りぼん の‘きらりんキッチン’

りぼん の‘きらりんキッチン’

PR

Calendar

Profile

りぼんx2☆

りぼんx2☆

Favorite Blog

《画像》具入りオム… New! チビすけさっちんさん

やさい日和 ☆わかば★さん
Cafe ぷち あつみん☆さん
毎日 かわいい♪ こいも母さん
がらがらどんのおも… ♪がらがらどんさん
アラフィフ主婦の買… ぷつんぷりんさん
Take me till the 'A… さくや☆ミさん
October 23, 2006
XML
カテゴリ: dairy life の庭
ノートパソコン買い換えました。

今まで、使っていたのは、Priusで、XP搭載です。

3年半前に、夫に誕生日プレゼントとしてもらったものでした。
ですから、もっと使いたかったのですが、さすがに限界。

だって・・こんな状態だったんです。

プリウス2.jpg

アルファベットや、Enter矢印消えてます。
Aは地肌?が見えてるし。
おまけに、クリックのとこもはげて、ひっかかりもあって、固まるし・・。

さて、買ったのは、dynabook

ダイナブック.jpg


パソコン使う前に、活躍してくれていたワープロが、TOSHIBA Rupoでした。

実は、VAIOを買うつもりで、お店に行ったんです。
カラーパソコン です。
もちろん、欲しかったのは、ピンク!

けど、お店の人に、反対されて・・ それでも、すっごい悩んで・・ 2時間も迷って、dynabookにしました。

この日お買い得のdynabookと同じ性能にすると、VAIOなら、4万くらい高くなるんです。
「見かけを重視するか、中味重視するかですよ。 パソコンですからねえ」
「え~、私、見かけなんですけど・・・」
店員さん、絶句・・・
「ヴィトンだシャネルだっていう女性好みのデザインですけどねえ(笑)」
私、その日、シャネルのバック持ってました。



かなり後ろ髪ひかれたピンクのVAIO・・・・ しょうない、シールでも貼るか・・。
これから、dynabookに合う私好みのシール探しの旅が始まりそうです。

Prius、私の色んなこと知ってて、一緒に泣いたり笑ったりしました。
今までありがとう!
dynabookで、私の新しい歴史が始まるんだな(^^)と、なんだか入学式にのぞむような気持ちです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 23, 2006 06:34:09 PM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
kumachan614715  さん
新しいパソコン・・・我が家のパソコンは、7年ほど使っている富士通のデスクトップパソコンです。長い付き合いです。一度ダメになったんですが、生き返りました。これからもコイツと仲良くやっていくつもりです。

新しい歴史をdynabookと一緒に仲良く作っていってくださいね。 (October 23, 2006 06:44:34 PM)

Re:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
♪ぴあす♪  さん
カラーバイオ・・私もほしいですぅ・・。
わが家は最初のパソが富士通ですが、2台目以降は全部バイオです。
長男も大学へ持っていくため(学校で使うので)バイオの一番小さいタイプを買いました。
さすが最新機はいいですねー。サクサク動きます。

dynabookも評判がいいですものねー。
充実したパソ生活をこれからもお過ごしくださいね(^^
(October 23, 2006 07:59:25 PM)

Re:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
bluedaisy さん
ええな、ええなぁ~新しいパソコン!
私のパソくんなんか、ダンナのお古で、8年ぐらい経ってるかなぁ?
もうメモリーも追加できない、いっぱいいっぱい状態なので、最近はフリーズすることが多くて多くて(^^;)
「ー」キーは取れそうだし、第一、Win98なんですよ~
と、りぼんさんにグチったりしても仕方ないですよね。

新しいダイナブック、りぼんさん好みに変えていってくださいねー。
(ちなみに、ダンナはダイナブック使ってます)
(October 23, 2006 09:12:08 PM)

Re:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
ひめ☆-☆  さん
いいなぁ、新しいパソコン(←新しもの好きvv)
東芝のパソコンはいいって言われてますよね?
VAIOは可愛いけど不良品まではいかないけど、調子が悪くなるやつが多いって聞きます(^^)

ひめ☆-☆のは4年くらい前に買ったNECだけど、
一度部品が出てきて(笑)、ビクとも動かなくなりました(^^;
PCからよくわからない部品が出てきた時はビックリしてひっくり返りそうになりました(笑)

結婚する時におニューのパソコンに買い換える予定だったけど
どんなに考えても予算オーバーなので、しばらくは
今のままです。。。
(October 23, 2006 09:14:57 PM)

私もプリウス~。  
とらゆず。 さん
こんばんは☆
私の以前のノートはプリウスでした☆
デスクトップにして…私もVAIOと悩んで…。。。
やっぱりプリウスにしちゃいました~(´∇`)
どれも似たり寄ったりで悩んでて、
サポートセンターのお姉さんが親切と言う理由で決めました(笑) (October 23, 2006 10:15:03 PM)

Re[1]:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
kumachan614715さん
うちは、夫が、ハンドメイド?のデスクトップです。
息子と私がノートパソコン。
同じ時間帯に使うことが多かったので、いつの間にか、3台になってしまいました。
ずっと使ってるパソコンって、なんか友達みたいな家族みたいな感じで、愛着わきますよね!
できる限り仲良くやっていってください~~(^^)

これから、また新しい道が始まるのかな?って♪ (October 23, 2006 10:57:40 PM)

Re[1]:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
♪ぴあす♪さん
かなり悩みました。
99%決めて行きましたから~。
でも、結局、説得負け(--)
バイオは、ドラマなんかでも出てくるし、蓋したときの、VAIOってロゴがめちゃおしゃれでしょ~~~。 

そうなんですか?
お買い得だったんです(^^;
このパソコンで、ぴあすさんとの新しい歴史を刻みたいわ~~ん(きしょいですか・・? 笑)
(October 23, 2006 11:00:06 PM)

Re[1]:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
bluedaisyさん
なんで、3年半で、こんなになる?って、白い目で見られての買い替えです(T_T)
息子なんか、「ブラインドタッチ用に、アルファベット消した~るみたいなパソコンやなー」って。
しかも、bを押すと、飛びまくって、消えたりもして、悲惨な状態だったんです・・。

ご主人もdynabookなんですね。
人気の機種だって、お店の人が言ってはりました。
(October 23, 2006 11:03:32 PM)

Re[1]:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
ひめ☆-☆さん
VAIOのカラーパソコン、ほんとに、めちゃ可愛かったんです。
機能とか二の次の私だから(笑)かなり、そっちに気持ち傾いてました~~。

4年くらい前ですか?
じゃあ、彼氏と付き合うちょっと前だね。

結婚の時は、ほかのもんが、い~っぱいさらだから、いいじゃぁぁん(^^) (October 23, 2006 11:05:35 PM)

Re:私もプリウス~。(10/23)  
とらゆず。さん
プリウスは画像がいいって聞きました。

私も、結局、店員さんの熱心さとか感じのよさ?おもろさも、決定の要因ではありました。
何かを買うとき、そういうのってポイントではありますよね。 (October 23, 2006 11:08:15 PM)

良いですね~。  
アビchan  さん
新しいパソコンの使い心地はどうですか?
違うメーカーになって慣れるまで変な感じでしょうね?(私だけかな~?)

私のパソコンは息子を妊娠中に買ったNECのデスクトップです。
VAIO周りで使ってる人は仕事でパソコンを使って設計関係をしてる人ばかりで「難しい」ってイメージがあって購入時は候補から外してました。

でもVAIOはデスクトップでも配線は1本でキーボードは本体に収納&ハードも本体内って事でスッキリで後ろ髪引かれました。 (October 24, 2006 07:35:49 AM)

Re:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
mayu0816  さん
いいなぁ~、新しいパソコン。
ウチのパソコン、時々固まって動かなくなるの。
「新しいのほしいねー」なんて言いながらパソコン見に行くけど
値段を見て「今のが潰れたらにしよ~」って結局そのまま(笑)

新しいdynabook、りぼんさん色に染めてくださいね。 (October 24, 2006 09:40:42 AM)

Re:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
あつみん☆  さん
私もかれこれ、今のノートPCを6年くらい使っているので、新しいPCうらやましいです。

機能と見た目、どっちも大事よね♪
男の人だったら、機能だけなんだろうけど・・・。
ピンクのVAIO,見たことないけど聞いただけでもかわいい感じがするわ~。
これから新しいdynabookをりぼん色に染めてね♪ (October 24, 2006 09:55:24 AM)

Re:さよなら Prius! はじめまして  
サーチョ さん
PC、新しくなったのですね♪
旦那様からプレゼントされたというノートPCも愛着があるでしょうが
新しいモノにもいろいろと思いをはせて…
これからりぼんさんチックに変身していくのですね♪
いいなぁぁ~~~(*^^*)(^-^)(^_^)v
(October 24, 2006 02:14:50 PM)

Re:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
@とぱーず  さん
(-_-;)う~~~~ん;うちのもそろそろと言うか、もう既にに替え時です。
何しろもう8年目の富士通FMV;引越しを機に絶対買い換えます!!

東芝は主人がノートで使用してますが、とっても使い勝手がイイようです♪
この新しいパソちゃんで、これからも楽しい
“きらりんキッチン”を綴って下さ~いo(^-^)o (October 24, 2006 04:26:13 PM)

Re:良いですね~。(10/23)  
アビchanさん
ケータイの機種交換よりはマシみたい(笑)

VAIOって、そういうイメージなんですか?
知らなかったです~。
私は、ドラマで、よくパタンととじたとき、VAIOってのが、なんかおしゃれだな~ってくらいの、ほんと機械知らず?です。
アビchanさん、お詳しいんですね!
私、コメント、3回くらい読み返しました(^^;

(October 24, 2006 07:04:27 PM)

Re[1]:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
mayu0816さん
ノートは、特に高いですよねえ(T_T)
けど、もう私のパソコン、限界に近かったんですよ。
文字がぽーんと飛んで、いきなり打ってる途中の文字全部消えちゃったり(T_T)
だましだまし使ってた、って感じでした・・。 (October 24, 2006 07:06:27 PM)

Re[1]:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
あつみん☆さん
私、使い方あらいんでしょうか~!?って、ちょっと自己嫌悪です(--)

店員さん、まじで、私の答えに、あきれ返ってました。
男の人には、理解できないんでしょうね~。
私が、これに決めた後も、女の子二人が、VAIOのカラーパソコンの前にいました(笑) (October 24, 2006 07:08:10 PM)

Re[1]:さよなら Prius! はじめまして(10/23)  
サーチョさん
せっかくこんないいものもらったのに・・・だったんですが、どうにもこうにも、調子悪くて。
新しいパソコン、快調です(^^) ←当たり前! (October 24, 2006 07:09:22 PM)

Re[1]:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
@とぱーずさん
FMVは、キムタクだよね(^^)
実は、Prius を買ってもらうときも、かなりキムタクに後ろ髪ひかれた、やっぱりとことんミーハーな私です。

引越しを機に新しいパソコン! 楽しみですね。

新しい好調なパソコンで、さらにガンガンとばしますわ~~(笑) (October 24, 2006 07:11:28 PM)

好きです♪  
わたしはdynabookが好きです♪
ノートならdynabookって思っています。
バイオも捨てがたいけど・・・
やっぱり東芝かなぁ・・・

わたしのdynabookは2年ちょっと使ったんですが、デスクトップを新しくしたので使わなくなり、中古で売りました。
けっこう高値で売れましたよ♪

白いノートパソコン素敵ですよ~♪

わたしもノート欲しいなぁ・・・白が欲しい♪
りぼんちゃん羨ましいですよ~♪ (October 25, 2006 12:56:44 AM)

Re:好きです♪(10/23)  
はっぴぃちぃさん
はっぴぃちぃさん、dynabook好きなんですね~。
なんか、嬉しいわ!
私は、どこがいいとか、何がいいとかあんまりなくて(っていうか、よくわかってない・・・)、VAIOは、ミーハーに欲しかったんです (^^;

2年ちょっとだったら、まだまだ立派に働いたんでしょうね!
売れるんだー、そうなんかぁ。
私のは・・ こんな状態だもんで、だめでしょうが。

白いパソコン、きれいですよ!
買うとき、「汚れ目立ちませんか?」と聞いた私は、はっぱり主婦ですが・・(--;

(October 25, 2006 08:49:28 AM)

Re:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
Shi-na♪   さん
私も今 dynabookですよ~買ったころはあまりパソに触ってなくて まー一台買っとこう♪ぐらいに買っちゃいましたが...今度買う時はもっと真剣に選ばなくては(-∀-)
新しい電気製品が家にくると気分もウキウキしますよね~りぼんさんはパソと過ごす時間も長いでしょうからなお更楽しいのでは? りぼんさん色になったdynabookと仲良く歩んでくださいねσ(゚ー^*) (October 25, 2006 09:32:57 AM)

Re[1]:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
Shi-na♪  さん
ま~あ! Shi-naさんもdynabookなんですね。
私、詳しくないし、さほど興味というか、こだわりが全然ないので、店員さんもあきれてたかも。
ファッションじゃないから、性能重視!って言われましたのよー。

白は綺麗だし、気に入ってつかってま~す。 (October 25, 2006 05:18:25 PM)

Re:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
ton0228  さん
小力のノートもダイナブックやわ♪
どうもノートは東芝がいいって聞くなぁ~~
σ(^◇^;)ノートパソコンは使えない人
だって、テンキー無いんやもん!!
やっぱ、仕事でエクセル使う事が多いからデスクトップがよろしいわぁ♪
NECのバリュースターに世話になって早5年
もうそろそろ・・・(。-∀-)ニヒ♪って思ってはいるけど
うちの経済状態では、まだまだ先が長そうやぁ~~
(っω;`。)スンスン
(October 25, 2006 10:44:10 PM)

Re[1]:さよなら Prius! はじめまして ・・・(10/23)  
ton0228さん
娘さんと同じなのね~。
うちは、夫がデスクトップ使ってます。
そやそや、テンキーないよねえ。
最初、いるかなーと、わざわざテンキーを買ってつけてたりしてててんけど、メールうつのに、そんなに使わへんから(笑)やめました(^^;
ノートは、東芝がいいん?
そうなんだ~~、よかった(^^) (October 27, 2006 11:15:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: