そら日和

子犬の成長


●はじめに


新しく犬を飼う場合、生後約2~3ヶ月の子犬を購入するケースが多いと思います。

犬は1歳になるまでの間にありとあらゆることを学び、経験していきます。
そしてそれらの経験が、その仔のこれからの性格を決定づけます。

基本的に犬の性格は、

 1 もともと親犬がもっている性格(遺伝)
 2 飼い主からの影響

によって形成されますが、
圧倒的に「飼い主からの影響」の占める割合が多いことがわかっています。

つまり、 飼い主さんの責任はとっても大きい ということ。

また、少しオーバーな表現かもしれませんが、ワンコを見れば、
そのお家ではワンコとどんな生活をしているのか、
なんとなくわかってしまう場合もあるかもしれないんですね…。

多くの本や情報が指摘していることですが、
1歳になるまでの期間をどのように過ごすか、
どんな経験をするかが非常に重要になってきます。

特に「嫌な経験」はトラウマとして後々まで残るので(人間も同じですね)、
これから子犬を飼おうという人、まさに今この時期のワンコを飼っている人は、
ちょとこのことを心にとどめておいてください。  (^ ^)


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: