猫からの素敵な贈り物

PR

Profile

えみもんた

えみもんた

Calendar

Category

(137)

その他

(41)

過去のこと

(8)

Favorite Blog

日常の幸せに乾杯。 New! らぶりーたわ子さん

日々是好猫*猫 るか4913さん
雑 木 林 neohiroさん
ももたろうのお弁当 さぁちゅん☆さん
nekoフォトログ ミ… シュメイナスさん

Comments

コメントに書き込みはありません。
2006.01.24
XML
カテゴリ:

りんの術後痛々しい姿。

2006/01/24

これを見るとやっぱり可哀想なことをしたと思ってしまう。
去勢は必要なこととはいえ、我が子になると心苦しい。

今日は病院へ行く日なので準備をしていると、
恒例の催しが始まってしまった。
そう、りんはえみもんたが出かけようとすると、
タイミング悪く うんぴぃ をするのだ。
しかも薬のせいか、臭うしゆるい。
あ~全く困った子だ!
ちょっと気が立ってたのもあって怒鳴ってしまった。
可哀想なことをしたかな。。。
病院日記はこの後書こう。



モミモミしてるよ。ポチっと押して。

rinボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.24 17:38:57
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:去勢・その後(01/24)  
K-chan  さん
うちの子も先週、避妊手術をしました。2日間程痛かったのかずっと寝てました。代わってあげれるものなら代わってあげたいですよね。しかし、今では絆創膏は取れないものの元気に走りまわってます。 (2006.01.24 17:49:09)

Re:去勢・その後(01/24)  
去勢手術・・・した方がいいのよ・・・うち飴がね。。。去勢してなかったのよ・・・ヒナが来るまで・・それでスプレー覚えちゃって・・・困ったものよ。去勢手術してからピッタリと直ったけど・・
あと去勢手術してる方が長生きするのよ・・・
縫ったところ・・・糸は溶ける糸?
絆創膏貼らなかった・・・病院によって違うのかしら???
麻酔効いてて・・・ぐったりはしてたけど・・・次の日は普通になってましたよ・・・なんでだろう・・・
うちの病院比較的回復はやいような気がしました・・・
縫い目も今じゃもうわからないし・・・去勢したの・・飴は去年の春です。だからめっちゃ遅かったんですよね・・手術するのが・・・
もうちょっと早くすればよかったと後悔です
ヒナは来月にします・・・ギリギリですが・・・・
手術代痛いですね・・・全く
リンちゃんもみもみしてるよぉ~かわいい!!! (2006.01.24 18:13:27)

Re:去勢・その後(01/24)  
鈴_  さん
 は~~やく元気にな~~れ。

 うちも時々もみもみします 足とか背中とか
 マッサージには、ちょっと力が・・・(笑)

 タマ結び ネタは友達でしたが、
 弟にソレを話したら「批判ブーイングだったのでした」
(2006.01.24 19:29:00)

Re:去勢・その後(01/24)  
そうだよね!今後の事を考えれば りんちゃんにとっても手術は悪い事では ないと思うけど 傷を見るのは辛いね
うちのサクラも やっと手術の時に剃られた毛が綺麗になりました。^^ (2006.01.24 22:08:21)

Re:去勢・その後(01/24)  
猫玉家  さん
私も、こっちの都合でユズをおカマちゃんにしてしまう時、とっても申し訳ない気持ちになりました。
でもね、猫歴の長い友達に励ましてもらいました。
ウチの子達は幸せそうだよ、長生きするよ、って。
りんちゃんも幸せですよ~。
傷はスグ良くなりますよ! (2006.01.24 22:35:01)

揉み揉みしてました!  
ざんすー  さん
りんくんの「もみもみ」カワイかったわ♪
揉まれてみたい。(笑)
(2006.01.24 23:34:49)

K-chanさん  
えみもんた  さん
先週避妊手術されたんですね。
ホント代わってあげれるものなら代わってあげたいって思います。
って避妊って怖いけど。。。
絆創膏?つけているんですね。
元気になられてよかった~。 (2006.01.25 00:40:07)

ヒナあられのママさんへ  
えみもんた  さん
飴ちゃんヒナちゃんに発情!?キャ~。
分かりやす過ぎますね、それって。
去勢手術してる方が長生きするのは初耳です。
多分溶ける糸使ってると思いますが、どうなんだろう。
絆創膏貼ってないですね。
飴ちゃん回復が早かったんだ。
そこの病院の腕がよかったのでしょう。
飴ちゃん幾つの時に去勢?
でもスプレー、手術して治まってよかったですね。
治まらない子もいると聞いたので。。。
ヒナちゃん来月なんですね!
手術代結構バカにならないですよね。
モミモミ、飴ちゃんやヒナちゃんもしてるかな~。
(2006.01.25 00:46:23)

鈴さんへ  
えみもんた  さん
お見舞いありがとうございます。
足とか背中をモミモミ!?
結構力あるんですね。
爪が食い込む?
タマ結び弟さんには不評だったのですね。
男の立場ならそうなのかな。。。
(2006.01.25 00:48:18)

さくあんどえみさんへ  
えみもんた  さん
傷を見るのは辛かったです。
サクラちゃんも、避妊後色々あったんですものね。
りんも毛が綺麗になると気にならなくなるかな。
手術の前は全然可哀想とか考えてもなかったんですけど。。。不思議ですね。
(2006.01.25 00:50:09)

猫玉家さんへ  
えみもんた  さん
猫玉家さんも、同じ気持ちだったんですね。
猫歴の長い友達の励ましって効きそう。
長生きできるのはいいことなのかな。
りんも幸せだって思ってくれたらいいけど。 (2006.01.25 00:51:50)

ざんすーさんへ  
えみもんた  さん
りんのもみもみ結構ねちっこいんです。
他の猫さん達はどうなんだろうか。
揉まれたら意外に痛いかも!?
(2006.01.25 00:52:58)

Re:去勢・その後(01/24)  
りんちゃん早く元気になってね。いつものわんぱく振りをみせて!!モミモミかわいすぎっ!!
(2006.01.25 01:15:05)

kyanキャンベルさんへ  
えみもんた  さん
りん段々元気になってきました。
今も暴れてた。。。
もみもみの時は可愛いのですが~。 (2006.01.25 02:54:11)

Re:去勢・その後(01/24)  
nonchi0177  さん
可哀想だけど、仕方が無いよね。
早い方がきっと良いと思うし。
もう少しの我慢ですね。

りんちゃん、自分のベッド?モミモミしてますね♪
大切そうに・・・
こういう仕草、たまりませんね>^_^< (2006.01.25 13:06:06)

nonchi0177さんへ  
えみもんた  さん
そうですね、仕方が無いことです。
スプレー始まる前にと思ってやっちゃいました。
もう大分元気になりましたよ。
そうそう、自分のベッドモミモミしてるんです。
他の所にはしませんね、ここ限定で。
この仕草はたまらんです~♪ (2006.01.25 14:06:52)

Re:去勢・その後(01/24)  
去勢すると長生きするて私も聞いた事があります。

メス猫だった子宮の病気になりにくくなったりするそうです。
オス猫はちょっとわからないけれど、同じように生殖器関係の病気になりにくいのかもしれないですね。 (2006.01.25 14:35:54)

モンチ子1977さんへ  
えみもんた  さん
去勢すると長生きって皆さん言ってるからそうなんですね~!
そう聞くと少し心の痛みが取れるわ。
生殖器関係の病気になりにくいんだったら、いいですよねぇ。
りんは、段々元気になってきていますよ。 (2006.01.25 14:42:33)

Re:去勢・その後(01/24)  
とみーだよ  さん
りんちゃん、去勢をしたのですね。
こらばっかりは、仕方が無いはなしなんでしょうね。(りんちゃんには、気の毒なはなしなんでえすが・・・)

早く、元気な姿に戻ってね (2006.01.26 05:13:29)

とみーだよさんへ  
えみもんた  さん
去勢しましたよ。
そうですね、仕方がないことなのですが。。。
もう大分元気になりました~。
(2006.01.27 01:43:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: