PR
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ
遅すぎる更新。。。(毎度って感じで)
今.思えば(本当は、入社して割と直ぐに気付いたんだけど...)
若かった事もあり、比較的キャリア志向の高い傾向の考えで、それまで、
金融関係の事務をしていたのですが、ある日、30歳の自分を想像した時に、
このままではダメだ!!って、突然、不安に襲われたんです。
特に経理の資格があるわけじゃないし、お局あつかいされ、肩身の狭い思いをするなら
、何か、自分の好きな.興味のある職種で、万が一.ずっと独り身でも
食べていける様な何かを身に付けたいって...凄~く...焦ったんですねぇ
能力のない私でも、努力して6~7年あれば、何とかものにはなっているだろう...と。
ちょうど、その頃、世の中では、一部でコンピューターの開発がきそがれはじめ、
まだまだ、一般庶民の(勿論、私も!!)間では、ワープロでさえ、高価な時代だったと
思います。
そこで、"近い将来、世界レベルで電波を通して情報のやり取りが、誰にも出来る時代が
やってくる!!"と、新聞の3、4ページめに載っていたのを見て、これだ!って思ったのが、
私の勘違いのはじまりでした...
本当に.すいません、ちょいと仕事があるので、
SEって... 2008.02.27