天使のキラリ、香りがふわり、宇宙のピカリ。ちゃぴ

PR

Calendar

Comments

中村明博@ 男の子が、作品に触りたい!と、言った時アートが生まれた。 オモチャや、ゲームでない。 ギャラリー…
平林有佳子(Yukako)@ Re:食中毒がアロマで治った話…まじ、助かりました…^^;(07/23) ちゃぴさんに教えていただいた精油の使い…
クロエ 財布@ cjcwrouhji@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Favorite Blog

ミャンマー秘境、イ… MihoKosmicさん

都の南♪ 佐依・sayori・さん
YOKO Suharena Diary Yoko☆Suharenaさん
三重発♪ヒーラー&ス… のりぽん2525さん
Wish ☆ Garden MI☆Smileyさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 8, 2013
XML
697905_2006568862_218large.jpg


「何、言うてんねん!できるだけ生きたらいいねん!」ってヴァラーを足の裏に塗って、エネルギーのバランス&補給をしてきました。

当時、精油があれば、急な高熱もケアできたし、足も治ったかも知れませんが、それは今、後悔しても仕方がないけど、今なら自分や家族を最悪の状態から護れるし、時がたっていても少しでも癒せたら、それは有難い事だと思います。

「暖かいわー^^。エネルギーを感じる」歩けない、ほとんど使ってこなかった為にとても細い折れそうな足でしたが、すぐエネルギーを感じてくれたのには少しビックリ。
「こんな足なんか触ってくれて…」と喜んでくれました(^O^)/
仏壇のお婆ちゃんには、微笑弥勒あげました。(嬉)
結局、その場にいた親戚、両親全員に精油を塗りました。
昔は「アロマが効くか!」なんてバカにしてた両親も楽しそうに話してます。「ペパーミント(ロールオン)塗ったら頭がすっきりすんにゃわ。でも夜は目が覚めるから、ラベンダーの方がいい」とか(微笑ましい^^)

ウチの前、東海道の最終地で昨日行われていた「大津祭りの予行練習」の写真と動画を見せてあげると「あぁ、ぴーひゃらら♩って聞こえるなぁ」と皆、嬉しそう。前出したように、歩けないので、お祭りとかも観れない人生だったのね。


「1枚でいい」と遠慮してたので、好きなだけ取ったらええねん!って
「少しでも状態が良くなって欲しいから」そして「小さな頃から色々もらってきた恩返し」です。
自分の血、DNAの癒し、親孝行実践(笑)思わぬ孝行ができて良い1日でした^^



追伸★先ほど、おかんに、おばあちゃんから伝言があったそうです。
「あれ、お金払うから欲しい」って。あの…半年前にあげてるし「良かったけど、かぶれたから使えない」ってどこかに置いてあるハズ。私が塗ってあげたのが良かったのかね*小さい頃からいっぱいお年玉をもらってるのでお金取る気なんていっさいないんやけど…「倍返しや★^^」
「ペパーミントロールオン」先月思いきって4本(100PV分)買ったのが、これで全て無くなりました。宇宙は上手にできてるわー。これで「早く死にたい」が口癖のおばあちゃんに生きる(欲しいという)欲求が生まれたんだから、安いもんだよね^^

ーーーーーーー
さて、私は明日から東京です。さっきも書いたけど「緊急プレゼント」があります★1年に一度のアロマの祭典「10/19,20YLジャパンコンベンション」非会員(ゲスト)1名とグループの方3名、無料招待できる事になりました。
興味ある方は至急メッセ、コメントください。
今年はゲリーヤングの最新精油情報と、動物への療法(ペットアロマ)です。日本で初めての本格的な講義となります。動物好きな方、お楽しみに^^★チケットは当日手渡しです。それが可能な方、ドタキャンしない方に


アロマテラピー ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 8, 2013 06:43:05 PM
コメントを書く
[ヤングリヴィング・アロマ精油ヒーリング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ちゃぴ☆リナミカ

ちゃぴ☆リナミカ

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: