PR
Calendar
どもども、蓮です。
昨日27000HIT達成したわけですがふとアクセス記録を見てみると

何気にヤクモさんがキリ番を踏んでますが問題はそこではなくもう少し下。

nexon.jp だと……?(゜Д゜≡゜Д゜)?
えーっと、これはなんでしょう?ネクソンの社員さんでも来られたのでしょうか?ひょっとして監視されてるのだろうか(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

【追記】
キャラプロフィールをちょっとだけいじりました
1月27日
昨日カード集めを堪能したので、今日はまた経験値稼ぎをしてました。
一応経験値稼ぎ2日、世界旅行1日、という感じでやっていこうかなーと思ってます。
もっと時間があればまとめて出来るんですけどねー(´・ω・)
さて、経験値稼ぎということで

骨Dですね。しばらくの間はここに通う予定です。
今の状況でどのくらいの効率&赤字が出るのかちょろっと調べてみました。…本当は初日にやろうと思ったんだけど開始5分で墓落ちて萎えた(;´Д`)
とりあえず

狩りはじめる前の消費欄がこちら。これだけチューアイスをもっていっても1時間ちょいしか持たないんだよねー(ノ∀`)
んで狩り始めて約30分後がこちら。

ETC欄は撮り忘れたので除外(・ε・)
さて、計算してみましょうか。
○支出
・チューアイス 573個×2300メル=1,317,900
・マナエリ 75個×620メル=46,500
・Jたこ 7個×5000メル=35,000
・回避丸薬 4個×500メル= 2,000
計△1,401,400
○メル支出 △374,639
○収入(原料原石・書・装備品除)
・うなぎ 14個×550メル=7,700
・パワエリ 2個×20000メル=40,000
・ふるい角 110個×209メル=22,990
・折れた骨 181個×221メル= 10,001
計80,691
○総計 80,691-1,401,400-374,639= △1,695,348
はい、出ました。
多少大雑把な計算ではありますが、だいたい30分で1,7Mの出費。1時間で 3,4Mの赤字
となりました。
改めて計算するとすごいね…(´・ω・`)
それだけ出費してどれだけ稼いだかというと
![]()
↓
![]()
約3,6M(20%弱)ですね。
1時間だと 7,2M強
。
やはりここは恐ろしい効率が出るようです。
4次職就いてBS使えるようになったらもう少し稼げる感じがしますね。
フェイクもあるから出費も抑えられるはず。
ざっと計算してみましたが、超効率&大赤字というすごく予想通りの結果になってしまってなんか面白くないですな( ゚Д゚)
ま、大赤字は想定内ではあるんですが。こないだの神殿での狩りで読めない本を2冊ドロップしましたから、狩り資金は豊富にありますし(1冊は65Mで売却、もう1冊は60Mで販売中)
2冊目が60Mで売れると仮定して、その売り上げでどれぐらい狩れるかというと
130M÷3,4M=38.23529411764以下略
なんと実に 38時間!!
そして38時間狩った時の経験値は
38×7,2M=273.6M
273Mにも到達!!!(゚Д゚)
Lv161の人がLv162になるに相当するほどの経験値!
…分かりにくい(´・ω・)
ちなみに、このままずーーーーっと骨Dに篭ればLv122ぐらいまでは読めない本の売り上げだけで行けるようです。
ドロップ品とか売ったらもう少し延びるんだろけどね。
ま、実際そんなことはしないけどね(・3・)
しかし、1時間も狩ればドロップするものをわざわざ60Mも出して買う人の気がしれません。まぁ、そういう人が居るから私のような貧乏人がやっていけるのだから感謝しなくてはいけないのでしょうけど(・ω・)
今日の戦利品

書:命中両手鈍器10%*2
カード:M骨*1
経験値:Lv111 10,73%→Lv111 53,44%