りぼん の‘きらりんキッチン’

りぼん の‘きらりんキッチン’

PR

Calendar

Profile

りぼんx2☆

りぼんx2☆

Favorite Blog

《画像》具入りオム… New! チビすけさっちんさん

やさい日和 ☆わかば★さん
Cafe ぷち あつみん☆さん
毎日 かわいい♪ こいも母さん
がらがらどんのおも… ♪がらがらどんさん
アラフィフ主婦の買… ぷつんぷりんさん
Take me till the 'A… さくや☆ミさん
October 2, 2006
XML
カテゴリ: gourmet の庭
数年前、母が、フランスに行った時、初めて食べたという「ガレット」

フランスの北西部、ブルトーニュ地方の伝統的料理で、そば粉を薄く焼いて作った生地に、色んなものをのせて食べるお料理です。

クレープほどポピュラーではありませんが、とっても美味しいです。
大阪で見つけた時、母、めちゃ喜んで・・・  時々一緒に食べに行きます。

私と娘は、今日は、10月限定の、地鶏と松茸のガレットを食べました。

ガレット  松茸.jpg

きなことクリームソースがからめてあって、とってもおいしかったです。
ぎんなんもちょこっと入ってて、秋満載!

母は、本日のガレットで、15種類の野菜のトマトソース煮に温泉卵。

ガレット 野菜.jpg

端っこは、カリカリっとしてて、中はとろ~りしてます。


ほうれん草のバターソテーとハムとか、牛ミンチ、明太子とポテト、などなどメニューもさまざま。
以前食べたのは、牛すじの煮込みでしたが、予想に反して、おいしかったです。

見た目より、めちゃボリュームあります。
ガレットとグリーンサラダで、満腹に!

ガレットに合うのが、りんごの低発泡酒「シードル」
今日は車だったので、パスしました。
以前飲んだことあるのですが、甘くてシュワッとして美味しかったです。
炭酸系、甘い飲み物は、ダメの私ですが、アルコールでならOKという身勝手千万な私(^^;

家庭でガレット作りは、難しいけど~~
ガレットにヒントを得て、こういうの思いつきました。

そば粉の、塩味!だから、美味しいんだけど、ちょっと、いえかなり妥協して、小麦粉に塩混ぜて生地作ってみる?


ともかく、カリっと焼いて、炒めたり煮た材料をのっけてみたらどうかと。
クレープ生地は冷凍できるから、これも1枚ずつ冷凍しておいて、好きなときに、なんだかんだのせて食べてみてはどうだろう?

めちゃくちゃ邪道・・・ではあると思うけど(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2006 01:38:29 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: