rimin(リミン)さん
わたしがみたときも若いお嬢さんから、
おばあちゃんまで、順番に踊りました。
それぞれの世代で女性はうつくし~~と思いました。

若くて、ほっそり系の摂さん、ばっちりですよ♪! (2007年01月29日 21時29分59秒)

里山暮らし、ときどきヨーロッパ・ロングステイ

里山暮らし、ときどきヨーロッパ・ロングステイ

PR

プロフィール

rimin(リミン)

rimin(リミン)

コメント新着

聖書預言@ Re:あの日‥3.11(03/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
人間辛抱 @ Re:あの日‥3.11(03/12) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
秦野市民@ Re:あの日‥3.11(03/12) 訃報を聞いて、ショックです。あまりのシ…
morikana5625genkimorimori @ Re:介護保険★手づくりの幸せレシピ パート2(03/07) 医師の常識は世間の非常識。医師の非常識…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月29日
XML
昨日の鶴巻温泉は、ほとんど「スペインの風の中!」
それもそのはず、お見えになったお客さま、
スペインにフラメンコ留学なさっていたお二人なんですもの。

しかも、セビージャとヘレス・デラ・フロンテーラ。
どちらもアンダルシア地方のフラメンコの本場なの!
だから、もう、リミンの目は輝きっぱなし☆

前にも書いたように、スペインなら何処でもフラメンコを
踊っているという訳では無いんです。

南に流れ着いたジプシーの音楽とアンダルシアの土着の民謡が


そして、スペインの三大祭りといえば、
・パエリア発祥地、お米が採れるバレンシアの「 火祭り
・ヘミングウェイの「日はまた昇る」で一躍有名になった、
 パンプローナの「 牛追い祭り
・フラメンコ盛んなセビージャ(セビリア)の「 フェリア

なんですが‥
ウチは、どこに行っても混雑状態に恐れをなして、
残念ながらこの三つの祭り、見たことがありません。

フェリア 」開催中の街は、
フラメンコ衣装を身に着けた美しき女性たちが、
伊達男が手綱をとる馬の背に乗り行き交って、

グァダルキヴィル河畔には仮設小屋が立ち並び、
夕陽が沈みかけた街角のあちこちに、


終日ギターの音色が止むことは無いんですって!

う~む、やっぱり一度は体験しなくちゃ!
心はアンダルシアのグァダルキヴィル河畔でした♪

フラメンコの先生、関口華恵さんは、
フラメンコ教室 スタジオai を主催しています。

美人の先生に見とれていらした伊達男の皆々さま、
フラメンコ教室に入門なさってはどうかしら~☆
映画「 SHALL WE ダンス ?」のようにネっ♪

....................................................................................
引き続き楽天ブックス倉庫の在庫が品薄状態!
 メーカー取り寄せしてますが、お買い求めはお早めに!
  リミンの「 幻の処女作 」となる日も近いかも?!

スペインの、風が流れています!
里山暮らし、ときどきスペイン 】太陽出版 1,260円(税込)
本の表紙.jpg
楽天ブックスの買物カゴはコチラです♪

・または お近くのセブン・イレブンでお受け取り♪
       送料無料&手数料無料はこちらです」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月10日 09時22分17秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シャル・ウイ・ダンス?の鶴巻温泉♪(01/29)  
彩工房 花  さん
大好きなシャル ウィ ダンス? 
フラメンコ 踊れたらいいですね。。。

男性も女性も もっともっと情熱的になれそう ~ (2007年01月29日 18時57分19秒)

Re:シャル・ウイ・ダンス?の鶴巻温泉♪(01/29)  
【まっち】  さん
フラメンコなら Sall we dance より
Una danza es si esta' dada. でしょう。
(A dance is whether given.)

で、本場のフラメンコは見れたの? (2007年01月29日 19時11分22秒)

わあ!スペイン!  
バレンシア、セヴィージャは行きました。
マドリッドとグラナダでフラメンコは見ました。
すばらしい本場で学ばれたんですね、おきれいだし
さぞかし素晴らしい踊りでしょうね~♪!
みたくなっちゃった・・フラメンコ♪! (2007年01月29日 19時49分26秒)

Re:シャル・ウイ・ダンス?の鶴巻温泉♪(01/29)  
弓蔵  さん
あ、そういえば昔の教え子が結構有名なフラメンコダンサーに。
ナガハマナツコっていうんだけど知ってるかなぁ? (2007年01月29日 20時24分36秒)

Re:シャル・ウイ・ダンス?の鶴巻温泉♪(01/29)  
ぜん  さん
両方とも知ってます! この方の教室だったんですか~ 頻繁に目の前を通るんです うちの近所さんだったなんて^^; 私は20Kgぐらい減量してから考えます  (2007年01月29日 20時38分28秒)

Re:シャル・ウイ・ダンス?の鶴巻温泉♪(01/29)  
摂チャン  さん
シャル・ウイ・ダンス?好きな映画でした。
私も若くて、ほっそり系だったら、やってみたいなフラメンコ!

