miteki家の徒然日記

miteki家の徒然日記

PR

プロフィール

miteki

miteki

March 19, 2010
XML
テーマ: 徒然日記(24810)
カテゴリ: カテゴリ未分類

2010_03190156

コレようやく買いました・・・何に使うと思いますか~??

実は溜まりに溜まった取説と保証書をファイルしておくために買いました。

みんなどうやって保管してるんだろう。

いくら簡単な機器だって、保証書位はとっときたいし。

で、私は肝心な時に目当ての物が見つからず、苦労する方です。

これってO型の典型パターン??

なので、絶対無くならず、すっきり整頓、一目瞭然、のファイルにまとめようと

思った訳です。。。

中がビニールポケットになっているものを選べばポイポイ入れるだけだし

結構片付いてます。

今日はそんなに寒くなかったので、こゆきを連れて初バガブーでお散歩しました。

本屋さんに用事があったので、

一番近所でエレベーターがある施設、オペラシティにgo

姉から操作性走行性の良さは聞いてはいたものの、

こんなに軽くて(押した感じが)、でこぼこ道もサスペンション効いてるから

衝撃が少ない感じで、楽々スイスイだなんて~と感激。

こゆきもグースヤスヤ…

持ち手の長さが変えられるのもやっぱり良かった。

更にオペラシティに入ると仕事中のおじさまやおにーさん系から

チラ見や振りかえりが多く・・・

そんなにピンクが目立つかしら~と少し心配に

本屋でキャスのムックをプレゼント用に2冊、

地下の成城石井でパンとケーキ作成用の小麦粉やヨーグルトなどなど、

サブウェイでサンドイッチ、

1階の雑貨店で靴下やスリッパ、食器を購入。

この時点で結構な荷物量になったけど、バガブーのラックに余裕で収納

更に郵便局でプレゼントを配送して

クリーニングを引き取ってスーパーでケチャップを買って出ようとしたら、

すれ違う時におばあさんが見て下さってるなと思ったら、

後からこんな声が・・・

「あら~きれいな 乳母車 ねぇ~」

連れの方

「ほんとね~!」

嬉しかったけど笑っちゃいました。

乳母車って、懐かしい言葉・・・・

でもこのおばあさん達の会話でピンときました。

確かに派手だけど、これってお年寄りの目にも鮮やかなのだから、

交通安全にもつながるんじゃないかな~と。

2010_03190165

オペラシティで買ったやつ。

小皿より少し大きい、

お豆腐なんかも入れられるちょっと深さのあるお皿が欲しかったので、

変わった形も気に入って、購入。

最近旬の菜の花を我が家は毎日食べるのだけど、

緑の和え物もいいな~と思って。

2010_03190166

フルーツも良いな。

もともとデザート皿なんだろうから、多分そういう系の方が良いのでしょうね。

深夜になって気付いたのだけど、

アクセスカウンターが222222を超えている。

キリ番はどなたかな~とワクワクしたけれど、

ご連絡出来ないゲストさんでした。残念。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 20, 2010 03:22:07 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雑談いろいろ(03/19)  
mamin*  さん
私も一時それで保管してましたよ。

でもズボラな私はそのままどんどん入れて行き

期限過ぎてても処分しないので一杯になって反って探しにくい状況に。。。

ダメだよね~そういうの管理出来ないんだよねワタシ。

その器可愛い。

フルーツはもちろん和えものなんかもよさそうじゃない?

ただのホウレン草のお浸しも素敵に見えそうだわ。 (March 20, 2010 01:58:32 PM)

Re:雑談いろいろ(03/19)  
Maverick70  さん
こんばんわ!!
>私は肝心な時に目当ての物が見つからず、苦労する
>方です。
>これってO型の典型パターン??

自分も物が見つからず、苦労するんです。
なので、mitekiさんの買われた様なファイルだったり、整頓のためのグッズを買うのですが、いつの間にか使わなくなっています。
そんなグッズがあちこちにあり「片づけて!!」と言われています。

そんな自分もO型です(笑)!! (March 21, 2010 08:20:20 PM)

Re:雑談いろいろ(03/19)  
natsumi6  さん
こんにちは!いつ以来でしょう…と悩むくらい、ご無沙汰しています^^;
やっと仕事も決まり(土日の派遣ですが)、色々落ち着いたかなと思う今日この頃です。

さてさて、バガプー素敵ですね*^^*
もし店頭販売されているところが近所にあれば、検討していたかもしれません。
目立つ色はいいと思います!赤ちゃんがいると一目でわかりますし、注意してもらえますもん。
荷物も沢山入るのもなお素敵です。

保証書は、うちもmitekiさんと同じように保管してます。
子供のおもちゃやベビーカーなどは別にして、ひとまとめにして箱に保管していってます。
(March 22, 2010 12:17:18 PM)

Re[1]:雑談いろいろ(03/19)  
mamin*さん

私も入れっぱなしになっちゃいそうなんですよね~。。だから1ページ1つ、と決めて
重なって見えなくなっちゃわないように
気を付けたいと思います。
さて何年もつことやらw

和え物映えますよね!
ピンクだからどうかな~と思ったんですけど
やってみます* (March 22, 2010 11:59:23 PM)

Re[1]:雑談いろいろ(03/19)  
Maverick70さん

笑!
便利グッズと買ったはいいものの宝の持ち腐れ?!
多分、私も同じだと思います~
そしてMaverick70さんも同じO型だとは奇遇です♪
やっぱり買って満足しちゃうのがO型なのでしょうか(涙)。
活用出来るよにちょっと頑張ってみますw (March 23, 2010 12:01:01 AM)

Re[1]:雑談いろいろ(03/19)  
natsumi6さん

こんにちは!
こちらこそご無沙汰しています~
それにしても土日のお仕事決まったのですね!
うわ~久しぶりでちょっとドキドキですね、
でもいい気分転換にもなると思います、
無理しない範囲で頑張って下さいね!

バガブーの事、ありがとうございます!
同じ子育てママさんにそう言ってもらえると
すごく嬉しいです!
私も姉が使っていなかったら絶対買わなかったです。
目にも留まらなかったかも。
やっぱり身内の口コミって特に信用しちゃいますよね。。


保証書関係、なるほど、ベビーカーとか子育てのは
分けるっていうのも手ですね。
あまりにもありすぎてごっちゃごちゃになっちゃいますものね!
私もマネさせて頂きます☆ (March 23, 2010 12:04:32 AM)

どこまでも  
おしりちん  さん
ピンクなのね☆可愛いわ☆
ちなみに私の携帯はピンクですよ(といってもexilimのだからきれいなピンクじゃなくて紫っぽいやつですけど…)整理整頓が苦手な私はちゃんと保管できてません。だから100円ショップでA4の書類が入る入れものを買ってみました。これに入れれば…結局奥に何が入ってるかわからなくなりそうwダメだー片づけられない女なのでw

ミテキさんのバギーいいな。
マクラーレンで満足してたつもりなんだけど
最近ホイールの大きいバギーを見ると、移動が楽そうだなって思うようになって。
すごくタイヤが大きくてどうやって家で保管してるの?っていうようなバギーは無理なんですけどミテキさんのバガブーならいいサイズだなって思って。安定感もあるし。
あーーーマクラーレン買う前にもっと検討すれば良かったかな~。一応満足はしてるんですけどね。
この先買い換えるようなことがあったら第一候補にしようと思います☆
(結構途中で買い換える方っているみたいですよね) (April 5, 2010 03:29:09 PM)

Re:どこまでも(03/19)  
おしりちんさん

私も携帯はピンクですよ☆
そろそろ買い替えたいな~と思いつつ、
今は壊れでもしない限り、買い換える意味が無くて
(金銭的に勿体ない)
変えられないんですよ(涙)。
これだ~!っていうのがきたら、変えようかな~。

整理整頓はほんと苦手で。。
これでとりあえずすっきりまとまったので満足してますが
これから先が問題ですよねw


私もマクラーレンと悩んだのでお気持ち分かります!
やっぱりユーザーがこれだけ多いのは
使いやすい理由があるからだと思うのですよね。
1歳過ぎるともっと軽いバギーに変えたいって思うみたいなので
その際はバガブーは無理かなって思いますが(汗)
重くて大きい分(エアバギーとかよりはコンパクトかなと思うけど)今は重宝しています! (April 5, 2010 05:44:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: