リラっちの館

PR

プロフィール

Rila:*:.。.* ☆

Rila:*:.。.* ☆

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

mkd5569 @ Re:ごあいさつ(01/01) こんばんは きがついたら 前回きてから3…
大ちゃん(ふくママ)@ にゃふ〜ん! リラママ、おひさなのぉ〜! 会えなくなっ…
mkd5569 @ Re:ごあいさつ(01/01) こんばんは ほぼ1年ぶりのご挨拶 まさか2…
mkd5569 @ Re:ごあいさつ(01/01) こんにちは おひさしぶりに 元号かわって…
mkd5569 @ Re:ごあいさつ(01/01) こんにちは お元気でしょうか。 2018年も…
2013.10.30
XML
テーマ: 簡単レシピ(3460)
カテゴリ: カテゴリ未分類

ねぇ、そうめんかぼちゃって知ってる?

私 初めて見たよ スーパーで。

で、物は試し♪と買ってきた。

IMG_0893.JPG

一見変わり種の冬瓜のよう。

調理方法が解らないので ヾ(= д = )ォィォィ

ネットで調べて 同じように作ってみたよ。

まずこいつを3~5センチ幅位の輪切りにして中のわたを取り除き

たっぷりのお湯で15~20分茹でると・・・ 

あ~ら不思議!

IMG_0896.JPG

こんなふうになるのね! びっくり

茹で汁を捨てて水の中でかぼちゃをほぐすと

IMG_0913.JPG

そうめん・・・?  

いや、寒天 × 春雨のような・・・( ̄  ̄?).....??ありゃ??

ニオイはかぼちゃだが味は殆ど無い。 

食べ方はこのままお刺身のつまにしたり、

酢の物やサラダにして食べるそうだ。

私はワカメとカニカマを合わせて

IMG_0914.JPG

青じそドレッシングをかけて食べたよ。 

 そうめんかぼちゃに豊富に含まれるカリウムは、浮腫にも良いとのこと。

仕事柄 夕方には足が浮腫むので私にはピッタリの食材だ♪

 (゚ д ゚)ウマ-

美味しいと思いながら食べた後にこんなことを言うのもなんだが

他のサイトで別の調理方法を見たら

この調理方法はあまりよろしくないようだ。

そうめんかぼちゃを茹でるときは出し汁で3分茹でてそのまま冷ましてから

出し汁の中で解すんだそうな。

Σ ( ̄ lll ) ガビーン

( ̄ ||| ) ウーム・・・

リラっちの味覚は当てにならない 

_( ゚ ゚)ここ重要






人気ブログランキングへ


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.31 01:04:26
コメント(35) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: