りらの徒然日記

りらの徒然日記

2007年09月19日
XML
カテゴリ: 西武ライオンズ
昨日宣言したとおり、「ワクの17勝目を見届ける」ために、今日も大阪ドームまで行ってまいりました。

初回、いきなりカブ様の、昨日に続く特大5階席アーチが飛び出して、ライオンズ2点先制。
お、17勝目に向けて、幸先いいぞ!

ところが…
ワクもあまり調子よくないらしく、フォアでランナー溜めた挙げ句、連打を浴びて、あっさり3点吐き出しちゃう…。
??(・_・*)(*・_・)(*~^~)/??

どうなるんだ、この試合? と思いましたが、2回以降は、両チーム、それなりにランナーは出すものの、ピッチャーも粘り強く投げて、要所を締めて、お互い0行進。
というわけで、3-2と1点ビハインドのまま、試合は進んだのでした。
07.09.19 涌井


先頭のさんぺいがヒットで出塁すると、次の銀ちゃんが、何と(といったら失礼か?)ツーベースヒット! で、2・3塁のチャンス!
オイ、チャンスでクリだよ! どうする!

で、クリ、初球をあっさり打って、 見事1・2塁間を破る2点タイムリーヒット
 え 2点入ったってことは、ぎゃ、逆転だ~~
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!
このときのレフトスタンドの騒ぎといったら、昨日のカブレラの逆転HRの時に優るとも劣らないものでした。
(このとき、クリが2塁を狙ってタッチアウトになってしまったのはご愛嬌。
 でも、私は、バックホームを阻止するためのおとりだったのでは…? とも思っています)

これで、一挙に17勝目の権利が転がり込んできたワク。


で、ドラマ(その2)は、8回の裏に起こったのでございます。
詳細忘れちゃったけど、とにかく、ヒットとフォア(順番逆かも)で、ノーアウト1・2塁のピンチ!
バッターはラロッカ。
と、初球、銀ちゃんがボールを少しそらしちゃって、その間に、ランナーがそれぞれ進塁しちゃって、ノーアウト2・3塁と、もっと大ピンチに!
なんといっても1点差だし…。


でも、次もこわーいアレン。
しかも、ノーアウト満塁。
ここは、一番三振が欲しいところ。
とにかく三振かポップフライ…、と私たちは、心臓をバクバクさせながら、祈るような気持ちで、一球一球を見つめていました。
で、追い込んでからの球は、球種はよく分からないけど、とにかく落ちる球で、空振り三振
おお、なんて最高の結果!
そして、なんて度胸のある子なんでしょう、ワクは。

で、1アウト満塁となったところで、荒木コーチと伊東監督が出てきて、ここでワクは降板。
2番手はみっちゃん。
ヽ(´o`; オイオイ、こんな所で降板かよ…、とも思ったのですが、たぶん球数も多かっただろうしなぁ。
この状態でのワク対左打者よりも、みっちゃん対(たぶん代打で出てくるであろう)右打者の方が、まだ打ち取れる確率が高いと見てのことだったのではないでしょうか。
(誰だか忘れたけど、確か左打者が並んでいたはず)

もうレフトスタンドは「(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪ 三井さーん!」状態。
前にも増して、一球一球祈るように見ていました。

まずは、やっぱり代打の阿部(右)
その打球は、レフト方向に向かってとんできて、ああ、ベンちゃん追いつくかな…。
と思ったら、ベンちゃん猛ダッシュが功を奏して、見事スライディングキャッチ
3塁ランナーが、タッチアップでホームインすることもできませんでした。
もう、レフトスタンドは「ベンちゃん~~!! ナイスキャッチ~~!!」の嵐。

やっと2アウトまでこぎつけたけど、でも、依然満塁。
ここでバッターは、やはり代打の牧田。
頼む、どんな形でもいいからアウトを取ってくれ!

と思ったら、打球は、サードのさんぺいの前へと転がっていく!
さんぺい、これをきっちり捕って、お近くにあったサードベースを踏んで、スリーアウト!

ヤッタァー!\(`∇\)(/`∇)/ヤッタァー!
ノーアウト満塁のピンチを、0点で切り抜けたぞ

正直言って、野球観戦していて、これほどまでに心臓がバクバクすることがあるだろうか、と思われるほどに、緊張し、かつ力のはいる攻防でした。

で、9回表には、リーファー先生がダメ押しの一発なんか撃ってくれちゃって!
9回裏も、グラマンが、ランナー1人は出したものの、まあ危なげなく、最後の打者村松も、ショートゴロに打ち取り、ゲームセット!

\(^O^)/ヤッタァ
ライオンズ、これで4連勝
そして、ワクもやっと17勝目ゲットです


ヒーインは、17勝目のワクかな…、と思っていたら、決勝タイムリーのクリだった!
どっちにしても写真は撮りたかったので、ゲームが終わる少し前から、内野席に移動してスタンバイして、クリのヒーインの写真、がんばって撮ってきました。
(と思ったら、後で見たら、ぼけているのも結構あってがっかりだったけど…。)
クリは、まあ地元だし、やっぱりここでヒーインっていうのは、嬉しかったんじゃないかな。

というわけで、数少ない、見られる写真を…

07.09.19 クリ ヒーインその1

07.09.19 クリ ヒーインその2


余談ですが、インタビュアーの人が
「栗山さんのプロ初ヒットも、この球場だったんですよね」
って、ちゃんと調べて言ってくれて、何だかそれも嬉しかった。
というのは、私も実はそのヒットを生で見ているからなのです。

内野でウロウロしていた時間が長すぎて、一緒に応援していた人に、荷物のことで大迷惑をかけてしまったのは、大変申し訳ないことでした。
これは @(;・ェ・)@/反省…

それにしても、すごくエキサイティングなゲームで、しかもライオンズの勝利で終わって、ホント♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪ って感じでした。

あと、外野席で、新しく何人かの方とお知り合いになれたのも、嬉しかったです。
ライオンズがちゃんと得点してくれたから、そういう人達とも、喜びのハイタッチできたし(笑)

実は、来週末も、ライオンズは大阪ドームで試合があるのです。
夫の猛反対に遭うのは目に見えていますが、それでも何とかして見に行ってやろうと、今から密かに企んでいます(爆)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月20日 01時33分06秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:しびれる試合でクリがヒーロー!&ワクが17勝目!(09/19)  
kintyre  さん
こんにちは、良かったですね2試合共に劇的な試合を観戦できたのは。
私は東京に住んでいますので関西遠征は出来ませんが、こういう内容で連勝って所沢でもなかなかありませんでしたよ。
栗山は積極的に行った結果が好結果を生み出しましたね。来週末も観戦ですか?ご主人の猛反対?を押し切って関西遠征のライオンズを応援してくださいね。どうも関西遠征は3塁側淋しいですから。 (2007年09月22日 10時50分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りら@3

りら@3

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: