オススメサービス検索

オススメサービス検索

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Calendar

Favorite Blog

▲「やってみたい」と… New! 月いちさん

  ほのぼの『ジイ… ほのぼのじいじさん
止まってはいけない… 食品営業マンさん
ビジネス助っ人 ビジネス助っ人さん
THE FORCE FLIGHT Breeze5276さん
2008.01.11
XML
みなさんバリバリですか?

錬金社 渡辺です


今日も気になる ニュース を紹介します

健康食品ECサイト「ケンコーコム」、メーカー自らコメント追加可能に

SUN、携帯電話向けSecond Lifeビューア・サービスを正式開始

ディーボ、無料SEO対策ツールを機能強化、「Googleツールバー」対応など

シックス・アパート、ブログ構築ソフト「Movable Type」をオープンソース化

ヤフー、個人サイトへ行動ターゲティング広告の配信を開始

IMJ子会社とF4、ネット広告の新会社を設立、第一弾はブログ・クチコミ広告

DeNAとクラブツーリズム、旅行情報などを掲載する中高年向けSNS





ネットメディアは潜在客を購買客へと育成する場



ベネッセのコミュニティマーケティング戦略

東京・六本木の東京ミッドタウンで開催された

「NET Marketing Forum Fall 2007」 のユーザー特別講演で

ベネッセコーポレーションネットマーケティング部

部長の安田啓司氏が登壇

「女性会員100万人強を獲得したベネッセのコミュニティマーケティング戦略」

をテーマに、講演を行った

2000年5月に開設した、女性向けコミュニティサイト

「ウィメンズパーク」

同社が発行する育児誌 「たまごクラブ」「ひよこクラブ」

生活情報誌 「サンキュ!」 に連動する会員制のコミュニティサイト



「会議室」 と呼ばれる掲示板が置かれており

20代後半から30代の女性を中心とする

会員らの活発な意見交換の場となっている

現在、会員数は108万5千人に達し

月間のページビュー数は1億 1351万PVに上る

会議室

ウィメンズパーク の企画にあたって安田氏は

「雑誌というマスメディアでは満足し得なかったニーズを先ず洗い出して

それをネットメディアで解決することを考えた」
と明かした

その結果、ネットメディアの特性を生かした

「個別対応」 「地域対応」 を実現したのだという

個別対応 では掲示板の開設によって

例えば子育てに関する特殊な悩みにも

経験者が即座にアドバイスできる環境を提供した

また 地域対応 では、近隣の産科や小児科病院などについて

体験に基づくリアルな情報を交換し合う場を与え

顧客の利便性を高めた



「個別対応」 「地域対応」

コミニュティーの中で形成されていると

とても便利ですね

雑誌との連動も背景にはありますが

サイト利用のお手本になります



電子マネー、50代女性が高額利用者 さらなる普及を狙うならシニア層



最もよく利用する 電子マネー

1カ月の平均決済額は4890円

各年代ごとに算出した結果

男女とも50代以上の決済額が高く

シニア層 が普及促進の狙い目となっている

ちょっと以外ですね

私の予想では、30代・40代が一番多いと

思っていました





人気ブログランキング 起業・独立 Ranking

現在、おかげさまで第2位!!

応援よろしくお願いします

人気ブログランキングバナー



関連資料


インターネット広告による売上革新

現代のマーケティング論

モバイルビジネス戦略





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.12 00:55:00
[気になるニュース 【前ブログ記事】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: