すっごい事になってました、
本日1月27日~2月1日までの6日間、
伊勢丹新宿店にて行われている、サロン・デュ・ショコラ。
世界各国の有名ショコラティエが集結、
これぞチョコレートの祭典
しかし、これだけお高いチョコレートが集まると、
もう、何を買っていいかわからないんですよね・・・・・。
片っぱしから買うか、何も買わないか。
とりあえずジャンポールエヴァン、いつも行くけど、なんとなく外せなくて覗く。
ああ、宝石のように美しいエヴァンのチョコレート展示品・・・
写メしたのに、パソコンに送ってなくて、面倒で載せられない~
買ったものだけで失礼。
エヴァンの、サロンデュショコラ限定のプチショコラケーキのセット
あれもこれも食べたいのに、っていう欲求を見事に満たしてくれます。
おうちでお留守番しているミテキ夫へのお土産も兼ねて・・・
お高いけど、購入。ついでの限定ショコラも。
ドイツのもフランスのにも色々惹かれたけどきりがないので
帰ろうかなと思ったら、これだよ・・・・・
イギリス、ロンドンのプレスタ。
知ったかぶってるけど、実は初めて聞いたのです。
でもロンドン、英国王室御用達と聞けば、素通りはできない。
箱とバッグが超イギリスチックで、キュート
↑箱にもペーパーバッグにも紋章入り
オーガニックミルクチョコレートウィファー アールグレイ。
プレーンなミルクチョコにベルガモットの風味付け、
これがイギリス~ 悪い意味じゃない 私的には気に入りました
アールグレイの風味がこんなステキに生かされているチョコは初めて。
さすが紅茶の国の底力。
バノフィートリュフ。
バナナのトフィーっていうのかな、そういうのが入ってました。
もういいだろうと思ったら、ヴァローナ社のコーナーも。
ヴァローナのチョコを使ったお菓子、おいしいんですよねぇ。。。
で、プレーンなミルクチョコを購入。
ベルアメールの生チョコアソート。
ここのソフトクリーム(ホワイトとビターのミックス)が食べたくて
ついでにショーケース覗いていたら、
わざわざ試食を出して下さって・・・。
こういうのやられると、つい、ポチりたくなる心境。
ソフトクリームもおいしかったです。
番外編ですが、ロッテも出品。
こちらのパイの実はサロンデュショコラ限定。
リスがちゃんと伊勢丹カラーのお洋服着てる
平日昼間とは思えない混雑、
有名なショコラティエもサインなんてしてたり、
珍しいワインなどもあったり、
テレビカメラも取材に来ていたり・・・。
チョコレート星人の私としては、まさに夢のような祭典でした。
Supica麦の穂のパン September 21, 2009 コメント(2)
参宮橋RAJAとロイヤルコペンハーゲンティ… July 26, 2009 コメント(2)
フリーページ
カテゴリ
キーワードサーチ