フラメンコもフラダンスも、スタイルと顔に自信がある人がやっているようなので、どちらも該当しないので、諦めます。江古田は近いのにね。

素敵な画像です!うっとり・・・ (2007年01月29日 20時57分45秒)

Re[1]:シャル・ウイ・ダンス?の鶴巻温泉♪(01/29)  
摂チャンさん
>若くて、ほっそり系だったら、やってみたいなフラメンコ!
-----
★それが違うのよ~
スペインの人間国宝みたいなフラメンコの踊り手、
かの有名なクリスティーナ・オヨス!

若くてほっそりしている時の踊りは、勿論良いけど、
年輪を重ねてマルハ(スペインでオバチャンのこと)になってからの
フラメンコの方が数倍、素敵です。
迫力と表現力が比べ物にならない!

フラメンコはスタイルや顔に関係ない稀有な踊りだと思います。
と、昨夜も、こんな話していたのね~☆

(2007年01月29日 21時13分03秒)

Re[2]:シャル・ウイ・ダンス?の鶴巻温泉♪(01/29)  

Re:シャル・ウイ・ダンス?の鶴巻温泉♪(01/29)  
私も、アンダルシア地方が、
フラメンコの本場だって、色々調べてて、
初めて知ったの。フラメンコは大好き。
新宿まで、ショー観に行きましたよ。
(2007年01月29日 21時37分39秒)

フラメンコな鶴巻温泉  
スタッカート さん
夕陽が沈みかけた街角のあちこちに、
やがて踊りの輪が出来ていく‥

いいですねぇ。素敵ですねぇ。

風に乗って流れてくるフラメンコギターが聞こえてくるようです。

あちこちに、やがて踊りの輪
お仲間の皆さんの輪が広がっていく様子と重なりました!!
(2007年01月29日 22時04分09秒)

Re:シャル・ウイ・ダンス?の鶴巻温泉♪(01/29)  
abilitgrunavi  さん
素晴らしい!
フラメンコですね。 (2007年01月29日 22時13分31秒)

Re:シャル・ウイ・ダンス?の鶴巻温泉♪(01/29)  
近所で異国情緒にふれられるなんて・・・さすが「鶴巻温泉」ですね!!! (2007年01月30日 05時42分44秒)

セヴィージャ  
うちの愛娘たちもトーナメントダンスをやっておりましたが、ダンスってどんな形態のものでも見ていて綺麗で良いですねぇ!

学生時代に、一人ぼっちでスペイン旅行~
バルセロナ~セヴィージャまでの約1100kmの列車旅 安寝台に転がって、セヴィージャ、セヴィージャと言われても全然判らず・・・セヴリアのことなんだと判った時に、やっと到着! 懐かしいです。
(2007年01月30日 06時01分18秒)

Re[3]:シャル・ウイ・ダンス?の鶴巻温泉♪(01/29)  
摂チャン  さん
ドレミファビアンさん
>若くて、ほっそり系の摂さん、ばっちりですよ♪

横レス(この言葉がやっと分かりました(-_-;)汗
です
「いやだ~~!」おばさんをからかうのは、いけませんね。いけない子ね!

(2007年01月30日 07時24分25秒)

Re:シャル・ウイ・ダンス?の鶴巻温泉♪(01/29)  
ひさ彗星  さん
りみんさん、こんにちは♪
フラメンコいいですねー。それに先生も素敵♪
なんだかとっても興味がある私・・
ちょっとお気に入りに追加です。 (2007年01月30日 08時59分58秒)

Re:シャル・ウイ・ダンス?の鶴巻温泉♪(01/29)  
三大祭り行きたいよぅ!!
スペイン語テキストにもよく出てきますよね・・ (2007年01月30日 19時24分32秒)

Re:シャル・ウイ・ダンス?の鶴巻温泉♪(01/29)  
むうすけ  さん
実は・・・
私もほんの少しだけやったことあるんです。
フラメンコ。
素敵ですよね。
また再開したいなぁ。 (2007年01月30日 20時44分49秒)

Re[1]:シャル・ウイ・ダンス?の鶴巻温泉♪(01/29)  
むうすけさん
>実は・・・
>私もほんの少しだけやったことあるんです。
>フラメンコ。
>また再開したいなぁ。
-----
★オッと、実践派の登場ね!
 ぜひぜひ再開して下さいまし~

風の会で、セビリージャナスを、
みんな輪になり踊りましょうよ♪

踊れない方は(私も含め)パルマ(手拍子)を
習って、手だけ参加するってのはどう?
(2007年01月30日 20時59分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: