凛。きまぐれホームページ。

凛。きまぐれホームページ。

2005.06.04
XML
テーマ: 今日の一言(1871)
甥っ子君 に夕食の手伝いをしてもらってました。

野菜炒めを作ろうと思い。 





私「ねえ、 キャベツ 取って」

甥っ子「はい」












レタス

レタス。









驚き。

な…なんですって?














レタス

レタス。


















呆然。



キャベツとレタスの区別もつけられないのか君は。















一日一善。あなたのお財布を痛めずに募金ができます。

さあ!クリック!





アクセスアップ。→ アクセスアップ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.07 04:03:32
コメント(50) | コメントを書く
[甥っ子君シリーズ。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


マジ話。  
モギ★☆  さん
いつだったか、同い年(30歳ぐらい)のときに
キャンプやったんですけど、
男連中のほとんどは、キャベツとレタスと白菜の区別がつきませんでした・・・(・∀・;)

今の内に、色々教えてあげたらどーですか?(^▽^

(2005.06.04 02:06:33)

我家の夕飯も・・・  
ぱぱだんご  さん
野菜炒めでした♪

(2005.06.04 02:13:28)

Re:ひとこと。(06/04)  
カンデン  さん
家で料理が出来るってことも一応サバイバル術の一つだとか

甥っ子さんが将来生き残るためにも
しっかりサバイバル術をレクチャーしてあげてください(^^

追伸)リクエストのあった記事書きました (2005.06.04 02:29:13)

■女とニューハーフの区別、、、  
が判らないのは俺だけか?

でもその人マジ綺麗で、

心も綺麗でした。

今でも友達で色々馬鹿話

しています!! (2005.06.04 02:31:04)

Re:ひとこと。(06/04)  
sweet_technica  さん
こんな深夜にお蝶婦人ですか。そうですか。
でも、不覚にも面白くて目が輝いてしまったので
そんな貴女をリスペクトOK!? (2005.06.04 02:49:17)

可愛いじゃないですか。  
レタスとキャベツ。
似てるようで似てないけれどね。 (2005.06.04 03:10:56)

Re:ひとこと。(06/04)  
豆店長  さん
ぶははははははは(大爆笑)

朝の4時からこんなに笑えるとは、今日も一日良い日だぞ。

マンガのキャラが良い表情です。 (2005.06.04 04:10:22)

おもろい  
タカベ~  さん
お初ですw
つい笑ってしまいましたw
(2005.06.04 04:20:08)

それよりも  
猫おやじ  さん
レタスとキャベツの問題はクリアしました。
ブロッコリーとカリフラワーの違いを教えてください。
(2005.06.04 04:30:11)

るりかさん、おっはよー (。・_・。)ノ  
island ☆彡  さん
うーん わかりやすくて それでいて おもしろい^^♪ これが、るりか流なのか!? センスあるなー (◎-◎) 私も貴方のようになりたい♪ おじゃましましたぁー see you☆彡 (2005.06.04 06:47:50)

Re:ひとこと。(06/04)  
g-3  さん
そのとき、宗方コーチは、
どうおっしゃってました? (2005.06.04 07:32:05)

Re:ひとこと。(06/04)  
aki_taro  さん
甥っ子て

ボビーのことですか? (笑) (2005.06.04 08:47:14)

キャベツとグリンボーの区別できる?  
野口一家  さん
レタスは長野産がうまい!
キャベツはどこのが・・・うまいの??
教えて!! (2005.06.04 09:11:25)

ウチの息子@長男  
あぁこ_24  さん
食いしん坊で、野菜も「あんたは草食動物か!」ってくらい食べるのに、今でも「サラダ菜」を「野菜菜(やさいな)」といいます。
その度に「おにぃちゃん、ウチには”やさいな”置いてへんねやわ、かんにんなぁ~」とか「わからんねやったら食べんでええ(笑)」とか言われてます。
だけど、山羊や牛と間違うくらい、わしわしと食べます。・・・てか、覚えてよねって感じ^^;

それにしても・・・深夜、お蝶婦人に目ぇ剥かれたら・・

めっちゃこわい。 (2005.06.04 09:15:59)

あー・・・  
ターク3251  さん
うちの姪っ子もそれやってました。焼きそば作るからキャベツとって、っていったらレタス。
 すき焼きに春菊のはずがほうれん草。
 カイワレ大根のはずが豆もやし。

 似てるっちゃ、似てるけどね。 (2005.06.04 09:23:37)

うろうろ・・・  
すみません、掲示板のほうに書いてしまったので・・・。夫人っていう字も間違えちゃって、ごめんなさい。 (2005.06.04 10:22:30)

Re:ひとこと。(06/04)  
わろた。。

大田光の一度やっちまいな。のコーナー

に出してはいかが (2005.06.04 12:57:27)

Re:ひとこと。(06/04)  
かき子  さん
いや、
私もオクラとししとうと区別できなかったり
ブリとわさらを区別できない(当然)なあ・・・。

でもレタスとキャベツには
お蝶もビックリだね。 (2005.06.04 13:00:07)

む・・・・  
笑いました(何 (2005.06.04 13:16:32)

Re:ひとこと。(06/04)  
マーズ2005  さん
ナイスです(^.^)
だから、食育が必要なんですね。 (2005.06.04 13:42:22)

Re:ひとこと。(06/04)  
みる姉0685  さん
面白いです!!!お蝶婦人・・・(笑)

>いえいえ、具合の悪い時は無理なさらないでくださいね(^^)
☆ありがとうございます。
>右左は私も時々間違えちゃいますよ!
>疲れてたりすると特に…(笑)
☆返事は「はいはい左ね」とか言ってるのにウィンカーは右だったり右折レーンに入ろうとしたり・・・。
>ふく、いいですね♪
>私はふぐ刺しも好きですがから揚げがいいかも♪
☆美味しそうですね~♪
>皮とかもいけます♪
☆おつまみでしょうか?
>あ~食べたくなってきた~(笑)
☆めったに食べられないのでお正月が楽しみです。
(2005.06.04 14:14:22)

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪  
レタスとキャベツ・・・( ´艸`)ムププ
σ(´∀`*)ほうれん草と小松菜・・・ゆでてあったら食べるまで区別できません><;
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`o)ノ '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 (2005.06.04 14:27:36)

笑わせていただきました  
初めまして!
のっけから笑いました。
これからも楽しみにしてます~☆
(2005.06.04 15:04:24)

Re:ひとこと。(06/04)  
PEGA  さん
初めまして。笑わせてもらいました。また来ます、てか、ぜひまた来させてください!
コンテンツの【女はいくつまで商品か】もおもしろかったです。 (2005.06.04 15:29:51)

Re:ひとこと。(06/04)  
unimi  さん
大笑いwww (2005.06.04 15:56:02)

○う~ん。むずかしい問題だ。  
breton005  さん
○岩手県と青森県を。アルジェリアとナイジェリアを。まちがえるのと、大差ない。のかもしれないな。
(2005.06.04 15:58:09)

Re:ひとこと。(06/04)  
T.K6013  さん
分かるような気がします。味は変わらない気がしますが
今度、野菜炒めにレタス使ってみよう。 (2005.06.04 16:25:55)

なかなか・・・・  
ハイミ~  さん
おもしろかった。。。
見入ってしまった。。。
また~寄らせていただきまぁ~す。 (2005.06.04 16:54:19)

Re:ひとこと。(06/04)  
こんにちは。
一言一言、面白すぎです。
どんどんさかのぼって読ませてください!


そういえば、
おいらんちの庭先に菜園を作った時、
母から

「ほうれん草摘んできて」

と言われて庭に行ったものの
ギザギザの葉っぱのやつが見つからず、

やっと見つけて摘んでいったら、

母曰く「あんた、タンポポじゃないのぅ!」


な…なんですって!?

P。S。
あまりに面白いので、リンクさせていただいてよろしいですか。
もしなにかありましたら、早急に対処いたしますので、
よろしくお願いいたします<(_._)> (2005.06.04 17:28:09)

Re:ひとこと。(06/04)  
@ロッタ  さん
お、お蝶夫人、おひさしぶりです。

さすが、RURIKAさんの血を引いてるだけあるね。
で、レタス炒めにしたの? (2005.06.04 17:59:18)

まだダイジョウブですよ  
ナミ518  さん
前スーパーでバイトしてたとき20代後半(推定)のヤンキー兄ちゃんがレタスを手にしてこのキャベツ安くなんねぇのと聞かれましたよ・・・
しかも真顔で┐( -"-)┌ヤレヤレ
そうなる前に教えてあげましょう(≧∀≦)/ (2005.06.04 18:06:58)

お蝶婦人!  
イイっすねぇ~。
ホント凛さんのひとこと大好きですよ~。 (2005.06.04 18:30:31)

Re:ひとこと。(06/04)  
Sunachi  さん
レタス炒めたやつもなかなかにいけますよ。(笑) (2005.06.04 20:26:21)

Re:ひとこと。(06/04)  
ビオン8243  さん
はじめまして~。
漫画との上手い組み合わせに大笑いさせていただきました。
(2005.06.04 21:08:17)

はじめまして  
mac417  さん
お蝶夫人が野菜炒をお作りになってる。
笑えました。
すみません何か、なつかしかったのでコメント残してしまいました。
みんなブログのネタ作るのうまいな~
(2005.06.04 21:25:49)

笑いを取ろうと思って・・・  
はむ左衛門  さん
やったのでしょうか?それとも本物の・・・なのかな?

私も天ぷらとフライの違いがよく分からなかった時期がありましたね(^^;)

それよりもウゴウゴツール!
面白そうですねぇ。早速試してみてます。
RINKAさんのように上手くないので、もう少し
練習してから載せようと思ってます。

ではでは。

(2005.06.04 21:32:16)

笑いを取ろうと思って・・・  
はむ左衛門  さん
やったのでしょうか?それとも本物の・・・なのかな?

私も天ぷらとフライの違いがよく分からなかった時期がありましたね(^^;)

それよりもウゴウゴツール!
面白そうですねぇ。早速試してみてます。
RINKAさんのように上手くないので、もう少し
練習してから載せようと思ってます。

ではでは。

(2005.06.04 21:36:22)

はじめまして。  
ヘロヘロ13  さん
高校生なのにお蝶婦人? 最高です。
では (2005.06.04 21:37:14)

まいど(^^)/  
きゅう30  さん
をぉー。こういう表現方法もあるか。φ(.. )

おいら(32歳♂)はキャベツとレタスと白菜の見分けは出来ます。ただ、木曽桧と米桧の区別はつかないかも。 (2005.06.04 21:37:32)

訪問ありがとうございました  
楽しそうなブログですネ!
HPは初心者でして、スペースの使いかたなどとても参考になりました。
またお立ち寄りください。

PS 甥っ子サンは普段生野菜が苦手なのかな?? (2005.06.04 21:38:21)

Re:ひとこと。(06/04)  
yuka_chin4389  さん
漫画の表情が何とも言えず
爆笑してしまいました。

レタスと漫画と文字との間の取りぐあいが良いですね。
ちなみにイギリスのキャベツは日本のと見かけがちょっと違い、味は相当違います。
(イギリス在住のゆかちんでした。)
(2005.06.04 21:58:06)

な・・・なんですって!  
って言いたいのはオレの方。
いつもながらコメント数多すぎっ!ハンパないっ!

皆さんプロフの写真にやられてません?(←お前もだろ!) (2005.06.04 22:04:41)

Re:な・・・なんですって!(06/04)  
おずぃ  さん
>皆さんプロフの写真にやられてません?(←お前もだろ!)

やられたな。
間違いなくやれたな。
うん、やられた。
(2005.06.04 22:31:35)

気持ちは分かりますが・・・  
jun0832  さん
10数年前私も間違えたことあります。

今は外見からでも、なんとなく・・・
しっかりして大きいのがキャベツで、
水っぽくて小さいのがレタスだとは分かります。
食べたら、絶対分かりますけどね! (2005.06.04 22:56:43)


ナリキム  さん
くそおもれーーwww (2005.06.05 00:29:34)

○うん。  
breton005  さん
○「台所」って。
キャベツとレタスのこと。か。
え~と。こっちは、ああ、「移民」政策とか。
いろいろ。と。
○「定刻発車」。つまらなかった。また。美人さんへ。 (2005.06.05 01:01:59)

ジョー!!…じゃなくて、、オカァァァ~(笑)  
ほのぼの丸  さん
とても朝から笑いました。
『ジン』がボールの代わりに
レタスをもって
『ヒロミ』に打ち込んで
『オチョウ』がその表情をしたら…
とか想像してしまいました。
ほのぼの丸は劇画が好き
え!?
『狙え』は劇画じゃない?
うっうっ…
ほのぼの丸は超劇画調の生き方です(笑)マジで☆
(2005.06.05 07:12:26)

るりかさん、ありがト (*^_^*)  
island ☆彡  さん
写真を褒めていただき、とっても嬉しかったでーす ☆彡 それにしても、るりかさんのファンは多いですね~ さすが.. 納得^^♪ 今度は、どんな、ひとことなのか?! 気になるぅ~~^^ 広島の ユウでした Have a nice day! (2005.06.05 07:58:39)

初めまして♪  
yukarin☆  さん
初めましてこんにちは♪ユカリンです。
それにしても面白いブログですねー!!
仕事中なのに、ゲラゲラ笑ってしまいました_(^^;)ゞ

私も昔、母親に「砂糖買ってきてね」と言われれば“塩”を買ってきて、その逆もよくありました。
子供からすれば、同じに見えるんですよ。
色も形も同じだしね☆ (2005.06.06 21:44:11)

ふふふっ  
ゆずみん  さん
私も最近似たようなことが…。

ってか甥っ子ならまだ小さいからゆるせる(--;;;)

先日、ぷみゅたんの家でご飯を作ったとき。

サラダをみてひとこと。

このサラダ「キャベツ?」

えっ!!!!!!!!!(゜◇゜;;ノ)ノ”””

…A^^;;;;; ササササッ

もちろんそのサラダはレタスにミニトマトをのせただけのいたってシンプルなサラダでしたA^^;)

どう見間違えたのか。。。ミニトマトがキャベツに見えたのだろうか。それなら色弱だよぷみゅたん。(笑)
あまりにもびっくりしたので笑うことすらできなかったですA^^;) (2005.06.07 10:04:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

不良中年のSo What bflatさん
ほぼ毎日1分のほほ… けんけん3374さん
☆パリジェンヌ式☆ ジョリエンヌ17さん
株株本楽 モギ★☆さん
へんしゅうちょの楽… へんしゅうちょさん

Comments

大樹の心 @ いんや~~。 なつかすぃ~~♪ まあ、私の方は名前…
buchiyamato @ Re:ひとこと。(10/19) はじめまして。 興味深いブログですね。 …
あつかこ @ あけまして、おめでとうございます♪ 昨年はお世話になりました。 今年もよろ…
Σ. @ 筋肉マンへ マン、じゃないか。。。。まぁ、いっかw …
みる姉0685 @ メリークリスマス♪ お久しぶりです。 年末はとにかく時間が…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: