娘と息子の成長の記録

娘と息子の成長の記録

PR

プロフィール

MNR2191

MNR2191

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

エリカママ@ おぉ~っ!!! 待ってましたっ!ブログ更新!!! 2人と…
さーちゃんママ@ お久しぶりー 久しぶりに遊びに来てみたら、アップされ…
ストロベリー@ お久しぶり。 お久しぶりです。お元気そうで良かった。…
さいちゃん@ 生きてたのねぇ!! どうしてんのかなーってずっと思ってたよ…
snow brown @ Re:やっとー!(04/15) ラズベリーさんと全く同じ意見. 夜の件…
★ラズベリー★ @ Re:やっとー!(04/15) やっと~だね!!待ってたよブログの更新…
DJM@ うんうん、、 良い感じに物事がいってるね!良かった~…
なのか@ ぷーこちゃん、 幼稚園に慣れたんだねぇ。やっぱり日本語…
2007年08月17日
XML
カテゴリ: アメリカ生活
来ましたタックスフリーの3日間。

洋服などにかかるそれが8.25%と高いです。

でも今日から始まる3日間は今月末から始まる新年度に備えて、
学校に持って行くリュック(ランドセルはないのでリュックで登校します)や
洋服や靴などがタックスなしで買える、というお得な日

オムツもタックスフリー対象なので去年は6箱買い溜めした私
今年もオムツ代として100ドルを予算に組む、と気合を入れています。

そしてお昼からオムツを買いに行くと、どこも混んでいてほとんど売り切れ

今年はオムツは2箱にとどめる事にしました。

午後は我が家の大蔵省のお義母様様と買い物に出かけました。
洋服をはじめリュックや水筒など必要な物を買ってもらいました。

ただお義母様様 買ってくれるのは子供のものだけなので、
私のものは日曜日に改めて買い物に行くつもりです。

DSC02130.JPG
買ってもらった品々





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月18日 14時35分51秒
コメント(4) | コメントを書く
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: