってに引きこもっているとナナちゃんが暇そうで。
仕方ないので車でショッピングモールなどに行ってナナちゃんの気分転換をさせていました。
(サークルや地域の子供の集まりも、冬場は色々な病気が流行り、
生後1ヵ月、2ヶ月のベビーを連れ出す気にはなれず・・・)
や~っとここ最近、ベビーカーでお散歩できるような気候になってきて嬉しいです。
引きこもっている間、母は・・・
ナナちゃんの幼稚園グッズを作り、名前付けの日々を送っていました。

絵本バッグなわとび入れ

そんなことを?している間に気づけばアヤちゃん生後3ヵ月。
3月21日で生後100日を迎えました。早い。早すぎる。。。
もうほぼ首はすわり、お喋りも日々上達しています。
んもう、なんていうか、ベビーってのはやっぱり本当に可愛いです
2人目育児は、1人目の経験を持ってなので、1人目でワタワタしていた部分でも余裕があり、
アヤちゃんが、ギャンギャン泣いてても、その顔が可愛くて仕方ないです。

アヤちゃん、新生児~生後1ヵ月半くらいはけっこう大変でしたが、
2ヶ月くらいから本当に手のかからない、「ザ・二人目」みたいなベビーになっています。
 泣いてても知らないうちに寝ているし、

 夜中の授乳も飲めばすぐコテっと寝て寝かしつけ不要(これは新生児時代から)
 授乳間隔も長いのでナナちゃんの用事にも連れて行きやすく
 出先でも眠くなったら知らないうちに寝ていたり
母、とっても楽チンなんです
でも、なんかある程度の年齢になったら、しれ~っと陰で悪いことしそうです(笑)
そしてなんか要領の悪いナナお姉ちゃんが叱られる、みたいな(笑)

あ~んもう、ずっと赤ちゃんでいていいのにー。
とか思うんですが、やっぱり成長したらそれはそれでめちゃくちゃ可愛いんですよね。
取り合えず、我が家は子供は2人の予定なので最後のベビー。
めいっぱい楽しんで日々を送りたいと思います。
姉妹





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月24日 22時54分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: