かのんちゃんも完全復活やねv
保育園行ってるとホントにいろんな芸を覚えてくるよね…
そういえばうちの「いないいないばぁ」&「おいちぃ~」のポーズは一緒だったりする…w 一度手を目の前にやってやらないときちんとしたいないいないばぁにならない(おーい…)

中耳炎、良くなってよかったね~!
でもりみ~さんのお腹が気になるね…電車中の波、いやだぁぁぁぁ! (2007年02月06日 10時40分56秒)

奏でる音に誘われて

奏でる音に誘われて

PR

プロフィール

りみ〜

りみ〜

お気に入りブログ

ま~たん&あいたん… *あしゅり*さん
毎日笑顔 runmiさん
あおまきがみあかま… miu_umi_555さん
かちゅまま日記 かちゅままさん
ぼくはHAL! blufunkさん
Niwa-NOTE コトモコさん
☆のんびり育児実践中… mashumikiさん
記録 かおうさぎ☆さん
毎日の記録 sayakaさやかさん
Smile On Face いずみん24さん

コメント新着

「余命1ケ月の花嫁」@ 「余命1ケ月の花嫁」に驚愕の新事実発覚?!【検証動画】 「余命1ケ月の花嫁」に驚愕の新事実発覚?…
かちゅまま @ Re:平成19年度白浜旅行記(08/18) あれ、コメント書いてへんやん、と今気づ…
miu_umi_555 @ Re:平成19年度白浜旅行記(08/18) 旅行代って子供でもかかるところあります…
としゆき@ うままーーw 寝てるだけで2日で16万GET!!まぢハマり…
ともママ@ Re:平成19年度白浜旅行記(08/18) お疲れ様です。かのんちゃんの号泣ぶり、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ひとねいり

(もちろん起こされました)

今日は無事保育園にいけた。
ということで、久々連絡帳コーナー。
「スパゲティサラダを手づかみで食べようとしてつるつるしてつかめず、
怒っていました。」
とのことで。
手、べたべたそう・・・

でもって、うちも生活発表会がひかえてきて、うちのクラスも

なんか手遊びかなぁ。
舞台でやるのかなぁ。
絶対号泣やろな・・(~_~;)
けど楽しみかもーー。
ちなみにかのんは、「練習したり、しなかったり」だそうで(^^;)
いやーー家だと謎の手踊りやってくれるねんけどなー。

ということで、朝食器洗い機のスイッチを押すのを忘れて出かけたので、
マグがない・・・
ということで、夕方コップでお茶やってみた。
そしたら!
意外とちゃんと飲んでるし!

いつのまにコップのみをマスターしてたんやろ。
といっても、油断すると、振り回すので補助しないと怖いけど。
けど、飲んだ後、ちゃんとテーブルにそおーーっっと置いてる。
いやマグだとどっかーんとよく放り投げてるのに・・
保育園で毎日コップのみしてるおかげか?


といっても、このくらいの子なら当たり前の事かもしれんけど(^^;)
たとえば、「ばいばい」というと手を振る。
「おいちーー」というと指をほっぺにあてる。
「○○かのんちゃーーん」と呼ぶと手を挙げる。
「ばんざーい」というと両手を挙げる。
たまにかのんちゃーんのときも両手挙げてるが(^^;)

あ、あれ?書き出してみると普通すぎ・・・
いやいや、かわいらしいもんですよねっ。
ほんと笑える・・・

あ、そういえば、今日も耳鼻科行って、号泣してきましたーー。
ハナにチューブ入れるのほんとかわいそう(/_<。)
で、会計のとき、わたしが小銭を受付のトレイに入れると、
抱っこしてるかのんが手を伸ばして、財布に戻してくれたり・・(^^;)
受付のおねえさんたちに受けちゃったわvv
中耳炎だいぶよくなったそうで、よかったーーー。
ほんとに癖になりませんように!!!

しかし、職場から帰るとき、
「さーーこれから電車乗って、駐車場まで歩いて、車で保育所迎えに行って、
それから、保育所であとかたづけして、それから耳鼻科寄って、家帰ったら
晩御飯の用意して、かのんに晩御飯食べさせて、洗濯物取り込んで
自分らのご飯食べて、かのんを阻止して、かのんをお風呂に入れてもらって、
その間、洗濯物取り込んで、わたしのお風呂入って・・・」と
毎日考えてると、くらくらしてくる。
下痢ぴなのは、きっと疲労かもーーーー!とホント思う。
ほんとに、今日はなんとか会社行ったけど、行きの電車とかで
波が(^^;)きたらどうしようかと思ったよ。
で、会社でトイレに入ると・・・ぴーーーーーー
あまりにあまりなので、伏せときます・・・
とにかく、なんか変。
おなか痛くなったりしないのだけがよかった。

けど平日もブログやろうと思う気が出てきたのだけは慣れてきた証拠かも??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月05日 22時50分33秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:芸は楽し(02/05)  
コトモコ  さん
あ、しまじろうさん発見!
うちは一緒に寝てくれたの初日だけで
あとは邪魔そうにぽいっと・・・(笑)

かのんちゃん芸達者ですね~。
やっぱり保育園行ってると違うんだろうなぁ。

お体お大事に・・・。
(2007年02月05日 23時24分47秒)

Re:芸は楽し(02/05)  
にこたん☆  さん
そうそう、、平日なのに更新!?とかちょっとあっぱれです(なんやそれ~)
電車で波がきたら、、、お、おそろしや。。(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
かのんちゃん発表会わたしもたのしみですよ!!
色々おしえてくれていいですよね!保育園は。。
あ~ちかかったらうちの耳鼻科へ、、そのあと2階で遊んでお茶して、、 残念! 笑 (2007年02月05日 23時50分05秒)

Re:芸は楽し(02/05)  
suzu mei  さん
うちもかのん嬢ができる芸できるようになりました。こっちが言ったことに反応できるように
なると嬉しいですよね!

そうそう。うちに帰ってほんとばたばた
ばたばた。ブログやって朝後悔の繰り返し(笑)
働いてるよりうち帰ってからのほうが
大変かも。

ぴーさん。私ノロのときそうだったんですよ。
胃痛くないですよね?? (2007年02月05日 23時53分35秒)

Re:芸は楽し  
いちぶーのママ さん
お腹大丈夫ですか?私もお腹は弱い方で…。
それでも最近はマシになりました
(^_^;)
高校の時がピークだったかな?
そんな私はバッグの中にストッパ常備(笑)
かのんちゃん芸たくさん出来るようになって、ますますかわいさアップですね(*≧Д≦)ノ゛
バンザイはいちぶーも最近覚えましたよ(^-^)/
あわわわわもやって見せると、私の手を取り私の口でしてくれます( ◎≧艸≦)
コップは保育園効果かもしれませんね。 (2007年02月06日 00時37分17秒)

Re:芸は楽し(02/05)  
sachi_umi99  さん
お寝むのお嬢さん、手にはしまじろうですか~~?
色んなこと出来るようになってるんですね~。
出来始めるとほんと、早いように思います~♪
生活発表会楽しみですね~~(・∀・)モエッ

お腹お大事に…。
疲れとかストレスとかが原因かもしれませんね。
私の場合、子供の時から常に止まってるか下ってるかなんで、そうでない人がそうなると大変ですよね~。
私、不安があるときはお腹にカイロあててます。
お大事にしてください。 (2007年02月06日 00時51分56秒)

Re:芸は楽し(02/05)  
保育園行ったんですねー。元気になってよかったわ。
寝ちゃったかのんちゃんも良いですねー足の形がなにげに可愛い!
芸達者になりつつあるんですねー。
保育園も行ってると行ってないのとではかなり違うんでしょうねー。
今日は袋縫ってましたが、ミシンを使い慣れずなかなか進みませんで・・・
明日は頑張りますです。
仕事と子育て大変そう。通勤にも時間かかってるようなので、余計でしょうけど、頑張ってください。
私もあとに続きます。 (2007年02月06日 00時53分16秒)

Re:芸は楽し  
blufunk さん
仕事終了後の流れを頭で考えると 全てがイヤになりますね
うちの場合 平日夜はダンナ残業で毎日不在なので さらにダメージ大です
かのんちゃんよくなったみたいでよかったですね!
りみ~さんも早く善くなりますように☆ (2007年02月06日 08時40分53秒)

Re:芸は楽し(02/05)  
くるり111  さん

Re:芸は楽し(02/05)  
miu_umi_555  さん
食器洗い乾燥機って、毎朝稼動させておわりですか?
それとも、夜も???

1日何回くらい使ってるのかな~なんて。
そして…毎月の水道代教えて欲しいかも!

実は購入希望なのです。
でもどのくらいの頻度でどうやって使えばいいかがわからなくて…
何人用を買うかも決まってないし。台所狭いし・・・

ブログ平日ってことはなれた証拠ですよ(^^ゞ
意外に順調そうで安心してます。 (2007年02月06日 12時16分22秒)

Re:芸は楽し(02/05)  
rarara0930  さん
かのんちゃんの謎の手踊りは、保育園での発表会の踊りなんですね~。発表会が楽しみですね!

いろいろできるようになりましたね~。
保育園効果なのかな~?

中耳炎だいぶ良くなってきたみたいで良かったですね~。
りみ~さんのお腹も早く良くなるといいですね。
かのんちゃんもりみ~さんも、早く完治するといいですね (2007年02月06日 13時46分41秒)

Re:芸は楽し(02/05)  
makima*  さん
かのんちゃんもどんどん芸達者に!楽しいですよね~v大したこと無くても、ついブログに書きたくなる・・・「今日は下の奥歯発見」とか。1本ずつ書く気か・・・笑。
疲れてると私もお腹に来る方かも。急に忙しくしてるからきっと身体が悲鳴上げてるんだよ~心配。頑張りすぎないでね!! (2007年02月06日 14時22分46秒)

Re:芸は楽し(02/05)  
コップ飲みマスターおめでとう!
負けたー(笑)
っていうか・・・全然ストロー様様ですわ・・・。

手踊りの芸、保育園では、さぼりつつも、家でこっそり練習してるなんて、かのんちゃん「能ある鷹は・・・」って感じだね♪


平日もブログ更新してるし!
しかも、結構早い時間に!!
私も腰をあげるか???

やっぱ疲れで下痢なのかもしれんね。
会社で波がきてよかったね・・・。

いやー、これからの出来事読んでるだけで、クラクラするわ・・・。
保育園後に通院生活・・・。
早く落ち着きますように!

あ・・・
GYMのベビーセールは参戦するのかな??ふふふ。
(2007年02月06日 15時37分34秒)

Re:芸は楽し(02/05)  
みゆまるも  さん
忙しいりみ~さんだって更新してるのに、、、とサボり気味な自分を責める。。。笑
かのんちゃん保育園に行ってはこっそり芸を盗んできてるんですね~。1歳でももう発表会あるんですね。さすがに0歳児は無理ですよね。。。

お腹早くよくなるといいです~! (2007年02月06日 16時08分21秒)

Re:芸は楽し(02/05)  
runmi  さん
保育園の発表会ってあるんですね~
なんか楽しそう♪
親も見に行けるんですよね?
可愛いだろうな~

うちも同じような感じで芸します☆
ムービーを向けるとこっちに来るのでなかなか動画が取れないのが悩みやけど

家で一日ボーっとしていても夕方から忙しいのに
ほんまよく頑張っておられます!!
お休みの日はゆっくりまったりして体を休めてね。
(2007年02月06日 21時48分07秒)

Re:芸は楽し(02/05)  
芸事が増えると「成長したな」と思いますよね。
先日、仕込んだ覚えのない「にっこにこ」をやるように
なっていて、どこで覚えたんだろうと不思議です。

電車で波がやってきたら、いやですよね。
春からクルマ通勤予定ですが、渋滞中に波が来たら・・・
と想像すると、やはりぞっとします。
お大事に。 (2007年02月06日 22時02分45秒)

Re:芸は楽し(02/05)  
三上遼  さん
かのんちゃん
どんどん成長しているんですね。
謎の手踊り(笑)見てみたい
体調早くよくなりますように (2007年02月06日 23時00分12秒)

Re:芸は楽し(02/05)  
りみ~  さん
コトモコさん
しまじろう、かわいそうに(^^;)
保育所行ってるといろいろ覚えてきてたのしーですっ。

にこさん
今日も更新・・・ふふふ。
発表会楽しみにしてくれてありがとー(^^;)
近くの耳鼻科行きたいー。というかお茶・・

suzu meiさん
いやいやうちはばいばいって言えませんからーー。
ブログ後悔・・・爆
がんばりましょーね、お互い。
ノロじゃなさそうです。
ノロだったら会社休めるのにな。おい。

いちぶーのママさん
おなか弱いんですかー。
ストッパ常備・・・(笑 ←すいません
あわわわわ・・かわいいいっ。
うちもやってみようかなぁ。

sachi_umiさん
しまじろう、持ってますねー。
ほんとできることがいろいろ増えてたのしーです。
おなかきっと疲れだと思います(ーー;)
あらら、常にとまってるか下ってるか・・(~_~;)
あ、いまとまってるかも、わたし(^^;)

じぇしーさん
保育園行ってると違うのかなぁ。
あ、それじゃ幼稚園のがいいのかなぁ。
袋、がんばれーーー。
ミシン、手縫わないでね(怖い
通勤時間かかるのって無駄ですよね。
じぇしーさんももうすぐか・・
(2007年02月06日 23時04分42秒)

Re:芸は楽し(02/05)  
りみ~  さん
blufunkさん
ええー?blufunkさんでも、嫌になるんやーー。
ぶーぶー言ってるのわたしだけやから、気づかなかった(^^;)
旦那さん残業三昧でめちゃたいへんですねーー。
もっと早く帰ってきてほしいのですが・・

くるりさん
ほんと芸覚えてくるよねー。
いないいないばぁ、とおいちーーは一緒なんや(^^;)
それもまたかわゆす。
おなか、今日はべんぴーー。
ほんと体調おかしい。

miu_umiさん
食洗機、朝晩使ってますよー。
育児休暇中は4回ぐらいまわしてました、一日(^^;)
水道代、いくらやったかなぁ。
結構高かったような・・7000円ぐらい?あ、ならは高いです。
あ、けど手洗いするより水道代はかからないらしいですよ!
それより電気代がかかるみたい。
大きいの買ったほうがいいですよー。
うちは5人用だけど、なべとか洗いたいので大きさ足らないー。

rararaさん
保育園で手踊り、発表会のかーー。
わ、楽しみだー。
中耳炎よくなったはずなんですが、今日もぐずぐずだったらしいです(^^;)
完治の道は遠い・・ありがとうございますっ。

makimaさん
そそ、しょーもないことでも嬉々としてブログる・・(^^;)
奥歯確かに何日ねたに使えるんやろか・・
おなかきっと疲れだと思いますー。
今日は便ぴだが・・(~_~;)

いぐりんさん
コップ勝ったー(笑
って月齢違うし・・
なるほどっ、家でこっそり手踊り練習してたんやーーヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
更新ガンバレー。
わたしもがんばりますっ。
下痢、ほんと電車でなくてよかった。
会社のトイレもいややけど。
ベビーセール??うーん、買いつくした感があるし・・・
とりあえず見に行きますわ。

みゆまるもさん
更新がんばれーー。
発表会、0歳からありますよー。
てかうち0-1才児クラスなんでみんなで手踊ります。 (2007年02月06日 23時04分54秒)

Re:芸は楽し(02/05)  
りみ~  さん
runmiさん
発表会どんな感じかなぁ。
親もビデオ用意して頑張ります。
あームービーとれないのね、ヒナちゃん。
休みの日は、ほんとグロッキー(死語)ですわ。

のっこさん
にっこにこ、勝手にやるんですかー?
ほんとどこで覚えたのかと思いますよねー。
不思議だ。
通勤渋滞中に波・・・いやーーー。



(2007年02月06日 23時05分04秒)

Re[1]:芸は楽し(02/05)  
りみ~  さん
三上遼さん
謎の手踊り、ビデオにとれたらいいんですが・・(~_~;)
ほんといろいろ芸してくれて楽しいです。
(2007年02月06日 23時06分05秒)

Re:芸は楽し(02/05)  
はなゾウ  さん
うちもコップで飲んでるーー
けど一人はキケン。。。

スパゲティとかフォークなしで家であげてます?
うちは 手出しさせてない・・・自分でタベタイならほっとくべきか・・・汚れるのがどうも・・・。一応下にはレジャーシートでカバー中。。(笑

けど 子供って成長してますよね!!
最近は言葉の理解がすごいのなんの。
あれもってこい といえばちゃんともってくるし
おもちゃ ないない してといえばちゃんとないないするし・・・。
いつのまに? 気づいたらしゃべってるんだろうなあ。。。すでに宇宙語も脱出しそうな予感。。。 (2007年02月09日 21時58分39秒)

Re[1]:芸は楽し(02/05)  
りみ~  さん
はなゾウさん
コップ危険ですよねーー。
スパ、うちほんとムリにスプーンとかで食べさせようとすると号泣になるんで、もうほったらかしです(^^;)
そりゃもうしたに新聞敷いてるけどひどいことになるよーー。
ほんとに子供の成長ははやいっすねーーー。 (2007年02月11日 17時46分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: