PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆リグ☆

☆リグ☆

Freepage List

Archives

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01

Favorite Blog

おやつ館 hirobugonさん
心の感じるままに♪♪ ゆきの花さん
Pocket*Pocket pocket * :・さん
るびぃ ★ まっくす るびぃ1003さん
ひ ま わ り 日… 陽まわりさん

Comments

hirobugon @ こんばんはー 先日、コメありがとうございましたー! ま…
hirobugon @ こちらこそ~ 私もリグさんのコメントに励まされたこと…
hirobugon @ Re:総合 楽しいな~♪(08/04) おおー!リグさんお久しぶりです。息子さ…
hirobugon @ Re:もうすぐ1歳!!(10/12) ほんと、おっそろしくお久しぶりです。是…
pocket * :・ @ Re:もうすぐ1歳!!(10/12) 本当にお久しぶりです!! そして息子さ…
2007/04/16
XML
カテゴリ: 二人目妊娠



更新してなかったんだね・・・
あの頃から、なんとなく体がだるくなって、
意識はしていました。
だけど、今までの基礎体温の記録からすると
高温期がこんなに続いた事なくて
正直続く自信がなくて
びくびくしていました。

そのときすでに「におい」に対する反応が強くなり、
つわりの症状を自覚してました。
5wからつわりの反応があるなんて、
娘の時とは違い長丁場になるか、すぐ終わるか
私の一番苦手な我慢の出来ない状況に入っちゃいました。

改めていうと、ついに『妊娠』しました。
今は、4ヶ月に入り、13wです。
だけど、まだ嫌なにおいに出会うと、
吐き気が起こって、鼻の付け根が痛くなり頭痛がします。
ピークよりましって感じですが。

今回は、「食べたくないなら食べないっ」
「食べ物みたくないから見ないっ」ってことは出来ずに
娘に食べさせないといけないことがとっても苦痛でした。
冷たい実家の母親を思い、涙を流す日々もありました。
唯一、夫が料理出来ることが救いでした。
だけど、ピークの9wあたりで海外に出張に行ってしまった時
ほんとにどうしようっって路頭に迷った感覚に
襲われました。
娘もそれを察して、「パパ~パパ~!!」と
いつになく号泣してました。

字をみると気分が悪くなり、
大好きな読書も出来なくなって、
寝そべってぼんやりテレビを観る日々を送ってました。

「昔の人ってすごいな・・・お嫁さんはつわりのときでも
家事や子供以外の家族のお世話もこなしてて、
体をいたわられるでもなく、暮らしてたんだ・・・」
とか、
ライオンの生態をやってる番組で、
「ライオンの母親って、いつ子供を雄ライオンに
食べられるか恐れながら生きてるから、
獲物が多い場所や水場に近づけずに、
飢えと乾きに耐えながら子育てしてるんだ・・・」
とか考えて
自分の幸せなところを引き出して
精神状態を保とうと必死でした。


娘のときもそうだったけど、通り過ぎれば
忘れてしまうような、そんな状態なんだと思います。
噂では、二人目のつわりは軽いって聞いた事があるし、
確かに娘のときと違い、食べるとおいしいって
感じるものもいくつかありました。
食べると楽になるっていう感覚も違いました。

だけど、「つわりは、病気じゃないっ。気のせい。」
って渦中にない人に言われれば
憤慨してしまうような、私にとっては極限の状態です。

掃除マニアの私が全く掃除をしなくなり、
朝から顔も洗いたくなくなり、
グルメ番組が大嫌いになり、
何をやってても楽しくない。

つわりってやっぱり嫌いだ~!


とはいえ、お腹の健康には、感謝しないと
いけません。
つわりは、お腹の赤ちゃんが元気な証拠なんですよね。

母は強し!
娘のときでいうと、もうそろそろつわりは
治まるころです。
今までの授かりたかった日々、
つわりに耐えた日々を無駄にしないように
毎日大事に生きて行こうと思ってます。




designed BY まよ(^-^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/16 10:31:43 AM
コメント(10) | コメントを書く
[二人目妊娠] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうございます!  
おめでとうございます!
私ももう一人産みたかったので、自分のことのように嬉しいです。
妊娠って、ものすごいことなんです。お母さんにとっては、自分の命を消耗しながら、産み育てるんわけだし、
ものすごい競争のなか、やっと卵子にたどり着いた強運で頑張った子が、出産の日を自分で決めて、狭い産道を一生懸命通ってくるんですもの!
尊い命を授かったのですから、身体を大事にして、つわりの時は、身体を動かすなってことですから、ゆったりと過ごしてくださいね。 (2007/04/16 06:31:02 PM)

Re:つわりに悩む日々・・・13wに入りました。(04/16)  
hirobugon  さん
うわ~!!おめでとう~!!とうとう2人目~!ですねっ。娘さんにも妹か弟できたんだ~!もうそれは分かっているのかな?きっとわくわくしてることでしょうね。のんびり過ごして体を大切にしてくださいね。今4ヶ月に入ったということは、あと7ヶ月?なのかな?楽しみですねっ! (2007/04/16 09:53:50 PM)

Re:つわりに悩む日々・・・13wに入りました。(04/16)  
ゆきの花  さん
リグさん、おめでとう♪
つわりは本当に人それぞれだもんね。
私も結構つらかったなぁ。
男の子か女の子かどっちでしょうね。楽しみだな☆
妊娠中や赤ちゃん連れで娘さんの幼稚園行事に参加することになるんですね。
園バス待ちの、ママさんとか気にしないで頑張ってね♪

先日、花粉症で血液検査したら娘のアレルギー値より
私の方が悪かった・・・。
薬飲んで、目薬差して毎日耐えています。

あ、そうそう。
クラス委員にならなくて済みました。
お母さん達との顔合わせが5月にあるのですが
当たり障り無く、一年を過ごせたらと思います。
リグさんとの出会いは、私にとって素敵な出会いのひとつですよ☆ (2007/04/17 09:30:54 AM)

ブルンボヨヨンさん  
☆リグ☆  さん
ありがとうございます♪
「尊い命」、そうですよね。
つわりのピークの時は、あんまり考えられなくて
正直うれしいのかどうかも分からない
迷宮に入り込んだ感じで過ごしてました。
欲しかった時期、腎臓で体を崩してた時期を
思うとすごく今幸せなんだって思います。
いただいた言葉を胸に大事に過ごしていきますっ!
(2007/04/18 09:48:26 AM)

hirobugonさん  
☆リグ☆  さん
ありがとうございます!
私は、ずっと「お姉ちゃん」という呪縛から
逃れられない幼児時代を過ごしたので、
娘の反応が一番気になりました。
だけど、「早く赤ちゃん生まれてこないかな~」って言葉と赤ちゃんのおもちゃをやたら扱うように
なったことにホッとしています。
毎日せかせかと過ごしてた私ですが、
つわりを気にのんびり屋さんに性格も
変わった気がします。
(2007/04/18 09:51:39 AM)

ゆきの花さん  
☆リグ☆  さん
ありがとうございます!
クラス委員、よかったですね。
私も今年は妊娠を理由に逃れたい所ですよ。笑

うん、バスのママ達とは妊娠を期に立場が
変わったみたいになって、別の視点から
見られるようになった私の気持ちの変化のせいか
そんなに気にならなくなりました。
私も意外にヒマで、他に考える事なかったんだ~
なんて・・・笑

天気予報の花粉情報も少しずつ少ない日も
出て来ましたね。
あと少し、頑張ってね!

いつも励ましてくれてありがとう。
こちらこそ、素敵な出会いをいただきました。
(2007/04/18 09:59:39 AM)

Re:つわりに悩む日々・・・13wに入りました。(04/16)  
お久しぶりです~^^
遅くなりましたが、おめでと~~~
楽しみだね~♪
つわりかぁ・・・
私ね、初期の頃にちょっとあっただけだったからそんなツライ事なかったんだけど。
1人目と2人目って違うよね。性別にもよるらしいし。
妊娠って病気じゃないって言うけど、ある程度はいたわってもらわないとね。
長い人生の中の10ケ月だから、頑張ってね。
んでもって、出産後もツラく?楽しい日々がまっているから、
思い切り充電もしてね(^。^;; (2007/04/21 06:24:59 PM)

おめでとうございます^^  
遅くなりました・・
リグさんお二人目の妊娠おめでとうございます!!
本当によかったですね。
きっと娘さんもいっぱいお世話してくれますよね。

つわりも本とにいやなもの。
私は出産よりもつわりがいやだから3人目はなしかなぁと思う。つわりも軽かったくせにそうおもうんだもの。やっぱり嫌なものですよね。
赤ちゃんが育ってるのよって言い聞かせるしかないけれど・・不快には違いない!

でも、前向きに考えられるのはやっぱり母の強さと二人目母のおおらかさもあるのかな?
私も二人目の妊娠中は、一人目よりものんびりした気分だったなぁ!
ご飯作りたくなくても作らなきゃいけないのは辛いですよね。
でもこの際、レトルトであろうとなんであろうと・・自分でやらなくちゃと思わず・・抜けるところで一休みしてマタニティライフ楽しんでくださいね。

また気分がよいとき、書きたいなって思ったときの日記楽しみにしています! (2007/04/28 09:52:30 PM)

陽だまりのtamiさん  
☆リグ☆  さん
ありがとう♪
一人目と二人目のつわり、全然違って
びっくりです。今回は始まりも早かったし、
娘のときに綴ってた日記通りに行かず
焦ったり、イライラしたりしてます^_^;
気付けば、もう五ヶ月。
二人目は出産まで早そうです~!! (2007/05/09 10:27:48 AM)

:・’ikumama * :・さん  
☆リグ☆  さん
ありがとう♪
今、別のことで精神的に不安定な私ですが、
妊娠出産に関しては、経験があるので
ある程度開きなおりが出て来てます。笑
だけど、そう「つわり」がなかったら
三人目もいけるのに!って私も思います。
風邪などと違って、長い長いっ。
「つわり」改善のなにかが発明されれば、
絶対、少子化対策になると思いますよっ! (2007/05/09 10:33:09 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: