恋する着物生活~リナママ奮闘記

恋する着物生活~リナママ奮闘記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さちりん-vov

さちりん-vov

Calendar

Comments

晴れのち曇り@ Re:有名整骨院発見 (01/21) 50肩で苦しんで、コチラの治療院さんの噂…
絵空師 @ 祝☆成人おめでとうございます。 はじめまして。 お気に入りブログにご登…
K☆L @ 遅くなりましたが、おめでとうございます☆ ホンマに、とっても素敵なお嬢様&お母様…
花mizuki_ @ Re:花mizuki_さんコメント有難う御座います。(01/10) 三重ゴムは白もありますよ。ただ、帯が黒…
さちりん-vov @ えどこもんIIさんコメント有難う御座います。 お祝いメッセ有難う御座います。帯結びを…
November 1, 2009
XML
11月1日~3日まで 岡山表町商店街の大誓文払い。 

ええじゃろう祭が開催されており、初日におでかけしてきました。スマイル

着て行ったのは、銀杏コーデ

銀杏コーデ1.JPG

なるべくなら紅葉柄前に 銀杏を使いたく。

昨年の今頃 、この帯締めたよな~とブログを見返し、使用しました。

手頃な値段と風合いが魅力ですが、素材がアンティクークに多い、繻子生地

つるつる滑り合い、これまた締めにくいのですよ~号泣

それも味と思い込み。ぽっ

銀杏コーデ2.JPG



商店街活性化?になっているのも、催事があるときだけのような気がしますが、



むらがる人々~圧倒されて気おくれしました。

どう考えてもフリマの方が安いと思ったし・・・。lしょんぼり

しかし、商品数とサイズと色が豊富で迷えるのは フリマにない特権ですかね~。

着物関係では、たんす屋さんが商店街加盟店で、見に行ったのですが、やっぱ高い


まぁ・・・昨日の今日ですし、散財せずに 帰宅しました。ウィンク

帰ろうとする時に 風が強くなり、雨も降りだしたのです。

ぎりぎりセーフだわさ大笑い


急に寒くなった 11月。ショール・羽織を用意するべきですかね。


リクエストのあったコーデ案をお披露目~

昨日購入したマリン・イカリ柄のTシャツ¥100と ネックレス¥100
を和装用にアレンジしてみました。

マリンコーデ.JPG



ネックレスを根付けか帯留に加工しなおそうと思っていましたが、

そのまま帯飾りとして三分紐にひっかけ付けしてもいいかもと・・思い。

来年の春以降、神戸か玉野港祭に、着装したいと思います。気の長い話ですね。

掘り出し物は、季節外にやってくるものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 1, 2009 08:56:55 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: