すごいね~。
最近、うちの子もそうだよ。
でも、ほら、顔がアジア人だから、韓国語話そうが日本語話そうが全く違和感がないんだけど。^^;
それでも親としてはキレイな言葉を話してもらいたいものだよね~。

(2007年04月27日 16時12分19秒)

娘と息子の成長の記録

娘と息子の成長の記録

PR

プロフィール

MNR2191

MNR2191

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

エリカママ@ おぉ~っ!!! 待ってましたっ!ブログ更新!!! 2人と…
さーちゃんママ@ お久しぶりー 久しぶりに遊びに来てみたら、アップされ…
ストロベリー@ お久しぶり。 お久しぶりです。お元気そうで良かった。…
さいちゃん@ 生きてたのねぇ!! どうしてんのかなーってずっと思ってたよ…
snow brown @ Re:やっとー!(04/15) ラズベリーさんと全く同じ意見. 夜の件…
★ラズベリー★ @ Re:やっとー!(04/15) やっと~だね!!待ってたよブログの更新…
DJM@ うんうん、、 良い感じに物事がいってるね!良かった~…
なのか@ ぷーこちゃん、 幼稚園に慣れたんだねぇ。やっぱり日本語…
2007年04月26日
XML
カテゴリ: 育児
今日は学校の日でした。

実は先週は風邪をひいたのと、水遊びの日だったので2回とも休ませていました。
あまりに母子共に顔を合わせて家に居たせいか、おとといの火曜日には
「学校行くよ」と行ったのです。

今日はどうかしら?と思ってましたが、まぁすんなりOK

学校のお迎えの時間が来て、その足で公園に連れて行きました。
今日も暑いので1時間だけだったのですがねー

そこでブランコに乗っていたぷー子が、
」と。
もっと押してくれ、との事らしいのですが、こういう英語と日本語が混ざった文を
初めてぷー子の口から聞いた私は…なんだか気持ち悪かった…
日本語なら日本語、英語なら英語で話してよ~。
私の勝手な思いですが、きれいな言葉を話して欲しいのですよ。

バイリンガルを育てると、こういう2カ国語が混じってしまう事はしょっちゅうらしいんですが、
こうもアジア顔なのに、「pushして~」ってねぇ…


でもでも学校の力ってすっごいですね。
着々と英語を覚えていってます。
最近では遊んでいる時の8割方は“ぷー子英語”(ぷー子だけが分かる英語です)になりました。

でもまだまだ分からない事はたくさんあるようで、今朝も学校に送り出す時に先生が
」って言ってたのに、知らん顔
先生も笑いながら困った顔していましたが
でももう英語が色んな事の基盤になりつつあるようです。

うれしいような悲しいような…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月27日 13時40分08秒
コメント(12) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


英語ねー。  
snow brown  さん
うちは、“ダディ 抱っこ ミー”だったよ。 しかも、それに返す旦那が“I will 抱っこ you”だったし... やっぱり犯人は旦那だったか...
それにしても、英語を覚えるのって早いよねー。
英語と日本語混ざっても、そのうちはっきりわかるようになると思うよ。 うちで混ざってるの抱っことかだけれど、それは家族の間での言葉だからよそで使うことないみたいだし。 まあ、あんまりよその人に抱っこをねだることもないか。 (2007年04月27日 14時02分58秒)

Re:英語ねー。(04/26)  
mnr2191  さん
snow brownさん
>それに返す旦那が“I will 抱っこ you”だったし... やっぱり犯人は旦那だったか...
これ想像できる(笑)笑った。。。
これじゃぁないと思うけど、聞いたことあるよー。彼なりに日本語話してるよね(笑) (2007年04月27日 14時05分25秒)

Re:英語の波 押し寄せる~!!!(04/26)  
よんふぁ、  さん

Re:英語の波 押し寄せる~!!!(04/26)  
SAYUSAN  さん
初めまして~。PUSHして~が凄く懐かしくコメント残させていただきます。
小6小4の母です。夫婦ともに日本人なのですが子供たちはアメリカ生まれでして…。
よく言ってました。『SitDownする~』とか…。
今ビデオとか見ると笑えます。変な英語というか日本語に…。
勿論いまや英語なんて忘れてしまった二人ですが、唯一抜けないのが『ダディ』ですね。
日本の人ごみで『ダディ』と叫ばれた日には…みんな振り向きます(笑)
とても懐かしいので(マックの遊び場とか…)またちょこちょこ寄らせて頂きます♪


(2007年04月27日 17時18分12秒)

Re:英語の波 押し寄せる~!!!(04/26)  
おぉ~、プー子ちゃんも英語になってきたのねぇ。
うちも最近もの凄く英語!!
最近長男の言ってる事が分からないよ。
まだ英語も日本語も中途半端ってのもあるんだけど
は???って感じの事が多い。
なので今回の里帰りはちょうどいいかな~と
思ってるよ。これで完全に日本語になるでしょう~
4ヶ月もいれば(笑) (2007年04月27日 20時10分01秒)

Re:英語の波 押し寄せる~!!!(04/26)  
エリカママ さん
国際結婚の家庭には必ずある悩みだよね。
私も毎日長女の日本語力と葛藤してるよ。
日本語をしっかり話して欲しいという願望が強すぎて、上手く話せない長女に丁寧に教えてあげるべきところを、『何その変な日本語は!そんなの話している人いないよっ!ちゃんと話しなさいっ!!』ってキツクあたってしまう始末。(もちろん長女はふて泣き。)
これじゃぁ、日本語嫌になるよねぇ~。
日本へ毎年夏休み全部帰れたらベストなんだけどねー。 (2007年04月28日 00時51分34秒)

Re:英語の波 押し寄せる~!!!(04/26)  
DoubleJ Mom  さん
なんか、コメント読んでると、皆偉いよねぇ...。
いつもこういう話になると私は自己嫌悪に陥ってしまいます。
なんせうちの子は全く日本語話せないので、、、。
って、私も気付くと、日本語を教えてる事なんて一日1分もない...。
たま~に「よしっ、今から日本語のみ!」ってがんばっても1分ももたない。
日本人の子供として恥ずかしいなぁ、、って思うよ。
特に親とコミュニケーション取れないのはいけないね。
あ~、どーしたものか、、、。
(2007年05月01日 11時12分28秒)

Re[1]:英語の波 押し寄せる~!!!(04/26)  
mnr2191  さん
よんふぁ、さん
>すごいね~。
>最近、うちの子もそうだよ。
>でも、ほら、顔がアジア人だから、韓国語話そうが日本語話そうが全く違和感がないんだけど。^^;
これいいねぇ~。うちなんか日本に行った時に、アジア顔した子が英語話してたら、周りの注目浴びちゃうよね(^^ゞ
まぁそうでなくても、日本語をちゃんと話してもらいたいんだけどね。 (2007年05月02日 01時31分28秒)

Re[1]:英語の波 押し寄せる~!!!(04/26)  
mnr2191  さん
SAYUSANさん
初めまして~!!さっき寄らせてもらいました!

>勿論いまや英語なんて忘れてしまった二人ですが、唯一抜けないのが『ダディ』ですね。
>日本の人ごみで『ダディ』と叫ばれた日には…みんな振り向きます(笑)
これこれ。想像つきます!えっらい注目されるんだろうなぁ~(笑)
でも今ではもう英語を忘れてしまったとか…。でもきっと英語を習いだしたら、子供の事だから思い出したように上達したりして? (2007年05月02日 01時34分14秒)

Re[1]:英語の波 押し寄せる~!!!(04/26)  
mnr2191  さん
★ラズベリー★さん
4ヶ月も日本に居たら、長男君の年齢じゃ英語忘れるだろうねぇ~。
でもあなたのそのアイディアにびっくりよ。賢い!それでESL入れるんでしょ?うちももしどん太が英語ばっかりになってしまったら、日本に帰った直後にテスト受けさそう(笑)。 (2007年05月02日 01時36分24秒)

Re[1]:英語の波 押し寄せる~!!!(04/26)  
mnr2191  さん
エリカママさん
え~?でもエリカちゃんって毎日学校行っているのに、上手に日本語話していると思うよ。
まぁ親としてはそれが出来たら、次はこれ!ってなるんだろうけどね。 (2007年05月02日 01時37分48秒)

Re[1]:英語の波 押し寄せる~!!!(04/26)  
mnr2191  さん
DoubleJ Momさん
>特に親とコミュニケーション取れないのはいけないね。
この「親」ってDLMさんのお父さんお母さんのことよね?
初めはあなたと子供達がコミュニケーション取れない???って疑問に思ってしまったよ。
うちの義父母とぷー子とコミュニケーション取れてないよ(笑)まぁ英語を覚えるあとこの1年くらいの間だけだろうけど。
でもなんだかんだ言って、言葉を必要としない意思の疎通は取れているみたいよ。

それこそ前も言ったけど、外国語を覚えるのにあなただって15歳くらいから勉強してぺらぺらなのだから、今からやっても遅いことなんかないと思うよー!! (2007年05月02日 01時42分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: