PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
昨日午後2時のこと。
外に出て
あまりにも素敵な青空が広がってたので
何気なしに空を見上げたの。
そうしたらね、
真上に七色の帯が2~3メートルくらいの長さで
くっきりと浮かび上がってるの。
暫く呆気に取られてボーっと眺めてるうちに薄雲が掛ってきて
段々色あせてきて・・・
慌てて部屋から携帯を取ってきて写真を撮ったら

こんな感じになっちゃった。。。 ( ̄ _  ̄ ||| )どよ~ん
コレって何だろう?
虹の出来る条件は
太陽が見る方向の背景にあり、
空気中に水の分子が漂っていること
だよね。
このときに太陽光が水滴を通って反射して太陽光が分解されるから
その先に虹が出来るんだった筈。。 σ(・ ω ・ * )ンート…
昨日見た七色の帯にはこの条件が当てはまらないと思うの。
だから
『 虹 』
ではないんだよね??
この虹もどき?の正体は何なんだろう??
何か良いことがある前触れなのかなぁ~?
例えば
宝くじが当たって億万長者になって
ウハウハ生活が待ってるとか・・・
( *
 ̄m ̄)ムフフ
![]()
その他いろいろ・・・・・
キャ━ * ノ ω ノ) ━ァ!!
リラっちの妄想は尽きない♪
( * ´ ∀ `)アハハン ♪