ゆうたんのはぐくみ

ゆうたんのはぐくみ

2012.05.26
XML
カテゴリ: 成長
Image1946.jpgImage1943.jpg

新しい幼稚園に変わって早、もう五月も終わり。。。

先日、公立幼稚園ならではの、小学生の運動会参加の予行演習を
参観日に見ました。

やはり、年中にもなると、かなりの完成度というか
高度なものが年長さんと一緒にできるようになってるようですね。。。

去年は、かわいらしい表現で帳消しのような感じでしたが
みんなで協力してひとつのことを仕上げて、結構きれいでしたよ。

さて、ゆうたんは、仲良しのお友達もできて、毎日楽しく行ってます。
仲良しのお友達が、類は友をよぶで、長男のおっとり系タイプでみんな


ゆうたん、さらにマイペースを発揮しているようで
何事をするにも、一番最後のあたりをふらふらしてる。

新幼稚園から始まった給食も、家と同じく、なれない箸でおちょぼ口で
ゆ~っくり食べてましたよ。

Image1945.jpgImage1944.jpg

お隣の仲良しのこおくんは、箸でご飯を流し込むように
ものすごい勢いで食べてましたよ。

おまりの速さの違いにびっくり。

最初は母自信も、転園の環境に私立と大きく違う部分に
助かる部分もありながら、戸惑いもありましたが、
ママ友も結構できて今はすでに慣れた感じです。

幼稚園も忘れ物をしても、近いのですぐに届けに行ったりと


最近はもうほとんど、毎日4時まで預かりにして、仲良しのお友達と
遊んでかえってます。

ただ、ゆうたんは、最近じいちゃんにたくさんかってもらった
ゴーバスターや、メテルのベルトやらで、家で遊びたいらしく
預かりしないでとか、ぼやいてますよ~。



しかも、毎回大人買いのごとく、何個かほしがる傾向があり
ちと、甘やかしすぎでないか?と心配な母。

家も大きなベルトや、銃?でかたずけが。。。。

そうそう、ゆうたん、幼稚園のすごい砂ぼこりが原因か
最近はずっと耳鼻科にかかり、軽い蓄膿とか言われて
薬飲んでます。切れたら、ひどくなるので、仕方なく耳鼻科に通ってますが
こういう所が公立は整備されてないから、はぁ~とは思います。

運動会の練習も終わるから、来週からよくなるといいなぁ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.27 00:57:07
コメント(4) | コメントを書く
[成長] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おひさしぶりぃ~  
優ちゃんママ さん
新しい幼稚園にも慣れて、ゆうたん楽しく過ごしてるみたいね☆うちはこれから受験生!!大変だよぉ^^;
あたしも仕事はなかなか慣れないしぃ泣きそう…
またゆっくり会いたいね^^んじゃまたね☆ (2012.05.31 22:36:24)

お久しぶりです。  
こうたとりょうたのママ さん
耳鼻科通い、がんばってください。今年は子ども会の役員をしているのでなにかと忙しくしております。ちびも二年生になりすでに反抗期で手ごわいですよ。顔つきもますますやんちゃに。。またどこかでお会いしたいですね♪
(2012.06.05 22:19:34)

Re:お久しぶりです。(05/26)  
ゆうたんママ さん
こうたとりょうたのママさん

夏休み、大変でしたね。
役員、がんばってくださいね! (2012.09.02 00:54:25)

Re:おひさしぶりぃ~(05/26)  
ゆうたんママ さん
優ちゃんママさん

受験大変だね。
がんばってね。仕事もまた聞かせてね~。 (2012.09.02 00:55:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

mayu7075

mayu7075

Category

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: